【奈良のめぐみを味わう秋・graf pop up 開催】 阪神梅田本店にて開催中。明日が最終日となりました。 日本最古の道「山の辺の道」。 その周辺で丁寧に作られた、 食べごろの柿や豆腐などの自然の恵みをお届けいたします。  grafの紹介として、人気プロダクト「SUNAO」「三角箸」などのオリジナル商品、新商品の焼き菓子やカヌレ、野菜や果物を真鍮でつくられた「cut piece」のシリーズも一堂にみていただけます。 有田焼の伝統を受け継ぎつつ新しいデザインアプローチによる器「1616/arita japan」もラインナップを取り揃えております。 他ではあまりまとまってご覧いただける機会がないのでこの機会にぜひ手にとってみてください。  8階では北欧フェアも本日まで開催されています。あわせてお立ち寄りくださいね。  「奈良のめぐみを味わう秋」 会期 / 11月14日(水)-11月20日(火) 時間 / 10:00-20:00 最終日のみ19:00まで 会場 / 阪神梅田本店7F イベントスペースステージ7  撮影:衣笠名津美  #めぐみめぐるてんり #山の辺の道 #奈良 #天理 #新米 #阪神梅田本店 #popup#1616aritajapan #graf #阪神 #阪神百貨店 #北欧フェア#北欧 #sunao #燕振興工業 #カヌレ #cutpiece #真鍮 #テーブルウエア #gift #arita

graf.studioさん(@graf.studio)が投稿した動画 -

graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 11月19日 12時57分


【奈良のめぐみを味わう秋・graf pop up 開催】
阪神梅田本店にて開催中。明日が最終日となりました。
日本最古の道「山の辺の道」。 その周辺で丁寧に作られた、 食べごろの柿や豆腐などの自然の恵みをお届けいたします。

grafの紹介として、人気プロダクト「SUNAO」「三角箸」などのオリジナル商品、新商品の焼き菓子やカヌレ、野菜や果物を真鍮でつくられた「cut piece」のシリーズも一堂にみていただけます。
有田焼の伝統を受け継ぎつつ新しいデザインアプローチによる器「1616/arita japan」もラインナップを取り揃えております。
他ではあまりまとまってご覧いただける機会がないのでこの機会にぜひ手にとってみてください。

8階では北欧フェアも本日まで開催されています。あわせてお立ち寄りくださいね。

「奈良のめぐみを味わう秋」
会期 / 11月14日(水)-11月20日(火)
時間 / 10:00-20:00 最終日のみ19:00まで
会場 / 阪神梅田本店7F イベントスペースステージ7

撮影:衣笠名津美

#めぐみめぐるてんり #山の辺の道 #奈良 #天理 #新米 #阪神梅田本店 #popup#1616aritajapan #graf #阪神 #阪神百貨店 #北欧フェア#北欧 #sunao #燕振興工業 #カヌレ #cutpiece #真鍮 #テーブルウエア #gift #arita


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

159

0

2018/11/19

graf studioを見た方におすすめの有名人