* 全国高校サッカー選手権群馬県大会の決勝⚽️飯野アナウンサーとともにベンチリポートを担当しました。 今年も、試合終了間際、後半アディッショナルタイムに試合が決まる劇的なゲームでした。前橋育英がライバル桐生第一を退けて、5年連続の選手権出場を決めました。 決勝点は室井選手のゴール。その室井選手は若月キャプテンとともに、選手権の県大会で1年生からベンチ入りしていました。1年生ながら試合にも出場して、「緊張よりもワクワクした」と話すほど度胸満点の選手でした。2年生の時もベンチ入りして、選手権大会にも出場の機会がありましたが、目立った活躍はありませんでした。 期待されながらも苦しい時期が長く続いた室井選手。自分の武器を何かひとつ見つけなければ生き残れない。そう思った室井選手が磨き続けたのが、シュートの精度でした。 私はずっと見てきたわけではないから、彼がどれだけ苦しんで、どれだけ努力し続けたか、全ては分からないけれど、今日の決勝での活躍が彼のこれまでの努力を物語っている気がしました。 前回大会で、全国制覇をしたメンバー全員にインタビューをした特集の中で、室井選手は「優勝が決まった瞬間、人生ではじめて嬉し涙を流した」と照れくさそうに話してくれました。 決勝のピッチに彼は立っていなかったけれど、試合を決めてヒーローになったのは同級生の榎本選手だったけれど、どこか悔しい気持ちがきっとあったとは思うけど、室井選手が流した涙はきっと本物の涙だったのだろうと思います。 今年の大会では、仲間とともにピッチでもう一度嬉し涙を流せることを願っています。 前橋育英高校、おめでとうございます✨2連覇に向けた戦いが始まりますね。 #全国高校サッカー選手権 #群馬県大会 #soccer #⚽️ #決勝 #育英vs桐一 #ライバル対決 #前橋育英 #maeiku #おめでとう #2連覇へ #桐生第一 #kiriichi #お疲れ様でした #群馬 #gunma #群馬テレビ #群テレ #gtv #アナウンサー #局アナ #局アナの仕事 #地方局で働くということ

misumi_gtvさん(@misumi_gtv)が投稿した動画 -

三隅有里子のインスタグラム(misumi_gtv) - 11月18日 21時23分


*
全国高校サッカー選手権群馬県大会の決勝⚽️飯野アナウンサーとともにベンチリポートを担当しました。
今年も、試合終了間際、後半アディッショナルタイムに試合が決まる劇的なゲームでした。前橋育英がライバル桐生第一を退けて、5年連続の選手権出場を決めました。
決勝点は室井選手のゴール。その室井選手は若月キャプテンとともに、選手権の県大会で1年生からベンチ入りしていました。1年生ながら試合にも出場して、「緊張よりもワクワクした」と話すほど度胸満点の選手でした。2年生の時もベンチ入りして、選手権大会にも出場の機会がありましたが、目立った活躍はありませんでした。
期待されながらも苦しい時期が長く続いた室井選手。自分の武器を何かひとつ見つけなければ生き残れない。そう思った室井選手が磨き続けたのが、シュートの精度でした。
私はずっと見てきたわけではないから、彼がどれだけ苦しんで、どれだけ努力し続けたか、全ては分からないけれど、今日の決勝での活躍が彼のこれまでの努力を物語っている気がしました。
前回大会で、全国制覇をしたメンバー全員にインタビューをした特集の中で、室井選手は「優勝が決まった瞬間、人生ではじめて嬉し涙を流した」と照れくさそうに話してくれました。
決勝のピッチに彼は立っていなかったけれど、試合を決めてヒーローになったのは同級生の榎本選手だったけれど、どこか悔しい気持ちがきっとあったとは思うけど、室井選手が流した涙はきっと本物の涙だったのだろうと思います。
今年の大会では、仲間とともにピッチでもう一度嬉し涙を流せることを願っています。
前橋育英高校、おめでとうございます✨2連覇に向けた戦いが始まりますね。

#全国高校サッカー選手権 #群馬県大会 #soccer #⚽️ #決勝 #育英vs桐一 #ライバル対決 #前橋育英 #maeiku #おめでとう #2連覇へ #桐生第一 #kiriichi #お疲れ様でした #群馬 #gunma #群馬テレビ #群テレ #gtv #アナウンサー #局アナ #局アナの仕事 #地方局で働くということ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

225

9

2018/11/18

三隅有里子を見た方におすすめの有名人