【私の愛用眉ブラシ】 私が眉メイクアイテムと同じくらい重要視しているのがブラシ。ブラシひとつでグンと眉が描きやすくなり、仕上がりも美しくなります。 . ◆shu uemura ナチュラル 6 OB 色々なメーカーの眉メイクブラシを試してみたところ、私が一番描きやすいと感じたのがこちら。先の細さとコシが絶妙で、眉のラインがとりやすいです(2枚目) 眉パウダー付属のブラシでも十分キレイに眉が描けますが、持ち手が長いブラシはどこを描いているのか明確になり、驚くほど描きやすくなります(3枚目) . ◆shu uemura/シンセティック マスカラー コーン 眉頭をはじめ、描いた眉をぼかすことに優れているスクリューブラシ。メーカーによってヘッドの太さや大きさ、毛の硬さが異なります。こちらのブラシは肌あたりがよく、少ない回数でキレイにぼかすことができます(4枚目) . ◆ADDICTION/アイブロウブラシ かなりコシがある幅広ブラシで、ざっくりとした今風のラフな直線眉を描きたいときにピッタリ(5枚目) 自眉を生かしたカジュアルでラフな眉に仕上げたいときに使用しています(6枚目) ただし、ヘッドの幅が広く小回りはきかないので、左右きっちり均一に描きたいときや左右の眉頭の形を合わせたいときは、先が細いshu uemuraのブラシを使用しています(7枚目) . 眉ブラシひとつで眉の描きやすさや仕上がりがガラリと変わるので、是非お気に入りの一本を探してみてください^ ^ . . LINEブログ・アメブロではより詳しくご紹介しています。本日のストーリー/ハイライトからアクセスできます。 . #美眉#美眉アドバイザー #眉#眉メイク#アイブロウ #眉ブラシ#メイクブラシ #眉コスメ#コスメ#コスメレビュー #メイク#beauty#美容

maiko_tamamuraさん(@maiko_tamamura)が投稿した動画 -

玉村 麻衣子のインスタグラム(maiko_tamamura) - 11月15日 19時05分


【私の愛用眉ブラシ】
私が眉メイクアイテムと同じくらい重要視しているのがブラシ。ブラシひとつでグンと眉が描きやすくなり、仕上がりも美しくなります。
.
◆shu uemura ナチュラル 6 OB
色々なメーカーの眉メイクブラシを試してみたところ、私が一番描きやすいと感じたのがこちら。先の細さとコシが絶妙で、眉のラインがとりやすいです(2枚目)
眉パウダー付属のブラシでも十分キレイに眉が描けますが、持ち手が長いブラシはどこを描いているのか明確になり、驚くほど描きやすくなります(3枚目)
.
◆shu uemura/シンセティック マスカラー コーン
眉頭をはじめ、描いた眉をぼかすことに優れているスクリューブラシ。メーカーによってヘッドの太さや大きさ、毛の硬さが異なります。こちらのブラシは肌あたりがよく、少ない回数でキレイにぼかすことができます(4枚目)
.
◆ADDICTION/アイブロウブラシ
かなりコシがある幅広ブラシで、ざっくりとした今風のラフな直線眉を描きたいときにピッタリ(5枚目)
自眉を生かしたカジュアルでラフな眉に仕上げたいときに使用しています(6枚目)
ただし、ヘッドの幅が広く小回りはきかないので、左右きっちり均一に描きたいときや左右の眉頭の形を合わせたいときは、先が細いshu uemuraのブラシを使用しています(7枚目)
.
眉ブラシひとつで眉の描きやすさや仕上がりがガラリと変わるので、是非お気に入りの一本を探してみてください^ ^
.
.
LINEブログ・アメブロではより詳しくご紹介しています。本日のストーリー/ハイライトからアクセスできます。
.
#美眉#美眉アドバイザー
#眉#眉メイク#アイブロウ
#眉ブラシ#メイクブラシ
#眉コスメ#コスメ#コスメレビュー
#メイク#beauty#美容


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

502

4

2018/11/15

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

玉村 麻衣子を見た方におすすめの有名人