オープン桃子塾やります! テーマ『夢は叶わない?!』 母島から世界を回る、志高き女子、かれんちゃんをゲストにお迎えします!19さい! 同世代の子たち、是非来てほしいなあ。 オープン桃子塾 で検索すると、スムーズにページに進めます! 安藤桃子監督による表現集団、桃子塾の塾生とともに、何を表現して生きたいか?!一緒に考えよう! 【概要】  10月21日(日)18:45~20:15(予定) 開場18:30 ■このたび、ゲスト講師をお招きし、「夢は叶わない?!」をテーマに、オープン講座を開催します。 ■定員:350名 ■受講料:無料(先着順) ■場所:高知県立美術館 ホール ■申込締切:10月20日(土) 【講師】 映画監督 安藤 桃子 【ゲスト講師】  一般社団法人HAND STANP ART PROJECT 海外特派員  宮澤 かれん 氏 ■経歴 高校卒業後、(一社)HAND STANP ART PROJECT海外特派員として、手形や足形を集める世界一周の旅に出る。訪れた国は24カ国。2020年東京パラリンピックまでに10万人のスタンプを集めるべく挑戦中。 【HAND STANP ART PROJECTとは】病気や障がいを抱える子どもたちと、応援してくれる世界中の皆さまから手形や足形を集めて、10万人のスタンプで世界一大きなモザイクアートを描くプロジェクト。2020年東京パラリンピックで絵を掲げることを目標に活動している。 【申込方法】  下記の申込書又は高知県文化振興課HPにある受講申込書に必要事項を記入の上、文化振興課にメール又はFAXによりお申し込みください。 <申込締切>2018年10月20日(土) オープン桃子塾参加申込書 氏名(フリガナ)※必須 性別・年齢 住所 学校・会社名等 電話番号 ※必須 メールアドレス ※いただいた個人情報は各種案内・連絡に関する情報提供以外には使用いたしません。 【開催場所】高知県立美術館ホール(高知市高須353-2) ●会場併設の駐車場(無料)をご利用いただけますが、数に限りがあります。 ●来場に際しては、公共交通機関をご利用くださいますようご協力をお願いいたします。※[公共交通機関をご利用の場合]路面電車「県立美術館通」・バス停「美術館通」より 徒歩5分 <申し込み、お問い合わせ先> 高知県文化生活スポーツ部文化振興課 〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号(高知県庁 5階 文化振興課)  TEL:088-823-9793  FAX:088-823-9296  E-MAIL:[email protected]  HP:http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/140201/

momokoandoさん(@momokoando)が投稿した動画 -

安藤モモ子のインスタグラム(momokoando) - 10月18日 18時01分


オープン桃子塾やります!
テーマ『夢は叶わない?!』 母島から世界を回る、志高き女子、かれんちゃんをゲストにお迎えします!19さい!
同世代の子たち、是非来てほしいなあ。
オープン桃子塾
で検索すると、スムーズにページに進めます!

安藤桃子監督による表現集団、桃子塾の塾生とともに、何を表現して生きたいか?!一緒に考えよう!
【概要】  10月21日(日)18:45~20:15(予定) 開場18:30 ■このたび、ゲスト講師をお招きし、「夢は叶わない?!」をテーマに、オープン講座を開催します。
■定員:350名 ■受講料:無料(先着順) ■場所:高知県立美術館 ホール
■申込締切:10月20日(土)
【講師】 映画監督 安藤 桃子 【ゲスト講師】 
一般社団法人HAND STANP ART PROJECT 海外特派員  宮澤 かれん 氏
■経歴
高校卒業後、(一社)HAND STANP ART PROJECT海外特派員として、手形や足形を集める世界一周の旅に出る。訪れた国は24カ国。2020年東京パラリンピックまでに10万人のスタンプを集めるべく挑戦中。
【HAND STANP ART PROJECTとは】病気や障がいを抱える子どもたちと、応援してくれる世界中の皆さまから手形や足形を集めて、10万人のスタンプで世界一大きなモザイクアートを描くプロジェクト。2020年東京パラリンピックで絵を掲げることを目標に活動している。
【申込方法】 
下記の申込書又は高知県文化振興課HPにある受講申込書に必要事項を記入の上、文化振興課にメール又はFAXによりお申し込みください。
<申込締切>2018年10月20日(土)
オープン桃子塾参加申込書
氏名(フリガナ)※必須
性別・年齢
住所
学校・会社名等
電話番号 ※必須
メールアドレス
※いただいた個人情報は各種案内・連絡に関する情報提供以外には使用いたしません。 【開催場所】高知県立美術館ホール(高知市高須353-2)
●会場併設の駐車場(無料)をご利用いただけますが、数に限りがあります。
●来場に際しては、公共交通機関をご利用くださいますようご協力をお願いいたします。※[公共交通機関をご利用の場合]路面電車「県立美術館通」・バス停「美術館通」より 徒歩5分
<申し込み、お問い合わせ先> 高知県文化生活スポーツ部文化振興課 〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2番20号(高知県庁 5階 文化振興課)
 TEL:088-823-9793  FAX:088-823-9296  E-MAIL:140201@ken.pref.kochi.lg.jp
 HP:http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/140201/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

353

1

2018/10/18

満島ひかりのインスタグラム
満島ひかりさんがフォロー

安藤モモ子を見た方におすすめの有名人