Psychederic trance party [ NEW ROAD ] 11月10日(土曜日) にCLUB O NAGOYAにて開催決定!! Special live actにはgrasshopper recordsよりPROHECTが登場。今や楽曲を世界中に発信し、オーディエンスやトップアーティストから高い評価をされ続けているPROHECTのliveは必見!! Special guest djにはTWENTY 4 SEVEN RECORDSよりDJ yoheiが来名。 2018年もSunshine fesやイタリアで開催されたWAO fesなど日本のみならず世界でも活躍しているYOHEI氏のplayをお見逃しなく! そして!YABAI RECODSよりH4lkとkouheiのDJ unit 「double strike」がフルパワーYABAI SOUNDを引っさげて襲来!! 会場のCLUB O NAGOYA(クラブ オー ナゴヤ)は昨年12月に住吉にオープンした新しいCLUBでサウンドシステムにはFUNCTION ONEを搭載し、大迫力のサウンドを楽しむ事ができます!! CLUB Oで初めて開催するPsychederic trance party!! NEW ROADにご期待下さい! 当日、Floorで皆さんの沢山の笑顔にお会いできるのを楽しみにしています!! ((( NEW ROAD ))) ■DATE: 2018.11.10 (sat) ■OPEN: 22:00 ■PLACE: CLUB O NAGOYA(クラブオーナゴヤ) 〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目8-22 サンリツビル2F ‭‭052-251-6788‬‬ ■ENTRANCE FEE : DOOR ONLY :¥3,000 https://www.facebook.com/events/2227887840821327/?ti=icl ◇◆-Special Guest Live -◆◇ ■ PROHECHT 【Grasshopper Records】Nagoya DJ H15AのサイトランスプロジェクトPROHECHT(プロヘクト) 2004年にPSYCHEDELIC TRANCE DJとしてキャリアをスタートさせ、後に楽曲制作に興味を持ち始め独学で楽曲制作ソフトやシンセサイザーの基礎を学び、2013年Spectra Sonicsとトラック制作を共にし、その楽曲がAntu Recordsよりリリースした事がきっかけとなりPROHECHTとして本格的に活動を始める。 SOUND CLOUD等で積極的にプロモーション活動を行っていくうちに、国内は元よりI 海外アーティストやレーベルDJに、楽曲が評価され始めビッグフェス等でプレイされるようにまでなり、更には海外アーティスト達から共作やRmxのオファーも徐々に増えている。彼の持つプロダクションは、メカニカルかつ歪んだシンセリードやアシッド音を巧みに使い、時にはメロディアスでもあり、型にはまらない独自の世界観を発信する。 2015年の秋よりGrasshopper Recordsへ加入。 ◇◆-Special Guest Dj-◆◇ ■ YOHEI [TWENTY 4 SEVEN RECORD] Tokyo 0年代トランスカルチャーと出会い、2000年よりDJ活動をスタート。 DJセットは、夜明けのトワイライトな時間帯を最も得意とし、モーニングからミッドナイトまでどの時間帯でも幅広く対応する。アグレッシブで安定したMIXから創造される一本気な男気宇宙は最早YOHEIの代名詞であり、そのダイナミックなプレイスタイルで自身のコンセプトを表現している。 また、2010年よりオーストリアのTwenty4seven RecordsのオフィシャルDJに就任、国内外のビッグフェスからアンダーグラウンドパーティまで幅広く活動している。 2015年春にはTWENTY 4 SEVEN RECORDSより自身初のコンピレーション"Worldscope"をリリース。BeatportのPsytranceチャートで2位、全ジャンルのチャートでも20位を記録した。 同じく2015年春にはヨーロッパツアーを成功させており、同年に台湾とタイのフェスに出演予定。 《注意事項》 ●20歳未満の飲酒は禁止します。 ●飲食物の持ち込みは不可です。 ●他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止します。又、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、一切関与致しませんのでご了承ください。 ●不正入場が発覚した場合、理由の有無にかかわらず当日チケット料金を請求いたします。 ●近隣の住民に迷惑となる行為は、絶対におやめください。 ●喫煙は、指定の喫煙場所か、携帯灰皿をご利用下さい。タバコの投げ捨ては絶対しないで下さい。 ●ゴミは 指定の場所へ分別して捨てて下さい。 ●イベント中止の場合以外は払い戻しはいたしません。

yabai_nagoyaさん(@yabai_nagoya)が投稿した動画 -

CLUB O NAGOYA(クラブオーナゴヤ)のインスタグラム(yabai_nagoya) - 10月17日 20時51分


Psychederic trance party [ NEW ROAD ]
11月10日(土曜日) にCLUB O NAGOYAにて開催決定!! Special live actにはgrasshopper recordsよりPROHECTが登場。今や楽曲を世界中に発信し、オーディエンスやトップアーティストから高い評価をされ続けているPROHECTのliveは必見!! Special guest djにはTWENTY 4 SEVEN RECORDSよりDJ yoheiが来名。
2018年もSunshine fesやイタリアで開催されたWAO fesなど日本のみならず世界でも活躍しているYOHEI氏のplayをお見逃しなく!

そして!YABAI RECODSよりH4lkとkouheiのDJ unit 「double strike」がフルパワーYABAI SOUNDを引っさげて襲来!! 会場のCLUB O NAGOYA(クラブ オー ナゴヤ)は昨年12月に住吉にオープンした新しいCLUBでサウンドシステムにはFUNCTION ONEを搭載し、大迫力のサウンドを楽しむ事ができます!! CLUB Oで初めて開催するPsychederic trance party!! NEW ROADにご期待下さい!

当日、Floorで皆さんの沢山の笑顔にお会いできるのを楽しみにしています!! ((( NEW ROAD ))) ■DATE: 2018.11.10 (sat) ■OPEN: 22:00 ■PLACE: CLUB O NAGOYA(クラブオーナゴヤ) 〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目8-22 サンリツビル2F ‭‭052-251-6788‬‬ ■ENTRANCE FEE : DOOR ONLY :¥3,000
https://www.facebook.com/events/2227887840821327/?ti=icl ◇◆-Special Guest Live -◆◇ ■ PROHECHT
【Grasshopper Records】Nagoya
DJ H15AのサイトランスプロジェクトPROHECHT(プロヘクト) 2004年にPSYCHEDELIC TRANCE DJとしてキャリアをスタートさせ、後に楽曲制作に興味を持ち始め独学で楽曲制作ソフトやシンセサイザーの基礎を学び、2013年Spectra Sonicsとトラック制作を共にし、その楽曲がAntu Recordsよりリリースした事がきっかけとなりPROHECHTとして本格的に活動を始める。
SOUND CLOUD等で積極的にプロモーション活動を行っていくうちに、国内は元よりI 海外アーティストやレーベルDJに、楽曲が評価され始めビッグフェス等でプレイされるようにまでなり、更には海外アーティスト達から共作やRmxのオファーも徐々に増えている。彼の持つプロダクションは、メカニカルかつ歪んだシンセリードやアシッド音を巧みに使い、時にはメロディアスでもあり、型にはまらない独自の世界観を発信する。
2015年の秋よりGrasshopper Recordsへ加入。 ◇◆-Special Guest Dj-◆◇ ■ YOHEI [TWENTY 4 SEVEN RECORD] Tokyo

0年代トランスカルチャーと出会い、2000年よりDJ活動をスタート。
DJセットは、夜明けのトワイライトな時間帯を最も得意とし、モーニングからミッドナイトまでどの時間帯でも幅広く対応する。アグレッシブで安定したMIXから創造される一本気な男気宇宙は最早YOHEIの代名詞であり、そのダイナミックなプレイスタイルで自身のコンセプトを表現している。
また、2010年よりオーストリアのTwenty4seven RecordsのオフィシャルDJに就任、国内外のビッグフェスからアンダーグラウンドパーティまで幅広く活動している。
2015年春にはTWENTY 4 SEVEN RECORDSより自身初のコンピレーション"Worldscope"をリリース。BeatportのPsytranceチャートで2位、全ジャンルのチャートでも20位を記録した。
同じく2015年春にはヨーロッパツアーを成功させており、同年に台湾とタイのフェスに出演予定。
《注意事項》 ●20歳未満の飲酒は禁止します。 ●飲食物の持ち込みは不可です。 ●他の来場者へ危害が加わるおそれのある行為は一切禁止します。又、同行為において他の来場者が怪我等、被害を受けた場合、一切関与致しませんのでご了承ください。 ●不正入場が発覚した場合、理由の有無にかかわらず当日チケット料金を請求いたします。 ●近隣の住民に迷惑となる行為は、絶対におやめください。 ●喫煙は、指定の喫煙場所か、携帯灰皿をご利用下さい。タバコの投げ捨ては絶対しないで下さい。 ●ゴミは 指定の場所へ分別して捨てて下さい。 ●イベント中止の場合以外は払い戻しはいたしません。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

33

0

2018/10/17

CLUB O NAGOYA(クラブオーナゴヤ)を見た方におすすめの有名人