昨日もラジオ体操、駅立ちからスタート。保育園に娘たちを送り、挨拶回り。午後からは団総、決算勉強会、バレエのお迎え、Rちゃんが今すぐ夕ご飯が食べたいと言うので、久々にはぐ食堂! 美味しい手作りご飯でパワーをいただき、東事務所で陳情対応。娘たちは、柊谷秘書におやつをいただき、良い子で待っていました? 最近、里親で悩ましいことがあり、結婚して初めて、主人にSOSを。 個人情報なのでここには書けないのですが、私には全く納得行かないことで、相談を求めた私の母からは、絶対にRちゃんの前では涙を見せたらダメよ。しっかりしなさいと言われ、夜中にRちゃんが寝た後、抱き締めながら号泣してしまいました。 ちなみに、今日目を通した記事にこんなことが書いてありまして。施設にいる子はいつの間にか、『諦め上手になる』と。望んでも叶わないなら初めから望まない方が幸せ。 私も諦めよう、これも運命だと思っていましたが、今日の勉強会中、議員の方に話を聞いて頂き、決して諦めたらダメよ!と力強いお言葉も頂戴し、涙が出るぐらいに嬉しかったです。 私も、結果はどうなっても諦めたくないし、同じような思いをされている里親さん、そして里子ちゃんのために、しっかり児相とも話したいと思います。 子どもは、里親の家や施設を転々とたらい回しされることなんか望んでいません。どんなに幼くても、人としての感情はあるんです。この子の生きてきた人生がどれだけ苦しかったか、3週間一緒に過ごしただけでも犇々と伝わって来ました。だから尚更、Rちゃんのために私も頑張りたいのです。 親権も重要ですが、子どもにも幸せになる権利があります。 里親は、親御さんが何らかの事情で子育てが苦しい時、育てるのが難しい時、そのサポートを担うことが役目です。その務めは、里親として私も最後まで果たしたいのです! いずれは、Rちゃんもお母さんの元に戻り幸せに暮らしていくことが1番。そこに上手く辿り着けるよう、私も実親代わりの立場として、しっかりと考えて行きます。 #養育里親 #大阪維新の会 #里親 #大阪維新の会

sasaki__rieさん(@sasaki__rie)が投稿した動画 -

佐々木梨絵のインスタグラム(sasaki__rie) - 10月10日 22時22分


昨日もラジオ体操、駅立ちからスタート。保育園に娘たちを送り、挨拶回り。午後からは団総、決算勉強会、バレエのお迎え、Rちゃんが今すぐ夕ご飯が食べたいと言うので、久々にはぐ食堂!
美味しい手作りご飯でパワーをいただき、東事務所で陳情対応。娘たちは、柊谷秘書におやつをいただき、良い子で待っていました?

最近、里親で悩ましいことがあり、結婚して初めて、主人にSOSを。
個人情報なのでここには書けないのですが、私には全く納得行かないことで、相談を求めた私の母からは、絶対にRちゃんの前では涙を見せたらダメよ。しっかりしなさいと言われ、夜中にRちゃんが寝た後、抱き締めながら号泣してしまいました。
ちなみに、今日目を通した記事にこんなことが書いてありまして。施設にいる子はいつの間にか、『諦め上手になる』と。望んでも叶わないなら初めから望まない方が幸せ。
私も諦めよう、これも運命だと思っていましたが、今日の勉強会中、議員の方に話を聞いて頂き、決して諦めたらダメよ!と力強いお言葉も頂戴し、涙が出るぐらいに嬉しかったです。
私も、結果はどうなっても諦めたくないし、同じような思いをされている里親さん、そして里子ちゃんのために、しっかり児相とも話したいと思います。
子どもは、里親の家や施設を転々とたらい回しされることなんか望んでいません。どんなに幼くても、人としての感情はあるんです。この子の生きてきた人生がどれだけ苦しかったか、3週間一緒に過ごしただけでも犇々と伝わって来ました。だから尚更、Rちゃんのために私も頑張りたいのです。
親権も重要ですが、子どもにも幸せになる権利があります。

里親は、親御さんが何らかの事情で子育てが苦しい時、育てるのが難しい時、そのサポートを担うことが役目です。その務めは、里親として私も最後まで果たしたいのです!
いずれは、Rちゃんもお母さんの元に戻り幸せに暮らしていくことが1番。そこに上手く辿り着けるよう、私も実親代わりの立場として、しっかりと考えて行きます。 #養育里親 #大阪維新の会 #里親 #大阪維新の会


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

128

1

2018/10/10

佐々木梨絵を見た方におすすめの有名人