本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 10月8日 13時44分
前回の記事に、
若い頃のわたしのアタマの声↓
「そのときのアタマの中の声は、いつもわたしを否定して責めてきて周りの景色や豊かさにすら気づかずスケジュールや時間に追われてました」と書きました。
.
あの頃のわたしは、アタマの声と自分を同一化していて、自分の中で戦争が起きていたから???
.
そう。
自殺とか鬱とかをはじめ、心の苦しさや満たされない気持ちから動いて身体を壊したり、自然との調和がとれなくなるのって、その人の中のアタマの声が自分を否定して責め続けているから。
.
これは過去のPodcastでも、しつこく色んな角度から「アタマの声=自分ではない」ということを話しています?
.
又、心の苦しさとかって、
湧き上がっきたネガティブな感情を
「こんなん、あったらダメ!」
「出てきてらダメ!持っててもダメ!」とか、
「私が悪いんだ!(と責めたり)」
「私はいけないんだ!(と決めつけて)」いると、
感覚がおかしくなって不感症になります。
.
出るくるものは出してあげて♡
悪者扱いしないであげて♡ということ。 (自己否定が自分を殺すのです)
ネガティブな感情は悪い訳じゃないから。
(その時そう感じている、ってだけのこと)
湧き上がってきたら、
「ようきたな〜♡」くらいの感じで優しく受け容れてあげて。(気づいてあげて♡) 受け容れるっていうのは、いつも書いてるけど、「そこに在る」という 存在そのものを、ただ気づいてあげる、というだけのこと。
(ただ、そこに在ることを見てあげる♡) ………… …………それだけで光に変わりますから✨
.
あ、もちろん、自分を責める癖は、すぐにはなくならないけど、単なる癖でしかないから、
↑これらのことを続けていると、必ず なくなります。
(そして、初期の方は、自分を責める自分を責めないことからスタート!気づいてあげるだけ)
.
自分を責めていることに気づいているのと、気づいてないのとでは、ほんと雲泥の差ですから。
(気づいてない人も多いです)
.
すると、
自分の内側の戦争がなくなります??
.
平和になります。
.
すると、満たされてくる。
.
満たされていたら、「動かなきゃ」じゃなくて、「動きたくなる」から。
.
「無駄に力んで頑張らなくちゃ」じゃなくて、「ワクワクして頑張りたくなる」のです。
.
……
で、実は、その気づいている目(存在)は、本当どんな瞬間も、わたしたちと共にあるんですよね。
.
これも普段、自分が自分だと思っているものと、あまりにも同一化されすぎて気づいてないだけで、それは、確実に「ある」。
.
その「純粋で透明な目(存在)」が、いつだって わたしたちを見守ってくれている♡
.
心地いい、リラックスすることを続けていくと、その存在を感じながら生きている感覚があると思います。
.
こうなると もう無敵!笑
.
「なにが起きてもブレない自分になる」わけじゃなくて、ときに、「思いっきりブレまくる自分を安心して面白がれるようになる」から♡
.
先週の金曜日のPodcastの放送でも話しているけど、いろんな段階があります。
(だから、受け取り方や段階が違って当たり前。それでいいのです♡ どの段階がいい・悪いとかないから、どんな自分も優しく受け容れて?大いなる存在に委ねていこう♡)
.
わたしたちには、もともと豊かさの川みたいなのが流れているのに、それを逆流して必死に泳がなくていい。
(わたしたちは鮭じゃないから?笑)
.
委ねればうまくいくし、
世界平和より、まず自分との平和から??
.
……
さて、連休最終日ですね。
わたしはこの連休、予定やヨガもキャンセルして、自宅で仕事しております。
そして、無性にモツ鍋が食べたくなり(足にも良さそうな気がして♡笑)モツ鍋をいただきました?( ◠‿◠ )
ご馳走さまでした?
.
……
#世界平和
#より
#自分との平和
#同一化
#気づいてあげる
#雲泥の差
#Podcast
#自己否定
#純粋
#透明
#存在
#いつだって
#ともにある
#見守って
#委ねる
#逆流
#ヨガ
#おとなしく
#引きこもり
#安静に
#モツ鍋
#西麻布
#美容
#メンタル
#本田裕子
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
1,420
20
2018/10/8