. . ダンナの#お昼が楽しみになるお弁当。 . 昨晩久しぶりに#夜活 しておいたので安心してのんびり貴乃花騒動のニュースとか見ていたら結局最後は時間がなくてバタバタになってしまいました。母熊のお弁当は見せられたもんじゃないので割愛させていただきます! 母熊っていっつもそう。もう一生この行動パターンは修正できないかも…w . 母熊は共働き家庭で育ち、こてこてのおばあちゃん子でした。相撲好きなおばあちゃんといつも一緒にテレビ見てました。もちろん貴乃花も大好きな力士だったので、一連の騒動は本当に悔しいことばかりです。 私の中では貴乃花が正義です。ですから、くっそぉ!ついに追い出されてしまった!と忸怩たる思い… 貴闘力さんのお話から、27日の理事会の前に「引退」としないとお弟子さんが巻き込まれて大変なことになると、突然の引退発表に至った理由がよくわかりました。 . 相撲に限らず社会の中では理不尽なことがたくさんありますよね。 適当なところで落としどころを見つけて、空気読んで手を打っていかないと、今回の貴乃花みたいになってしまうことが多いのかなと思います。 正直者が馬鹿を見る世の中ではいけないと思うのですけど、それが日本人のいいところでもあり悪いところでもあるのでしょうね。 物事は一面からだけではジャッジできないし、キライって思ってるあの人だって、自分がイヤと感じる部分だけがその人自身であるはずもなく、たくさんの要素から成り立っているわけで。だから「いいところを見て」とはよく言ったものです。 (でも母熊は相撲協会がおかしいと思う!) . . *ふわふわ炒り卵にマーマレードソースの肉団子のっけ 豚ひき肉は#生活クラブ の#平田牧場 *竹輪の肉巻き *素揚げ野菜 #茅乃舎 #和風だし塩 茄子、インゲン、カボチャ、赤ピーマン *ブロッコリーとブロ茎ちょうちょ . . 昨日 @nena.rio.obento かおりちゃんがマーマレードソースの肉団子を作っていて、とっても美味しい!って書いてたので後追いしました!かおりちゃんの味覚は私と合うから。長い付き合い、そういうことはわかるもんね!マーマレードと酒と醤油で煮詰めたタレ、ほんとに美味しい~。使いかけで日が経ったマーマレードが始末できて良かったです。かおりちゃん、いつもアイディアレシピをありがとう! . . 竹輪の肉巻きは端正なお弁当が持ち味の @mikishi7283 みきちゃん発信! 本当はフライにしたかったけど、なにぶん飲みながらの夜活なんで、めんどくさくなっちゃうんだよねーwww これも#生活クラブ #平田牧場 の豚肉なんですけど、私がいつも頼む薄切り肉は「豚バラか肩のどちらか」が届くというおもしろい配送スタイル。私はいつもバラを期待して頼んで、バラ率が実際高いのですが、肩が届くことも当然あるわけです。 バラスライスは肉巻きに使いやすいけど、肩はつぎはぎにしないとなのでなかなか大変。 肉巻はいつもキッチンのワークスペースにラップをちゃーーーっと広げて作業します。 つぎはぎで何となく一反木綿風にしたスライス肉を並べ、塩コショウと振り出しタイプの小麦粉を振り、巻きます。 肉巻きって、肉の枚数けっこう使いますよねー。食べ盛りの子供たちがいた頃は、こんな使い方したら、あっという間に肉が終わっちゃうからコスパ悪くて、いっつも野菜でかさましして炒め物にしていた気がします。 みきちゃんちはマッチョな(←私の妄想)旦那さんと男の子3人いるのに肉巻き作れるのがすごい!って思うわー(笑) . . あら…今日も長くなりましたw 最後に、 @tabechoku #食べチョク さんよりご提供いただいた#ゆい自然農園 さんの美味しいインゲンとカボチャ、素材そのまんまの味が濃く美味しくて調味料も少なくて済みます。 ごちそうさまでした。 . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 9月28日 12時07分


.
.
ダンナの#お昼が楽しみになるお弁当
.
昨晩久しぶりに#夜活 しておいたので安心してのんびり貴乃花騒動のニュースとか見ていたら結局最後は時間がなくてバタバタになってしまいました。母熊のお弁当は見せられたもんじゃないので割愛させていただきます!
母熊っていっつもそう。もう一生この行動パターンは修正できないかも…w
.
母熊は共働き家庭で育ち、こてこてのおばあちゃん子でした。相撲好きなおばあちゃんといつも一緒にテレビ見てました。もちろん貴乃花も大好きな力士だったので、一連の騒動は本当に悔しいことばかりです。
私の中では貴乃花が正義です。ですから、くっそぉ!ついに追い出されてしまった!と忸怩たる思い…
貴闘力さんのお話から、27日の理事会の前に「引退」としないとお弟子さんが巻き込まれて大変なことになると、突然の引退発表に至った理由がよくわかりました。
.
相撲に限らず社会の中では理不尽なことがたくさんありますよね。
適当なところで落としどころを見つけて、空気読んで手を打っていかないと、今回の貴乃花みたいになってしまうことが多いのかなと思います。
正直者が馬鹿を見る世の中ではいけないと思うのですけど、それが日本人のいいところでもあり悪いところでもあるのでしょうね。
物事は一面からだけではジャッジできないし、キライって思ってるあの人だって、自分がイヤと感じる部分だけがその人自身であるはずもなく、たくさんの要素から成り立っているわけで。だから「いいところを見て」とはよく言ったものです。
(でも母熊は相撲協会がおかしいと思う!)
.
.
*ふわふわ炒り卵にマーマレードソースの肉団子のっけ
豚ひき肉は#生活クラブ#平田牧場
*竹輪の肉巻き
*素揚げ野菜 #茅乃舎 #和風だし塩
茄子、インゲン、カボチャ、赤ピーマン
*ブロッコリーとブロ茎ちょうちょ
.
.
昨日 @nena.rio.obento かおりちゃんがマーマレードソースの肉団子を作っていて、とっても美味しい!って書いてたので後追いしました!かおりちゃんの味覚は私と合うから。長い付き合い、そういうことはわかるもんね!マーマレードと酒と醤油で煮詰めたタレ、ほんとに美味しい~。使いかけで日が経ったマーマレードが始末できて良かったです。かおりちゃん、いつもアイディアレシピをありがとう!
.
.
竹輪の肉巻きは端正なお弁当が持ち味の @mikishi7283 みきちゃん発信!
本当はフライにしたかったけど、なにぶん飲みながらの夜活なんで、めんどくさくなっちゃうんだよねーwww
これも#生活クラブ #平田牧場 の豚肉なんですけど、私がいつも頼む薄切り肉は「豚バラか肩のどちらか」が届くというおもしろい配送スタイル。私はいつもバラを期待して頼んで、バラ率が実際高いのですが、肩が届くことも当然あるわけです。
バラスライスは肉巻きに使いやすいけど、肩はつぎはぎにしないとなのでなかなか大変。
肉巻はいつもキッチンのワークスペースにラップをちゃーーーっと広げて作業します。
つぎはぎで何となく一反木綿風にしたスライス肉を並べ、塩コショウと振り出しタイプの小麦粉を振り、巻きます。
肉巻きって、肉の枚数けっこう使いますよねー。食べ盛りの子供たちがいた頃は、こんな使い方したら、あっという間に肉が終わっちゃうからコスパ悪くて、いっつも野菜でかさましして炒め物にしていた気がします。
みきちゃんちはマッチョな(←私の妄想)旦那さんと男の子3人いるのに肉巻き作れるのがすごい!って思うわー(笑)
.
.
あら…今日も長くなりましたw
最後に、 @tabechoku #食べチョク さんよりご提供いただいた#ゆい自然農園 さんの美味しいインゲンとカボチャ、素材そのまんまの味が濃く美味しくて調味料も少なくて済みます。
ごちそうさまでした。
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,380

41

2018/9/28

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人