『にこにこまっちゃんねる』料理放送☆ . 昨日の『にこにこまっちゃんねる』観てくださった皆さん、ありがとうございました!! . 久しぶりの料理放送どうなるかと思いましたが美味しい芋の子汁を作ることが出来ました☆ . マネージャーさんが描いた里芋。可愛い。笑 . 料理放送かなり盛り上がったのでまたやりたいなぁ♪ . 材料と簡単な作り方です▼ . 『芋の子汁〜岩手の味〜』 [材料]3〜4人前 ・里芋 一袋 ・鶏もも肉 300g ・ごぼう 1本 ・舞茸 1パック ・にんじん 1本 ・糸こんにゃく 1袋 ・木綿豆腐 1/2丁~1丁 ・長ネギ 1本 ・せり(なければ三ツ葉)1束 . ・水 適量 ・本だし大さじ1 ・昆布つゆ 適量 . [作り方] ①鍋にお水を入れ沸騰させます。 ②その間に里芋、ニンジン、こぼうの皮むきをし、鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。 ③鍋に本だしをいれ、そこに切った野菜、鳥もも肉をいれ、火が通るまで少し煮込みます。 ④昆布だしで味を整えます。 ⑤最後に切った長ねぎとせりを加えて完成!! . 芋煮は地方によって材料や味が異なりますよね。岩手は醤油味の鶏肉です。寒くなってきたので、芋の子汁で是非温まってくださいね(●ˊᵕˋ●) . #にこにこまっちゃんねる #ニコニコ動画 #生放送 #生配信 #料理 #料理放送 #クッキング #レシピ #芋の子汁 #芋煮会 #岩手 #郷土料理 #秋 #里芋

official_ayaka_502さん(@official_ayaka_502)が投稿した動画 -

小松彩夏のインスタグラム(official_ayaka_502) - 9月27日 15時18分


『にこにこまっちゃんねる』料理放送☆
.
昨日の『にこにこまっちゃんねる』観てくださった皆さん、ありがとうございました!!
.
久しぶりの料理放送どうなるかと思いましたが美味しい芋の子汁を作ることが出来ました☆
.
マネージャーさんが描いた里芋。可愛い。笑
.
料理放送かなり盛り上がったのでまたやりたいなぁ♪
.
材料と簡単な作り方です▼
.
『芋の子汁〜岩手の味〜』
[材料]3〜4人前
・里芋 一袋
・鶏もも肉 300g
・ごぼう 1本
・舞茸 1パック
・にんじん 1本
・糸こんにゃく 1袋
・木綿豆腐 1/2丁~1丁
・長ネギ 1本
・せり(なければ三ツ葉)1束
.
・水 適量
・本だし大さじ1
・昆布つゆ 適量
.
[作り方]
①鍋にお水を入れ沸騰させます。
②その間に里芋、ニンジン、こぼうの皮むきをし、鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。
③鍋に本だしをいれ、そこに切った野菜、鳥もも肉をいれ、火が通るまで少し煮込みます。
④昆布だしで味を整えます。
⑤最後に切った長ねぎとせりを加えて完成!!
.
芋煮は地方によって材料や味が異なりますよね。岩手は醤油味の鶏肉です。寒くなってきたので、芋の子汁で是非温まってくださいね(●ˊᵕˋ●)
.

#にこにこまっちゃんねる #ニコニコ動画 #生放送 #生配信 #料理 #料理放送 #クッキング #レシピ #芋の子汁 #芋煮会 #岩手 #郷土料理 #秋 #里芋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,946

56

2018/9/27

小松彩夏を見た方におすすめの有名人