先日、、 作詞家の売野雅勇さんにお会いしました。 とても素敵な方でした。もっとお話したかったのですが、お会い出来ただけでもとても嬉しいです。 2年前のあるインタビューで、売野さんが語っていらっしゃった内容がとても心に残ります。 . ──35年の作詞家人生を振り返って、ご自身のなかでもっとも大きく変わった点はどこですか? . 売野雅勇 自由になれた点です。作詞を始めたばかりの頃も、もしかしたら「自由に書いています」なんて言っていたかもしれませんが、それは自由ではなく“無知”でした。ノウハウをマスターすることで、初めて自由になれるものです。作詞においては、あるとき気がつくわけですね、ここにはルールがないんだと。ただ、一朝一夕にはその境地にたどり着けません。型破りという言葉がありますが、型を知らなければ、型は破れませんから。35年前は、その型すら知らなかった。日々模索し、日々学び続けていると、いつしか自分のスタイルらしきものが見えてくるものです。作詞をする人、一人ひとりにスタイルがありますが、どれにも共通する項目があって、それが本当の意味での型ではないでしょうか。作詞を続けていると、その型が見えてきました。そこで初めて型を破ることすら自由にできるようになったってことです。だから、この35年間の変化としては、非常に自由になりました。 . (以上、https://www.oricon.co.jp/special/49117/より引用) . あぁ、歌詞…本当に難しい… 今も新しい曲の作詞に苦戦しまくっています。 でも、勉強を続けて、まずは型を知り、そしていつかこんな私でも型を破って自由にできる時がくるように!日々精進したいと思います。図々しいですが?? . 売野さん、ありがとうございます!! . #売野雅勇 #作詞家

aikahonmaさん(@aikahonma)が投稿した動画 -

本間愛花のインスタグラム(aikahonma) - 9月25日 16時55分


先日、、
作詞家の売野雅勇さんにお会いしました。
とても素敵な方でした。もっとお話したかったのですが、お会い出来ただけでもとても嬉しいです。
2年前のあるインタビューで、売野さんが語っていらっしゃった内容がとても心に残ります。
.
──35年の作詞家人生を振り返って、ご自身のなかでもっとも大きく変わった点はどこですか?
.
売野雅勇 自由になれた点です。作詞を始めたばかりの頃も、もしかしたら「自由に書いています」なんて言っていたかもしれませんが、それは自由ではなく“無知”でした。ノウハウをマスターすることで、初めて自由になれるものです。作詞においては、あるとき気がつくわけですね、ここにはルールがないんだと。ただ、一朝一夕にはその境地にたどり着けません。型破りという言葉がありますが、型を知らなければ、型は破れませんから。35年前は、その型すら知らなかった。日々模索し、日々学び続けていると、いつしか自分のスタイルらしきものが見えてくるものです。作詞をする人、一人ひとりにスタイルがありますが、どれにも共通する項目があって、それが本当の意味での型ではないでしょうか。作詞を続けていると、その型が見えてきました。そこで初めて型を破ることすら自由にできるようになったってことです。だから、この35年間の変化としては、非常に自由になりました。
.
(以上、https://www.oricon.co.jp/special/49117/より引用)
.
あぁ、歌詞…本当に難しい…
今も新しい曲の作詞に苦戦しまくっています。
でも、勉強を続けて、まずは型を知り、そしていつかこんな私でも型を破って自由にできる時がくるように!日々精進したいと思います。図々しいですが??
.
売野さん、ありがとうございます!!
.
#売野雅勇
#作詞家


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

217

3

2018/9/25

本間愛花を見た方におすすめの有名人

本間愛花と一緒に見られている有名人