勝沼へドライブ。まずはぶどう園にて採れたてぶどうの食べ比べ。お伺いした山梨園さんでは毎朝糖度とpHを測ってから収穫しているそう。同時に食べ比べると違いが良くわかります。甘味、酸味、渋味、そして皮の香りの食感。作っている方にいろんなお話しを聞けたのも良かったです。どのくらいぶどうが好きなのかとてもよくわかって、オタクとしては心が痺れました。もう、間違いなくそういうぶどうはおいしいでしょう。 ケーキに合いそうなぶどうを相談して5種類ほどお持ち帰り。ジェノワーズの間にはホイップクリームといちじくをはさんで、上にはぶどうをトッピング(ルージュマスカット、ピッテロビアンコ)秋らしい色味のシックなケーキになりました。 ランチは森の中のレストランで。メインは低温調理したお肉にきのこのソース。これも美味しかったけど、デザートのすもものスープ(下にはパンナコッタ)がすごく印象的。はっとするほど酸味が効いてるんだけど、それが食後にぴったり。見た目も味わいもシンプルなのに重すぎず、軽すぎずとてもバランスがいい。こういうのがデザートの理想。ヤギさんはレストランの入り口います。 #山梨園 #ぶどう食べ比べ #エリソンダンジュール #ぶどうのケーキ #秋のショートケーキ

junjunfukudaさん(@junjunfukuda)が投稿した動画 -

福田淳子のインスタグラム(junjunfukuda) - 9月24日 10時52分


勝沼へドライブ。まずはぶどう園にて採れたてぶどうの食べ比べ。お伺いした山梨園さんでは毎朝糖度とpHを測ってから収穫しているそう。同時に食べ比べると違いが良くわかります。甘味、酸味、渋味、そして皮の香りの食感。作っている方にいろんなお話しを聞けたのも良かったです。どのくらいぶどうが好きなのかとてもよくわかって、オタクとしては心が痺れました。もう、間違いなくそういうぶどうはおいしいでしょう。
ケーキに合いそうなぶどうを相談して5種類ほどお持ち帰り。ジェノワーズの間にはホイップクリームといちじくをはさんで、上にはぶどうをトッピング(ルージュマスカット、ピッテロビアンコ)秋らしい色味のシックなケーキになりました。
ランチは森の中のレストランで。メインは低温調理したお肉にきのこのソース。これも美味しかったけど、デザートのすもものスープ(下にはパンナコッタ)がすごく印象的。はっとするほど酸味が効いてるんだけど、それが食後にぴったり。見た目も味わいもシンプルなのに重すぎず、軽すぎずとてもバランスがいい。こういうのがデザートの理想。ヤギさんはレストランの入り口います。

#山梨園
#ぶどう食べ比べ
#エリソンダンジュール
#ぶどうのケーキ
#秋のショートケーキ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

222

0

2018/9/24

福田淳子を見た方におすすめの有名人