✴︎ うさぎパーンチ👊 ・ ガツン‼️っと叱った後だから目もうさぎ目なチャンベビさん。 ・ 『天使の4歳児』 なんて言葉はうちにはなく どうやらチャンベビの場合は 『天使だった4歳児まで』 のようです。 ・ 今年5歳になるチャンベビはほんの数ヶ月前までそれはそれは育てやすい子でイヤイヤ期なんて存在しなかった。 ・ 駄菓子菓子 ・ ここ最近毎日のようにわたしを困らせてくれるじゃないのさ ・ 🙍‍♀️大人びた生意気な態度や口調 🙎‍♀️もっともらしい嘘 🤷‍♀️世の時間をフル無視なマイペース ・ わたしにとって初めて目にするそんな行動は、怒りでしかなく怒ることでどうにかやめさせようとしてしまった。 ・ それもどうなんだろうと思いながらもそうするしか選択肢がなく、そしてあとあと自己嫌悪に繋がってた。 ・ わたしの日常のペースが乱れることにもなってさらにイライラ→怒りすぎる→悩むの悪循環。 ・ そんなときに先日そんなわたしを見た両親にガツンと怒られましてね。 最初はムキになって言い返しましたよ。 ・ でもそれが冷静になれるキッカケになりました。 ・ あーなんかわたしがやってることはしつけではなく立場を利用した話題の🙄パワハラとも言えるんじゃないかなと。 ・ 冷静に冷静に考え直して見ました。 まず娘のこと。 ・ 今まで言い返すことなくなんでも言うことをきいてくれたこと。 でもそれは娘の友達関係でもそうでした。 ・ お友達にあれやってこれやってあっちいってそっちいってと言われてもせっせせっせとその通りに動いてるチャンベビを大丈夫?と思って見ていたときがありました。 ・ でも近頃は嫌だ!と言えるようになってる。 ※親としてはもっと優しく返答してほしいけど。 ・ あぁ、この子やっと自分の意思表示が出てきたんだなと。 ・ 親としてはそれを我慢させて潰そうとしていたと思うのでその意思表示の伝え方を教えていかないといけないなと。 ・ 今は家の中で娘が感情的になったり悪いモードに突入したときはまず無視してます。 ・ 無視して無視して無視してると言い方変えて歩み寄ってきたりします。 ・ そうなってくれたときに褒めてありがとうを伝えてます。 ・ 正直無視してるときはイライラMAXでちゃぶ台ひっくり返してやりたい気分ですが我慢我慢。 ・ そう、次に冷静にそんな自分について考えて見ました。 ・ あまりにもイラつきやすく怒りすぎてしまうことが続いたときにふとママ友が言ってたことを思い出しました。 ・ 子育てのイライラが自分でセーブできなくて処方薬のんでる🏥 ・ わたしは病院には行かなかったのですが自分の症状をネット調べて、それに合った漢方を薬局で買って飲み始めました。 ・ 病は気からなんでしょうか?w ・ 嘘みたいに気持ち穏やかにイライラしないの😂 ・ もちろん悪いことをしたら叱りますが、明らかに前に比べて楽な気持ちで子どもと向き合えてると思います。 ・ 長くなっちゃったけどもし同じような悩みを持ってるママがいたら伝えたいなと思いました。 ・ 反抗期に対してママも一緒に反抗期にならないように。 ・ ・ #ママ#育児#育児ストレス #子育て#姉妹ママ#イヤイヤ期#反抗期 #成長 #ワンオペ育児

maako_hinahinaさん(@maako_hinahina)が投稿した動画 -

吉川まあこのインスタグラム(maako_hinahina) - 9月16日 13時10分


✴︎
うさぎパーンチ👊

ガツン‼️っと叱った後だから目もうさぎ目なチャンベビさん。

『天使の4歳児』
なんて言葉はうちにはなく
どうやらチャンベビの場合は
『天使だった4歳児まで』
のようです。

今年5歳になるチャンベビはほんの数ヶ月前までそれはそれは育てやすい子でイヤイヤ期なんて存在しなかった。

駄菓子菓子

ここ最近毎日のようにわたしを困らせてくれるじゃないのさ

🙍‍♀️大人びた生意気な態度や口調
🙎‍♀️もっともらしい嘘
🤷‍♀️世の時間をフル無視なマイペース

わたしにとって初めて目にするそんな行動は、怒りでしかなく怒ることでどうにかやめさせようとしてしまった。

それもどうなんだろうと思いながらもそうするしか選択肢がなく、そしてあとあと自己嫌悪に繋がってた。

わたしの日常のペースが乱れることにもなってさらにイライラ→怒りすぎる→悩むの悪循環。

そんなときに先日そんなわたしを見た両親にガツンと怒られましてね。
最初はムキになって言い返しましたよ。

でもそれが冷静になれるキッカケになりました。

あーなんかわたしがやってることはしつけではなく立場を利用した話題の🙄パワハラとも言えるんじゃないかなと。

冷静に冷静に考え直して見ました。
まず娘のこと。

今まで言い返すことなくなんでも言うことをきいてくれたこと。
でもそれは娘の友達関係でもそうでした。

お友達にあれやってこれやってあっちいってそっちいってと言われてもせっせせっせとその通りに動いてるチャンベビを大丈夫?と思って見ていたときがありました。

でも近頃は嫌だ!と言えるようになってる。
※親としてはもっと優しく返答してほしいけど。

あぁ、この子やっと自分の意思表示が出てきたんだなと。

親としてはそれを我慢させて潰そうとしていたと思うのでその意思表示の伝え方を教えていかないといけないなと。

今は家の中で娘が感情的になったり悪いモードに突入したときはまず無視してます。

無視して無視して無視してると言い方変えて歩み寄ってきたりします。

そうなってくれたときに褒めてありがとうを伝えてます。

正直無視してるときはイライラMAXでちゃぶ台ひっくり返してやりたい気分ですが我慢我慢。

そう、次に冷静にそんな自分について考えて見ました。

あまりにもイラつきやすく怒りすぎてしまうことが続いたときにふとママ友が言ってたことを思い出しました。

子育てのイライラが自分でセーブできなくて処方薬のんでる🏥

わたしは病院には行かなかったのですが自分の症状をネット調べて、それに合った漢方を薬局で買って飲み始めました。

病は気からなんでしょうか?w

嘘みたいに気持ち穏やかにイライラしないの😂

もちろん悪いことをしたら叱りますが、明らかに前に比べて楽な気持ちで子どもと向き合えてると思います。

長くなっちゃったけどもし同じような悩みを持ってるママがいたら伝えたいなと思いました。

反抗期に対してママも一緒に反抗期にならないように。


#ママ#育児#育児ストレス
#子育て#姉妹ママ#イヤイヤ期#反抗期
#成長
#ワンオペ育児


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

224

10

2018/9/16

吉川まあこを見た方におすすめの有名人