毎月10日は、魚の日。 食欲の秋は、旬のさんまでまいたけをくるっと巻いて、照り焼きに。 お料理上級者に見えちゃう簡単レシピです。和食のならぶ食卓って、なんだか落ち着きますね。 ・ ・ ・ 【作り方(2人分)】 ①さんま(2尾)は3枚におろし、小骨は取り除いて皮を下にして並べる。身のほうに塩をふり、片栗粉(適量)を両面に薄くつける。 ・ ②まいたけ(60g)を縦に4等分にし、皮面を下にしたさんまで巻く。爪楊枝でとめる。 ・ ③フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、②を入れ全体に軽く焼き色がつくまで転がしながら焼く。 ・ ④③のフライパンに水(大さじ1)を入れてふたをし、蒸し焼きにする。しょうゆ(小さじ2)、砂糖(小さじ2)、酒(小さじ2)、みりん(小さじ2)、いりごま(白/小さじ1)を混ぜ合わせて入れ、味を絡ませる。 ・ ・ #毎月10日は魚の日 #魚の日 #魚料理 #さんま #サンマ #秋刀魚 #まいたけ #舞茸 #きのこ #照り焼き #焼き魚 #食欲の秋 #秋の味覚 #地味飯 #丁寧な暮らし #和食 #食卓 #意外と簡単 #簡単レシピ #レシピ #いただきます #おうちごはん #クッキングラム #デリスタグラマー #sanma #teriyaki #washoku #delicious #AEON #イオン

aeon_japanさん(@aeon_japan)が投稿した動画 -

イオンのインスタグラム(aeon_japan) - 9月10日 12時00分


毎月10日は、魚の日。
食欲の秋は、旬のさんまでまいたけをくるっと巻いて、照り焼きに。
お料理上級者に見えちゃう簡単レシピです。和食のならぶ食卓って、なんだか落ち着きますね。



【作り方(2人分)】
①さんま(2尾)は3枚におろし、小骨は取り除いて皮を下にして並べる。身のほうに塩をふり、片栗粉(適量)を両面に薄くつける。

②まいたけ(60g)を縦に4等分にし、皮面を下にしたさんまで巻く。爪楊枝でとめる。

③フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、②を入れ全体に軽く焼き色がつくまで転がしながら焼く。

④③のフライパンに水(大さじ1)を入れてふたをし、蒸し焼きにする。しょうゆ(小さじ2)、砂糖(小さじ2)、酒(小さじ2)、みりん(小さじ2)、いりごま(白/小さじ1)を混ぜ合わせて入れ、味を絡ませる。


#毎月10日は魚の日 #魚の日 #魚料理 #さんま #サンマ #秋刀魚 #まいたけ #舞茸 #きのこ #照り焼き #焼き魚 #食欲の秋 #秋の味覚 #地味飯 #丁寧な暮らし #和食 #食卓 #意外と簡単 #簡単レシピ #レシピ #いただきます #おうちごはん #クッキングラム #デリスタグラマー #sanma #teriyaki #washoku #delicious #AEON #イオン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

522

1

2018/9/10

イオンを見た方におすすめの有名人