【イベント】映画『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』公開記念トークイベント~アート界の伝説にして、自由な女性の“荒れた見本”ペギー・グッゲンハイムとは?~ 2018年09月06日(木) 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース ・ ・ 20世紀美術最大のパトロネス(支援者)として知られ、今年2018年が生誕120周年にあたるペギー・グッゲンハイム。 その痛快な人生を描いたドキュメンタリー映画、『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』が9月8日(土)より公開されます。 ・ グッゲンハイム家という富裕な家系に生まれたものの、社交界の格式ばった世界が肌に合わなかったペギー。 自由で反骨的な芸術が花開いていたパリへ移住後、マルセル・デュシャンら芸術家たちと出会い、彼らを支援する傍ら、世間知らずの令嬢から現代美術のコレクター、伝説のパトロネスへと華麗な転身をとげます。 ロンドン、ニューヨークに画廊を開き、ジャクソン・ポロックをいち早く紹介するなど話題となる展覧会を多く開催した後、ベネチアの邸宅でコレクションの一般公開を始め、その場所は現在ペギー・グッゲンハイム・コレクションとして知られています。 ・ 数々のアーティストと浮名を流しながら、男性中心の時代にアート・コレクションの世界において重要な役割を果たしたペギー・グッゲンハイムとはどんな女性だったのか? 本イベントでは、実際にベネチアの美術館を訪れたこともある保坂健二朗さん(東京国立近代美術館研究員)、藤原えりみさん(美術ジャーナリスト)をお招きし、ペギーの魅力的で痛快な人生を存分に語っていただきます。 映画をご覧になる前に知っておくと一層楽しめるトピック満載のイベントです。ぜひご参加ください! ・ ・ 映画『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』 <公式サイト http://peggy.love/#top> 2015年/アメリカ/96分/カラー/DCP/原題:PEGGY GUGGENHEIM ART ADDICT 配給:SDP 宣伝:プレイタイム ・ 【参加条件(参加費)】 代官山 蔦屋書店にて、 ①映画「ペギーグッゲンハイム アートに恋した大富豪」前売りチケット付きイベント参加券(2,000円/税込) ②イベント参加券(1,000円/税込) ③コーナー展開書籍のいずれか をご予約・ご購入いただいたお客様にご参加いただけます。 ※①映画「ペギーグッゲンハイム アートに恋した大富豪」前売りチケット付きイベント参加券(2,000円/税込)は、クレジット決済が出来ません。ご注意ください。 ・ 【お申込み方法】 以下の方法でお申込みいただけます。 ・オンラインストア ・代官山 蔦屋書店 店頭(2号館1階アートフロアレジ) ・お電話 03-3770-2525(アートフロア) ※オンラインストアでは、参加対象②イベント参加券(1,000円/税込)のみお申し込みいただけます。 参加対象①と③をご希望の方は、代官山 蔦屋書店 店頭もしくはお電話でお申し込みください。 ・ http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2018/08/post-668.html ・ #peggyguggenheim #ペギーグッゲンハイム #artcollector #アートコレクター #ヴェネチア #vennice #artaddict #daikanyamatsutaya #代官山蔦屋書店

daikanyama.tsutayaさん(@daikanyama.tsutaya)が投稿した動画 -

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEのインスタグラム(daikanyama.tsutaya) - 9月3日 16時50分


【イベント】映画『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』公開記念トークイベント~アート界の伝説にして、自由な女性の“荒れた見本”ペギー・グッゲンハイムとは?~
2018年09月06日(木)
蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース


20世紀美術最大のパトロネス(支援者)として知られ、今年2018年が生誕120周年にあたるペギー・グッゲンハイム。
その痛快な人生を描いたドキュメンタリー映画、『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』が9月8日(土)より公開されます。

グッゲンハイム家という富裕な家系に生まれたものの、社交界の格式ばった世界が肌に合わなかったペギー。
自由で反骨的な芸術が花開いていたパリへ移住後、マルセル・デュシャンら芸術家たちと出会い、彼らを支援する傍ら、世間知らずの令嬢から現代美術のコレクター、伝説のパトロネスへと華麗な転身をとげます。
ロンドン、ニューヨークに画廊を開き、ジャクソン・ポロックをいち早く紹介するなど話題となる展覧会を多く開催した後、ベネチアの邸宅でコレクションの一般公開を始め、その場所は現在ペギー・グッゲンハイム・コレクションとして知られています。

数々のアーティストと浮名を流しながら、男性中心の時代にアート・コレクションの世界において重要な役割を果たしたペギー・グッゲンハイムとはどんな女性だったのか?
本イベントでは、実際にベネチアの美術館を訪れたこともある保坂健二朗さん(東京国立近代美術館研究員)、藤原えりみさん(美術ジャーナリスト)をお招きし、ペギーの魅力的で痛快な人生を存分に語っていただきます。
映画をご覧になる前に知っておくと一層楽しめるトピック満載のイベントです。ぜひご参加ください!


映画『ペギー・グッゲンハイム アートに恋した大富豪』
<公式サイト http://peggy.love/#top>
2015年/アメリカ/96分/カラー/DCP/原題:PEGGY GUGGENHEIM ART ADDICT
配給:SDP 宣伝:プレイタイム

【参加条件(参加費)】
代官山 蔦屋書店にて、
①映画「ペギーグッゲンハイム アートに恋した大富豪」前売りチケット付きイベント参加券(2,000円/税込)
②イベント参加券(1,000円/税込)
③コーナー展開書籍のいずれか
をご予約・ご購入いただいたお客様にご参加いただけます。
※①映画「ペギーグッゲンハイム アートに恋した大富豪」前売りチケット付きイベント参加券(2,000円/税込)は、クレジット決済が出来ません。ご注意ください。

【お申込み方法】
以下の方法でお申込みいただけます。
・オンラインストア
・代官山 蔦屋書店 店頭(2号館1階アートフロアレジ)
・お電話 03-3770-2525(アートフロア)
※オンラインストアでは、参加対象②イベント参加券(1,000円/税込)のみお申し込みいただけます。
参加対象①と③をご希望の方は、代官山 蔦屋書店 店頭もしくはお電話でお申し込みください。

http://real.tsite.jp/daikanyama/event/2018/08/post-668.html

#peggyguggenheim #ペギーグッゲンハイム #artcollector #アートコレクター #ヴェネチア #vennice #artaddict #daikanyamatsutaya #代官山蔦屋書店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

143

0

2018/9/3

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEを見た方におすすめの有名人