. ?夏休みの歩き方? 北海道アウトドア情報 子連れの方に嬉しい近隣情報も?‍?‍?‍? . ◉ #穂別キャンプ場 ⛺️ . 今回は同行の方が1月にとってくれた(早!) #コテージ に宿泊しました。 . できるだけ自然のままでという思いのもとに作られたキャップ場。 特に、広い芝生のテントサイトやバンガローなどがキャンパーに根強い人気です。 バンガローネームも「ガリバー」「ピノキオ」「ニルス」など童話の主人公でいっぱいです。森林浴やバードウォッチング、山菜採りなど、思うぞんぶん楽しめます。 街灯のポールにはクワガタやカブトムシが現れるなんて情報も。 写真のような川があり、川遊びも楽しめます。 フリーサイトはコテージ前に広がり隣同士は近いですが、皆さんグループキャップなどを楽しんでいた模様でした。 . コテージは、バンガロー中 6,680円(税込) 8人から10人まで対応 【注意点】 コテージへは車で行けません、フリーサイト同様。無料で借りれるリアカーが何台があり、こちらで100m程荷物を運びます。 我が家は二往復しヘトヘトに。 (自分の荷物と、借りた布団など) 対応人数は、10人までとありますが大人が布団を敷き詰めて寝るには6人がベストマッチかな。10人大人はかなりの密度になります。 子供が混ざるなら10名はギリギリ有りです。 . 冷蔵庫無し、トイレ無し、水場無し コンセント有り? 布団はありません。レンタル出来ますが15時くらいにチェックインした我が家は最初、布団もう全て貸出中との事でした。 たまたま、今は貸し出していない日焼けした布団や穴の空いた布団ならあるという事で半額にてレンタルさせていただきました。 . コテージ前に備え付けのテーブル、椅子有り (動かすことはできません) ゴミ袋は別料金 . センターハウスでは少し野菜が売られていたり、お菓子や花火も。 . 貸毛布 ▪ 使用料:200円 (税込) ▪ 数量: 40枚 貸しマット ▪ 使用料: 200円(税込) ▪ 数量: 40枚 焼肉台 (55cm x 35cm) 焼き網等の消耗品は、各自で購入していただきます。 ▪ 使用料:300円 (税込) ▪ 数量: 40台 キャンセル料金 ▪ 前日:30% ▪ 当日:50% . <キャンプ場予約> お問い合わせ先 ・1月15日から4月24日まで  むかわ町観光協会(電話番号:0145-47-2480) ・4月25日からクローズまで センターハウス(電話番号:0145-45-3244) . . ◉ #樹海温泉はくあ ♨️ . 穂別キャンプ場を出て右へ2km ▪開設期間  4月から12月まで (1月から3月は休業します) ▪営業時間 午前11時30分から午後7時まで (7月15日から8月20日は午前10時から午後8時まで) (12月は午後1時から午後7時まで) ▪定休日 毎週火曜日 (7月15日から8月20日は無休で営業しています) ※ 定休日が祝・祭日の場合は、その翌日が定休日になります ▪入浴料 大人(中学生以上) 520円 (平成26年5月改定) 小人(小学生) 300円  幼児は無料 ▪所在地 住所: 北海道勇払郡むかわ町穂別稲里417-1 . 中は室内風呂が一つと、露天風呂が一つ いずれも小ぶりです。 レンタルタオル300円で有り 備え付けシャンプー、ボディーソープ有り . . そして、#むかわ といえば #恐竜 ? 子連れのご家族にオススメは . ◉ #むかわ町穂別地球体験館 . 地球上の様々な自然環境を、巨大ジオラマや温度、湿度や音などで紹介しています。 館内に入ると個性的なコスチュームを身に着けたサイエンスガイドの案内にしたがって、およそ30分程度の天地創造ワールドを存分に体験する事が出来ます。 【注意点】 熱帯雨林や氷河期の温度も体験出来ます。 そのため温度差があり一歳未満の子ははいれません。また、中の温度差に対応出来るよう上着を持って入りましょう。 . 隣接している #穂別博物館 の割引チケットも頂けますので、合わせて見てみるといいかもしれません。 . この後、博物館近くの地元の洋食屋峰さんへ。 昔ながらの美味しいお店でした。 こちらは飲食のみ別動画にてお届けします。 . . =============== 私のキャンプの記録は My camping records. 我的野营记录 제 캠프의 기록 ↓↓↓ #sayakaキャンプ =============== . 詳細はblogにも記載 プロフィール下部にリンクあります? . #北海道キャンプ #札幌ママ #北海道ママ #キャップ #コテージ #hokkaido #キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ好き #キャンプ好きな人と繋がりたい #北海道旅行 #北海道ツーリング #家族旅行 #コテージキャンプ #コテージ泊 #hokkaido #mukawa #恐竜 #恐竜博物館 #hobetsu #旅行コーデ #旅行好きな人と繋がりたい

insta.sayakaさん(@insta.sayaka)が投稿した動画 -

Sayaka.Mのインスタグラム(insta.sayaka) - 8月19日 08時13分


.
?夏休みの歩き方?
北海道アウトドア情報
子連れの方に嬉しい近隣情報も?‍?‍?‍?
.
#穂別キャンプ場 ⛺️
.
今回は同行の方が1月にとってくれた(早!)
#コテージ に宿泊しました。
.
できるだけ自然のままでという思いのもとに作られたキャップ場。
特に、広い芝生のテントサイトやバンガローなどがキャンパーに根強い人気です。
バンガローネームも「ガリバー」「ピノキオ」「ニルス」など童話の主人公でいっぱいです。森林浴やバードウォッチング、山菜採りなど、思うぞんぶん楽しめます。
街灯のポールにはクワガタやカブトムシが現れるなんて情報も。
写真のような川があり、川遊びも楽しめます。
フリーサイトはコテージ前に広がり隣同士は近いですが、皆さんグループキャップなどを楽しんでいた模様でした。
.
コテージは、バンガロー中 6,680円(税込)
8人から10人まで対応
【注意点】
コテージへは車で行けません、フリーサイト同様。無料で借りれるリアカーが何台があり、こちらで100m程荷物を運びます。
我が家は二往復しヘトヘトに。
(自分の荷物と、借りた布団など)
対応人数は、10人までとありますが大人が布団を敷き詰めて寝るには6人がベストマッチかな。10人大人はかなりの密度になります。
子供が混ざるなら10名はギリギリ有りです。
.
冷蔵庫無し、トイレ無し、水場無し
コンセント有り?
布団はありません。レンタル出来ますが15時くらいにチェックインした我が家は最初、布団もう全て貸出中との事でした。
たまたま、今は貸し出していない日焼けした布団や穴の空いた布団ならあるという事で半額にてレンタルさせていただきました。
.
コテージ前に備え付けのテーブル、椅子有り
(動かすことはできません)
ゴミ袋は別料金
.
センターハウスでは少し野菜が売られていたり、お菓子や花火も。
.
貸毛布
▪ 使用料:200円 (税込)
▪ 数量: 40枚
貸しマット
▪ 使用料: 200円(税込)
▪ 数量: 40枚
焼肉台 (55cm x 35cm)
焼き網等の消耗品は、各自で購入していただきます。
▪ 使用料:300円 (税込)
▪ 数量: 40台
キャンセル料金
▪ 前日:30%
▪ 当日:50%
.
<キャンプ場予約>
お問い合わせ先
・1月15日から4月24日まで 
むかわ町観光協会(電話番号:0145-47-2480)
・4月25日からクローズまで
センターハウス(電話番号:0145-45-3244)
.
.
#樹海温泉はくあ ♨️
.
穂別キャンプ場を出て右へ2km
▪開設期間 
4月から12月まで
(1月から3月は休業します)
▪営業時間
午前11時30分から午後7時まで
(7月15日から8月20日は午前10時から午後8時まで)
(12月は午後1時から午後7時まで)
▪定休日
毎週火曜日 (7月15日から8月20日は無休で営業しています)
※ 定休日が祝・祭日の場合は、その翌日が定休日になります
▪入浴料
大人(中学生以上)
520円 (平成26年5月改定)
小人(小学生)
300円 
幼児は無料
▪所在地
住所: 北海道勇払郡むかわ町穂別稲里417-1
.
中は室内風呂が一つと、露天風呂が一つ
いずれも小ぶりです。
レンタルタオル300円で有り
備え付けシャンプー、ボディーソープ有り
.
.
そして、#むかわ といえば #恐竜 ?
子連れのご家族にオススメは
.
#むかわ町穂別地球体験館
.
地球上の様々な自然環境を、巨大ジオラマや温度、湿度や音などで紹介しています。
館内に入ると個性的なコスチュームを身に着けたサイエンスガイドの案内にしたがって、およそ30分程度の天地創造ワールドを存分に体験する事が出来ます。
【注意点】
熱帯雨林や氷河期の温度も体験出来ます。
そのため温度差があり一歳未満の子ははいれません。また、中の温度差に対応出来るよう上着を持って入りましょう。
.
隣接している #穂別博物館 の割引チケットも頂けますので、合わせて見てみるといいかもしれません。
.
この後、博物館近くの地元の洋食屋峰さんへ。
昔ながらの美味しいお店でした。
こちらは飲食のみ別動画にてお届けします。
.
.
===============
私のキャンプの記録は
My camping records.
我的野营记录
제 캠프의 기록
↓↓↓
#sayakaキャンプ
===============
.
詳細はblogにも記載
プロフィール下部にリンクあります?
.
#北海道キャンプ #札幌ママ #北海道ママ #キャップ #コテージ #hokkaido #キャンプ #キャンプ女子 #キャンプ好き #キャンプ好きな人と繋がりたい #北海道旅行 #北海道ツーリング #家族旅行 #コテージキャンプ #コテージ泊 #hokkaido #mukawa #恐竜 #恐竜博物館 #hobetsu #旅行コーデ #旅行好きな人と繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,935

11

2018/8/19

Sayaka.Mを見た方におすすめの有名人