メイクのQ&Aは、非常に私自身も、為になります。 ありがとう❣️ 皆んながどんなモノを使っているのか?が、非常に気になりました! ファンデーションは、何を使っているのか? 気になった。 固形?パウダー?リキッド?クッションファンデ? 何故私が、日本国内のファンデーションから、遠ざかってしまった理由をお話ししますね。 元々、肌の色が白くないの。 元々地黒。 その上日焼け派だから。 肌質はね、もちろん日本人に近いく、そして、色も黄色です。 日本のファンデーションは、色の展開が少なくて、 1番黒いのをさがしても、塗ると白くなり首の色と、差が出てしまいました。 春から秋にかけては、 更に私は日焼けをするので、 更に色がないわけ。 よって色の展開がある海外製品になるわけです。 海外のだと、肌の色が、様々な人種がいるから選び放題です。 昔から不思議なんですが、 何故あんなに、日本は、白ピンクのファンデーションが、あるのか? 日本人の肌ってもっと黄色なのに。。 無理やり白肌になってもオカシイと、私は思う。 あと、簡単にメイクを済ませてしまう人が多い。 オールインワン的な。。? メイクに何十分もかけよう! ってことじゃなくて。。 メイクとか、基礎化粧品とかに、興味がどのくらいうるか? 綺麗になりたい割には簡単に済ませたがる。? これ。 難しいと私は思うんだ。 自分がどうなりたいか? 今や時代を先どるモノを見たいならいくらでも簡単に知れるよね。 snsがあるから。 私は常にメイク上級者を見ては感激していて。 インスタグラムを見て日々勉強しているの。 私は外人さんしか興味がないかもね。 だって、勉強になるから。 外人さんのあの驚きのテクニックと、型にはまらない メイクのやり方。 価値観などを含めて、 クオリティの高さは半端ない。 私にはワクワクしかないのです。 今や海外の化粧品はどこのブランドも競争の嵐?? 消費者のわたしには、楽しくて仕方がありません。 毎日新しいモノが世に出てくるから。。 皆さんから見たらわたしの肌は、シミなど無いように思われますが、 ありますよ〜〜シミ。 日焼け人間だからありますよ☀️ シミができないようにと言う考えは持っていないんだ。 毎年秋にレーザーで、シミ取りしています。 そして、日焼け止めが、どうしても嫌いなの。 あの匂いと、重たい感覚。 鉄が入っているからあのザラザラ感。。 顔になんて。。。 とんでもないの。 それをファンデーションに混ぜるなんて、 私には無理なの。 気持ちが悪くて死にそう〜〜??? ヨーロッパの人みたいに夏は日焼け、シミなんて気にしないわ〜〜 そんな感じが私は好きなんだ〜?? 私は探究心がすごいから 先日アメリカで買ってきた クッションファンデがあるの。 どうやって使うのか? 困惑中?? 簡単すぎてかもね。笑 ブランドは、 @maybelline これに初挑戦してみるね! 色の展開も沢山あって。 素晴らしいわ! 試したら感想つたえまーす?? とにかく自分に合うモノを探しまくる。 そして毎日メイクの勉強?。 皆さんも絶対にできますよ❣️ あと、ファンデーションの薄付きは、崩れの元です。 しかも、浮くの。 ある程度の分量は、必要です。 #farsalicare @farsalicare @maybelline #メイク #メイクについて語る

annaumemiyaさん(@annaumemiya)が投稿した動画 -

梅宮アンナのインスタグラム(annaumemiya) - 7月21日 07時52分


メイクのQ&Aは、非常に私自身も、為になります。

ありがとう❣️ 皆んながどんなモノを使っているのか?が、非常に気になりました!

ファンデーションは、何を使っているのか?

気になった。

固形?パウダー?リキッド?クッションファンデ?

何故私が、日本国内のファンデーションから、遠ざかってしまった理由をお話ししますね。

元々、肌の色が白くないの。
元々地黒。

その上日焼け派だから。

肌質はね、もちろん日本人に近いく、そして、色も黄色です。

日本のファンデーションは、色の展開が少なくて、

1番黒いのをさがしても、塗ると白くなり首の色と、差が出てしまいました。

春から秋にかけては、

更に私は日焼けをするので、

更に色がないわけ。

よって色の展開がある海外製品になるわけです。

海外のだと、肌の色が、様々な人種がいるから選び放題です。

昔から不思議なんですが、

何故あんなに、日本は、白ピンクのファンデーションが、あるのか?

日本人の肌ってもっと黄色なのに。。 無理やり白肌になってもオカシイと、私は思う。

あと、簡単にメイクを済ませてしまう人が多い。

オールインワン的な。。? メイクに何十分もかけよう!

ってことじゃなくて。。 メイクとか、基礎化粧品とかに、興味がどのくらいうるか?

綺麗になりたい割には簡単に済ませたがる。? これ。

難しいと私は思うんだ。

自分がどうなりたいか?

今や時代を先どるモノを見たいならいくらでも簡単に知れるよね。

snsがあるから。

私は常にメイク上級者を見ては感激していて。

インスタグラムを見て日々勉強しているの。

私は外人さんしか興味がないかもね。

だって、勉強になるから。

外人さんのあの驚きのテクニックと、型にはまらない

メイクのやり方。

価値観などを含めて、
クオリティの高さは半端ない。

私にはワクワクしかないのです。

今や海外の化粧品はどこのブランドも競争の嵐?? 消費者のわたしには、楽しくて仕方がありません。

毎日新しいモノが世に出てくるから。。 皆さんから見たらわたしの肌は、シミなど無いように思われますが、

ありますよ〜〜シミ。

日焼け人間だからありますよ☀️ シミができないようにと言う考えは持っていないんだ。

毎年秋にレーザーで、シミ取りしています。

そして、日焼け止めが、どうしても嫌いなの。

あの匂いと、重たい感覚。

鉄が入っているからあのザラザラ感。。 顔になんて。。。 とんでもないの。

それをファンデーションに混ぜるなんて、

私には無理なの。

気持ちが悪くて死にそう〜〜??? ヨーロッパの人みたいに夏は日焼け、シミなんて気にしないわ〜〜 そんな感じが私は好きなんだ〜?? 私は探究心がすごいから

先日アメリカで買ってきた

クッションファンデがあるの。

どうやって使うのか?

困惑中?? 簡単すぎてかもね。笑

ブランドは、

@Maybelline New York
これに初挑戦してみるね!

色の展開も沢山あって。

素晴らしいわ!

試したら感想つたえまーす?? とにかく自分に合うモノを探しまくる。

そして毎日メイクの勉強?。 皆さんも絶対にできますよ❣️ あと、ファンデーションの薄付きは、崩れの元です。

しかも、浮くの。

ある程度の分量は、必要です。

#farsalicare
@farsalicare @Maybelline New York #メイク #メイクについて語る


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,582

66

2018/7/21

梅宮アンナを見た方におすすめの有名人