* そのみつさんのものづくりは 深い愛情とこだわりの詰まったものでした。 ・ ・ ・ 『SONOMITSU』 ・ 2001年に福岡から始まり、今は東京の谷中に工房とお店があり、靴作りにおいて伝統ある製法でデザインから木型切削、制作まで全て自社で行なっているブランドです。 ・ ・ シャンブルドゥシャームでも長くお付き合いさせていただいており、今回特別に工房見学に行かせていただきました。 ・ ・ 靴作りの工程は多く、 デザイン→型紙→裁断→製甲→吊り込み→底付けを 4人でそれぞれ担当し、見えないところにもレザーを使い、人の手で作られています。 個人オーダーすると採寸からしてもらえるので自分の足に合った木型、靴が作ってもらえます。 ・ 最後はそのみつさんの靴を沢山試着させていただき、歩き方の指導までしてくださいました! デザインももちろんですが、履くと感動する履き心地にスタッフもテンションあがってました☺︎ この度はありがとうございました! ・ 店舗にもありますので是非お試しください?✨ ・ 取り扱い店舗…chambre de charme iki ルミネエスト新宿、ラクーア東京ドームシティ、京都路面 chambre de charme キラリナ京王吉祥寺、Malle調布パルコ(取り扱い店舗が変わる場合もあります。詳しくは店舗までお問い合わせください。) ・ #そのみつ#sonomitsu #靴#谷中 #chambredecharme

malle_cdc_officialさん(@malle_cdc_official)が投稿した動画 -

chambre de charmeのインスタグラム(malle_cdc_official) - 7月14日 12時17分



そのみつさんのものづくりは
深い愛情とこだわりの詰まったものでした。



『SONOMITSU』

2001年に福岡から始まり、今は東京の谷中に工房とお店があり、靴作りにおいて伝統ある製法でデザインから木型切削、制作まで全て自社で行なっているブランドです。


シャンブルドゥシャームでも長くお付き合いさせていただいており、今回特別に工房見学に行かせていただきました。


靴作りの工程は多く、
デザイン→型紙→裁断→製甲→吊り込み→底付けを
4人でそれぞれ担当し、見えないところにもレザーを使い、人の手で作られています。
個人オーダーすると採寸からしてもらえるので自分の足に合った木型、靴が作ってもらえます。

最後はそのみつさんの靴を沢山試着させていただき、歩き方の指導までしてくださいました!
デザインももちろんですが、履くと感動する履き心地にスタッフもテンションあがってました☺︎
この度はありがとうございました!

店舗にもありますので是非お試しください?✨

取り扱い店舗…chambre de charme iki ルミネエスト新宿、ラクーア東京ドームシティ、京都路面 chambre de charme キラリナ京王吉祥寺、Malle調布パルコ(取り扱い店舗が変わる場合もあります。詳しくは店舗までお問い合わせください。)

#そのみつ#sonomitsu #靴#谷中
#chambredecharme


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

183

0

2018/7/14

chambre de charmeを見た方におすすめの有名人