【 筒井時正玩具花火製造所 at. graf 】 昨日から店頭に並んでいる「筒井時正玩具花火製造所」の花火。 国産の材料にこだわり職人の手作業によってつくられる線香花火は、国内のシェアのほとんどを占める外国産のものとは全く違う表情を見せてくれます。 その他火薬の色が透けて見える花火や、配合されている金属の種類によって火花の表情が変わる花火など、こだわりや遊び心が詰まったものばかりです。 贈り物にもぴったりなセットもございますよ。 ぜひこの機会にお立ち寄りください。 . 会期 : 2018年7月10日(火)-22日(日) 時間 : 11:00-19:00 場所 : graf (大阪市北区中之島4-1-9 Graf studio 1F) 定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休) 問い合わせ : graf shop (担当 : 宮内) tel 06-6459-2100 mail [email protected] 筒井時正玩具花火製造所 福岡県みやま市に工場を構え、約90年子ども向けの玩具花火をつくり続けています。 元々は線香花火をつくる技術は持っていませんでしたが、国内唯一の製造所が廃業する際、当製造所が技術を引き継ぎました。 300年前から親しまれ、日本の夏の風物詩には欠かせない線香花火。現代では希少な存在となってしまった国産の線香花火ですが、歴史を途絶えさせないという意志のもと伝統を守り続けています。 #graf #grafstudio #grafstudioshop #筒井時正玩具花火製造所 #花火 #国産花火 #線香花火 #fireworks #大阪 #中之島 #osaka

graf.studioさん(@graf.studio)が投稿した動画 -

graf studioのインスタグラム(graf.studio) - 7月11日 19時20分


【 筒井時正玩具花火製造所 at. graf 】
昨日から店頭に並んでいる「筒井時正玩具花火製造所」の花火。
国産の材料にこだわり職人の手作業によってつくられる線香花火は、国内のシェアのほとんどを占める外国産のものとは全く違う表情を見せてくれます。
その他火薬の色が透けて見える花火や、配合されている金属の種類によって火花の表情が変わる花火など、こだわりや遊び心が詰まったものばかりです。
贈り物にもぴったりなセットもございますよ。
ぜひこの機会にお立ち寄りください。 .

会期 : 2018年7月10日(火)-22日(日)
時間 : 11:00-19:00
場所 : graf (大阪市北区中之島4-1-9 Graf studio 1F)
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休)
問い合わせ : graf shop (担当 : 宮内)
tel 06-6459-2100
mail shop@graf-d3.com

筒井時正玩具花火製造所
福岡県みやま市に工場を構え、約90年子ども向けの玩具花火をつくり続けています。
元々は線香花火をつくる技術は持っていませんでしたが、国内唯一の製造所が廃業する際、当製造所が技術を引き継ぎました。
300年前から親しまれ、日本の夏の風物詩には欠かせない線香花火。現代では希少な存在となってしまった国産の線香花火ですが、歴史を途絶えさせないという意志のもと伝統を守り続けています。

#graf #grafstudio #grafstudioshop #筒井時正玩具花火製造所 #花火 #国産花火 #線香花火 #fireworks #大阪 #中之島 #osaka


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

196

0

2018/7/11

graf studioを見た方におすすめの有名人