昨日の記事【感情との付き合い方】に関して、感想や質問?etc…幾つかいただきました(╹◡╹) . それを拝見させていただいて、追記したいことが出てきたので、書こうと思います✍? . まず、 『わたしたちは 味わいに来たのだから、 どんな感情も祝福する? (一旦、迎え入れてみる) ってオススメです??‍♀️』と書いた理由は、 . 「生きる」ということは、「感じる」と同義だから。 . 言い換えると、わたしたちの(魂や意識の)仕事は ある意味、「感じる」ことや、「味わう」こと。 . ただ 中には、痛みを伴うことや、時には死にたくなることだってあるよね。 . でも、そのような一般的にネガティブって言われている感情も含め、あらゆる感情 “すべてを味わうこと” で、真の軸や強さ、柔軟性が生まれてくるのです。 . なので、感情に流されないワーク?とかをしたり、感じる前にアタマで捉え方を変えて感情を「なかったこと」にしたり、「無視」した結果の「強くなった」っていうのはアタマの認識であり、逆効果なんです。 . そもそも感情はアタマでコントロールできるものじゃないし、その「なかったこと」にした感情は実はどっかに行ったんじゃなくて、「生き埋め」になってるだけでエネルギーもそこに留まってるだけで、実際、「強くなった」んじゃなくて、「麻痺してる」だけなのだから。 . つまり、感情は、「なかったこと」や「無視」することでは浄化も昇華しない。 . …… あ、そういえば、 「浄化すると感情を感じなくなっちゃうんじゃないですか?」とか、「なんか無味乾燥な人間になっちゃうんじゃないですか?」って質問もいただいていたのですが、 . 確かに半分はそうだとも言えるのですが、 (長くなるから次回、詳しく書くとして) 簡潔に言うと、 「感情に飲み込まれちゃう」ことがなくなるし、感情が自分そのものとは別のものって気づけるようになるから、ただ味わいながらもその感情から「離れられる」ようになってくるのでエネルギーは流れていて、基本的には「重たい感情」は抜けていって、感じられる感情は、「より軽いもの」や「より細かいもの」や「より精妙なもの」になってきます。 . …… 話は戻って、エネルギーが留まっている&麻痺した感情によって強くなったフリしても、ベースがグラグラだと、結局は何かの拍子に崩れてしまう。。 . そもそも引き寄せにしたって、引き寄せるエネルギーは、感情から生まれるのだから。 . アタマじゃないのです。 . 心を強くするにも、 (引き寄せにしても) 感情を感じて味わうことが大事。 . 感情に嘘をついたまま、 心は強くならないから。 . まとめますと、 どんな感情も湧いてきたものは、 味わっていきたいものです。 . ということで、パクチー麺も?味わっていただきました(・∀・)笑 . …… #追記 #感情 #味わう #感じる #祝福 #軸 #強さ #柔軟性 #逆効果 #浄化 #昇華 #軽やか #精妙 #美 #美容 #パクチー #美味しい #今夜サッカー #見る人? #応援しよう #本田裕子

rinrin_yukoさん(@rinrin_yuko)が投稿した動画 -

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 7月2日 21時47分


昨日の記事【感情との付き合い方】に関して、感想や質問?etc…幾つかいただきました(╹◡╹)
.
それを拝見させていただいて、追記したいことが出てきたので、書こうと思います✍?
.
まず、 『わたしたちは 味わいに来たのだから、
どんな感情も祝福する?
(一旦、迎え入れてみる)
ってオススメです??‍♀️』と書いた理由は、
.
「生きる」ということは、「感じる」と同義だから。
.
言い換えると、わたしたちの(魂や意識の)仕事は ある意味、「感じる」ことや、「味わう」こと。
.
ただ 中には、痛みを伴うことや、時には死にたくなることだってあるよね。
.
でも、そのような一般的にネガティブって言われている感情も含め、あらゆる感情 “すべてを味わうこと” で、真の軸や強さ、柔軟性が生まれてくるのです。
.
なので、感情に流されないワーク?とかをしたり、感じる前にアタマで捉え方を変えて感情を「なかったこと」にしたり、「無視」した結果の「強くなった」っていうのはアタマの認識であり、逆効果なんです。
.
そもそも感情はアタマでコントロールできるものじゃないし、その「なかったこと」にした感情は実はどっかに行ったんじゃなくて、「生き埋め」になってるだけでエネルギーもそこに留まってるだけで、実際、「強くなった」んじゃなくて、「麻痺してる」だけなのだから。
.
つまり、感情は、「なかったこと」や「無視」することでは浄化も昇華しない。
.
……
あ、そういえば、
「浄化すると感情を感じなくなっちゃうんじゃないですか?」とか、「なんか無味乾燥な人間になっちゃうんじゃないですか?」って質問もいただいていたのですが、
.
確かに半分はそうだとも言えるのですが、
(長くなるから次回、詳しく書くとして)
簡潔に言うと、
「感情に飲み込まれちゃう」ことがなくなるし、感情が自分そのものとは別のものって気づけるようになるから、ただ味わいながらもその感情から「離れられる」ようになってくるのでエネルギーは流れていて、基本的には「重たい感情」は抜けていって、感じられる感情は、「より軽いもの」や「より細かいもの」や「より精妙なもの」になってきます。
.
……
話は戻って、エネルギーが留まっている&麻痺した感情によって強くなったフリしても、ベースがグラグラだと、結局は何かの拍子に崩れてしまう。。
.
そもそも引き寄せにしたって、引き寄せるエネルギーは、感情から生まれるのだから。
.
アタマじゃないのです。
.
心を強くするにも、
(引き寄せにしても)
感情を感じて味わうことが大事。
.
感情に嘘をついたまま、
心は強くならないから。
.
まとめますと、
どんな感情も湧いてきたものは、
味わっていきたいものです。
.
ということで、パクチー麺も?味わっていただきました(・∀・)笑
.
……
#追記
#感情
#味わう
#感じる
#祝福
#軸
#強さ
#柔軟性
#逆効果
#浄化
#昇華
#軽やか
#精妙
#美
#美容
#パクチー
#美味しい
#今夜サッカー
#見る人
#応援しよう
#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,579

22

2018/7/2

本田裕子を見た方におすすめの有名人