(※長文) チョコミントのジェラート食べたくて新宿のVETOっていうジェラート屋さんに行った。チョコミントがずっと好きだ!!!!!!!最近は若干ブームになっててこの季節はけっこうチョコミントが取り扱われるからうれしい。この店ではネットとかインスタとかではジェラートを2種類選んでウサギの耳みたいにして食べるのがセオリーみたいになってて実際店頭でも自分以外全員ウサギの耳みたいに盛り付けたやつを食べてたんだけど、初見なので色んな味の方向性把握したくて3種類盛り付けてもらった。選んだのは以下の3つ チョコミント ピスタチオ みかん(和風) ほんとは3点とも複雑な名前が付いてたけど忘れた 味の方は…目当てのチョコミントはやや消化不良?滑らかで甘いけどそれは全部そうだしミント感が気持ち程度、、でも自分はかなりストロングスタイルのチョコミントを求めてしまう方だしミント風が食べたい人はこれくらいでもいいのかなあ…チョコはマイルドなビターっぽくて本格的なものが薄切りサイズ感バラバラで散りばめられていて宝石の発掘のよう。ステキ。ピスタチオは100円増しなだけあっておいしい。みかんはなんかフルーツパーラーみたいな高いフルーツ感があってよかった。うさぎの耳みたいにした方が見た目はカワイイけど3点盛りにしてひとつ酸味の味を取り入れる方が楽しいから自分は飽きなくていいかな。この店は体によくてヘルシーみたいなコンセプトがあるらしくて味や食感も全体的にマイルド滑らか傾向だからアクセントあった方がよいだろう。歌舞伎町のゴジラ付近で行きやすい あとジェラート関係ないけどアメリカーノのコーヒーがけっこうちゃんとした美味しいコーヒーで予想外のうれしさだった。アメリカーノはエスプレッソをお湯で割ったやつでエスプレッソの何倍もお湯を注ぐからスカスカになりやすいしクレマも味わえないからよっぽどのことがないと飲まないけど豆が考えられているのかお茶みたいに飲めるのにコクや風味が飛んでないし香りも新鮮、サードウェーブ系ってほど味わいが複雑でもないしちょうどよくてよかった そもそもチョコミントはジェラートに向いてないのかもと思ったけどもっと色々食べたくなったので阿佐ヶ谷のシンチェリータっていう信頼のジェラート屋さんのチョコミントを食べに行くことにした。シンチェリータはかなりストイックな人間がジェラートを作っていて素材への愛がすごいからいいチョコミントのジェラートが食べられる気がする、、???

mizunoshizuさん(@mizunoshizu)が投稿した動画 -

水野しずのインスタグラム(mizunoshizu) - 7月2日 07時30分


(※長文)

チョコミントのジェラート食べたくて新宿のVETOっていうジェラート屋さんに行った。チョコミントがずっと好きだ!!!!!!!最近は若干ブームになっててこの季節はけっこうチョコミントが取り扱われるからうれしい。この店ではネットとかインスタとかではジェラートを2種類選んでウサギの耳みたいにして食べるのがセオリーみたいになってて実際店頭でも自分以外全員ウサギの耳みたいに盛り付けたやつを食べてたんだけど、初見なので色んな味の方向性把握したくて3種類盛り付けてもらった。選んだのは以下の3つ

チョコミント
ピスタチオ
みかん(和風)

ほんとは3点とも複雑な名前が付いてたけど忘れた
味の方は…目当てのチョコミントはやや消化不良?滑らかで甘いけどそれは全部そうだしミント感が気持ち程度、、でも自分はかなりストロングスタイルのチョコミントを求めてしまう方だしミント風が食べたい人はこれくらいでもいいのかなあ…チョコはマイルドなビターっぽくて本格的なものが薄切りサイズ感バラバラで散りばめられていて宝石の発掘のよう。ステキ。ピスタチオは100円増しなだけあっておいしい。みかんはなんかフルーツパーラーみたいな高いフルーツ感があってよかった。うさぎの耳みたいにした方が見た目はカワイイけど3点盛りにしてひとつ酸味の味を取り入れる方が楽しいから自分は飽きなくていいかな。この店は体によくてヘルシーみたいなコンセプトがあるらしくて味や食感も全体的にマイルド滑らか傾向だからアクセントあった方がよいだろう。歌舞伎町のゴジラ付近で行きやすい

あとジェラート関係ないけどアメリカーノのコーヒーがけっこうちゃんとした美味しいコーヒーで予想外のうれしさだった。アメリカーノはエスプレッソをお湯で割ったやつでエスプレッソの何倍もお湯を注ぐからスカスカになりやすいしクレマも味わえないからよっぽどのことがないと飲まないけど豆が考えられているのかお茶みたいに飲めるのにコクや風味が飛んでないし香りも新鮮、サードウェーブ系ってほど味わいが複雑でもないしちょうどよくてよかった

そもそもチョコミントはジェラートに向いてないのかもと思ったけどもっと色々食べたくなったので阿佐ヶ谷のシンチェリータっていう信頼のジェラート屋さんのチョコミントを食べに行くことにした。シンチェリータはかなりストイックな人間がジェラートを作っていて素材への愛がすごいからいいチョコミントのジェラートが食べられる気がする、、???


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

780

16

2018/7/2

水野しずを見た方におすすめの有名人