haconiwa / 箱庭のインスタグラム(haconiwa_mag) - 6月28日 20時56分


ちょっとマットな金と銀に、木瓜型のかわいい有田焼のお手所皿。これ、実は江戸時代の器を3Dスキャンして型を製造し、つくられた器なんです。

「400年の歴史の中で代々続くものを、いまの暮らしにあうように受け継いでいきたい。」
有田の窯元『陶悦窯』にお話を聞きました。
http://www.haconiwa-mag.com/magazine/2018/06/touetsugama/

また、こちらの器を限定数ではありますが、7/21(土)の箱庭×さんち『尾崎人形の絵付けワークショップ』の際に販売します!場所は、中川政七商店 表参道店。
陶悦窯の木瓜型手塩皿をはじめ、その他、箱庭スタッフ・さんちスタッフ( @sunchi_official )が選んだ佐賀みやげが並びます。ぜひお越しください。

#有田焼 #有田 #佐賀 #mediacruise #うつわ #器 #陶悦窯 #おてしょ皿 #sponsored


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

265

0

2018/6/28

haconiwa / 箱庭を見た方におすすめの有名人