. 唐揚げを引き立てる『夏野菜のクミン炒め』 と『パイナップルナッツのマリネ』 . ─────────────────── キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。 気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎ →ダウンロードはプロフィールリンクから ─────────────────── . ジューシーな唐揚げには、さっぱりとしたおかずが欲しくなりますよね。 色鮮やかな夏野菜でつくる炒め物と、爽やかなマリネはそんな日の献立にぴったり。 クミンやミントの香りで食欲アップ!野菜やナッツの食感も楽しい2品です。 . ■材料(2~3人分) ———————————————————— 《夏野菜のクミン炒め》 ・パプリカ(黄) 1/2個 ・ズッキーニ(緑) 1/2本 ・クミン 小さじ1 ・オリーブオイル 小さじ2 ・塩 ふたつまみ . 《パイナップルナッツのマリネ》 ・パイナップル(一口大にカットされているもの) 200g ・ミックスナッツ 15g ・ミントの葉 10枚 [調味料A] Aレモン汁 小さじ2 Aはちみつ 小さじ1 . ■作り方 ———————————————————— 《夏野菜のクミン炒め》 【①材料の下ごしらえ】 パプリカは幅5mm程度の細切りにし、半分の長さに切ります。ズッキーニは5mm程度の細切りにします。 .
【②炒める】 フライパンにクミン、オリーブオイルを入れて強火で熱し、クミンがパチパチとしてきたらパプリカ、ズッキーニをしんなりするまで炒め、塩をふります。 . 《パイナップルナッツのマリネ》 【①材料の下ごしらえ】 ミックスナッツをフライパンでから炒りし、刻みます。 . 【②和える】 パイナップルに調味料Aを混ぜたマリネ液、手でちぎったミント、①を加え、和えます。 . ■ポイント・コツ ———————————————————— 【お弁当の彩りに】 《夏野菜のクミン炒め》 唐揚げと相性抜群なスパイシーな副菜にしました。クミンの香りが食欲をそそります。 夏が旬のズッキーニとパプリカを使い、緑と黄色が鮮やかでお弁当の彩りになります。 《パイナップルナッツのマリネ》 揚げ物を食べた後にさっぱりできるように、ミントの香りが爽やかなマリネにしました。 . 【調理のポイント】
《夏野菜のクミン炒め》 ・パプリカ・ズッキーニは食感をいかすため、太めの細切りにします。 ・クミンは香りをオイルに移すため、火をつける前にフライパンに入れます。 ・野菜の食感が悪くならないように、炒めすぎないようにします。
《パイナップルナッツのマリネ》 ・ミックスナッツはから炒りすることで、香ばしく仕上がります。 . 【おすすめアレンジ】 《夏野菜のクミン炒め》 ベーコンを加えて、ボリュームのあるおかずにしても◎! 《パイナップルナッツのマリネ》 家で食べるときは、よく冷やして食べてもおいしくいただけます。エスニック料理やカレーにもよく合うマリネです。 . レシピ / 調理: 榎本美沙(@misa_enomoto ) 撮影: yansuKIM(@yansukim ) . ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね* . #キナリノレシピ帖 #夏野菜のクミン炒め #パイナップルナッツのマリネ #唐揚げに合うおかず #おべんとうレシピ #お弁当 #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし #キナリノ

kinarino_officialさん(@kinarino_official)が投稿した動画 -

キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 6月20日 13時58分


.
唐揚げを引き立てる『夏野菜のクミン炒め』 と『パイナップルナッツのマリネ』
.
───────────────────
キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。
気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎
→ダウンロードはプロフィールリンクから
───────────────────
.
ジューシーな唐揚げには、さっぱりとしたおかずが欲しくなりますよね。
色鮮やかな夏野菜でつくる炒め物と、爽やかなマリネはそんな日の献立にぴったり。
クミンやミントの香りで食欲アップ!野菜やナッツの食感も楽しい2品です。
.
■材料(2~3人分)
————————————————————
《夏野菜のクミン炒め》 ・パプリカ(黄) 1/2個
・ズッキーニ(緑) 1/2本
・クミン 小さじ1
・オリーブオイル 小さじ2
・塩 ふたつまみ
.
《パイナップルナッツのマリネ》
・パイナップル(一口大にカットされているもの) 200g
・ミックスナッツ 15g
・ミントの葉 10枚
[調味料A]
Aレモン汁 小さじ2
Aはちみつ 小さじ1
.
■作り方
————————————————————
《夏野菜のクミン炒め》 【①材料の下ごしらえ】
パプリカは幅5mm程度の細切りにし、半分の長さに切ります。ズッキーニは5mm程度の細切りにします。
.
【②炒める】
フライパンにクミン、オリーブオイルを入れて強火で熱し、クミンがパチパチとしてきたらパプリカ、ズッキーニをしんなりするまで炒め、塩をふります。
.
《パイナップルナッツのマリネ》
【①材料の下ごしらえ】
ミックスナッツをフライパンでから炒りし、刻みます。
.
【②和える】
パイナップルに調味料Aを混ぜたマリネ液、手でちぎったミント、①を加え、和えます。
.
■ポイント・コツ
————————————————————
【お弁当の彩りに】
《夏野菜のクミン炒め》
唐揚げと相性抜群なスパイシーな副菜にしました。クミンの香りが食欲をそそります。
夏が旬のズッキーニとパプリカを使い、緑と黄色が鮮やかでお弁当の彩りになります。
《パイナップルナッツのマリネ》
揚げ物を食べた後にさっぱりできるように、ミントの香りが爽やかなマリネにしました。
.
【調理のポイント】
《夏野菜のクミン炒め》 ・パプリカ・ズッキーニは食感をいかすため、太めの細切りにします。
・クミンは香りをオイルに移すため、火をつける前にフライパンに入れます。
・野菜の食感が悪くならないように、炒めすぎないようにします。
《パイナップルナッツのマリネ》
・ミックスナッツはから炒りすることで、香ばしく仕上がります。
.
【おすすめアレンジ】
《夏野菜のクミン炒め》
ベーコンを加えて、ボリュームのあるおかずにしても◎!
《パイナップルナッツのマリネ》
家で食べるときは、よく冷やして食べてもおいしくいただけます。エスニック料理やカレーにもよく合うマリネです。
.
レシピ / 調理: 榎本美沙(@榎本美沙
撮影: yansuKIM(@yansukim )
.
ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね*
.
#キナリノレシピ帖 #夏野菜のクミン炒め #パイナップルナッツのマリネ #唐揚げに合うおかず #おべんとうレシピ #お弁当 #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし #キナリノ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,454

0

2018/6/20

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ