• • いつも朝ご飯は子どもたちと一緒に。 でも珍しく末っ子が朝よく寝てたので上2人と先に食べました。 • 長男登校、真ん中娘も登園準備終わりかけた頃、2階から目を覚ました末っ子の泣き声が。 ダイニング座らせて1人遅めの朝ご飯。 • スーパー後追いマンの末っ子でも食べてる時は大人しいので、こんなチャンスはないと食べさせてる間に片付けと真ん中娘の持ち物の確認を~なんてやってたら、突然テンション上がって立ち上がった末っ子がバンザイしたままイスから落ちました。 • すぐ泣いたし、今のところ嘔吐もなく機嫌もいいけど、頭から真っ逆さま…小さめタンコブできてしまって心配です。 • 抱っこおんぶなしで泣かれることもなく、普段なら抱きながらで時間かかる家事や他の子どもの世話が数分でできることの楽さを取ってしまった自分に後悔。 • 落ちるかもしらんなんてもう9年も育児してるから分かってるし、普段から気を付けてて少しでも離れる時は上の子にも必ず声かけたり床で待たせたりするのにな。 • 何か頭のネジはずれてたみたいで、思考停止してた朝でした。 • 1秒たりとも目を離すなってことですよね。分かってるけど(分かってないからやろ) もう…少しでも楽しようなんて考えるのはやめよ。 • 30分……いや、10分でいいや、少しでも1人でご機嫌で待てる時間があればなぁ…色んなことができるのに。 • 後追いされるのは今だけ。そのうち追ってこんくなるのは分かってるし色んな人から100回言われてるけどね。 • ギャーギャー泣かれて「うるさいなー!ちょっと待って!」なんて吠えてたら神義両親が心配して飛んでくる? 今の時期、窓開いてるから声ダダ漏れやったわ…ってw(恥) • 余裕ない自分が嫌になるわ。 ほんま育児向いてないわ~ • • • 最近グチ多すぎますね、もっと大変な人なんて世の中にはいっぱいいらっしゃる。 私なんてぬくぬく生活してる方やのにごめんなさい。 • さてさて、本題! (だから前置きいつも長い) • ダイニングは食事の度にキレイにリセット。 モノひとつ置かないようにしてます! • もちろん毎食食べこぼし拾って、テーブルの上のおしりふきで拭き上げ。 ベビーチェアももちろん全て拭き上げます。 • 食事中も片付けにも大活躍のおしりふきは毎日の生活にかかせません! • 実家のダイニングテーブルがただの物置状態で食事スペースとしては使われることがなかったので、あの状態はイヤやと子ども心に思ってて(笑) 大人になった今、テーブルにはモノを置かない努力してます! • 1つでもモノがあると人はどんどんモノ置きたくなるみたいですよ~ (あ、我が家はティッシュだけ置いてるけど) • 何もモノがない状態っていいわぁ~? • #一条工務店 #アイスマート #ismart #マイホーム #おうち #インテリア #シンプルインテリア #ナチュラルモダン #IKEA #イケア #北欧 #ダイニング #ダイニングテーブル #掃除 #片付け #整理整頓 #おしりふき #育児 #子育て #暮らし #子どものいる暮らし #ダメ母のいる暮らし #ポンコツ母ちゃん #暮らしを楽しむ 余裕がないw

kumasan_ismartさん(@kumasan_ismart)が投稿した動画 -

koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 6月20日 12時02分




いつも朝ご飯は子どもたちと一緒に。
でも珍しく末っ子が朝よく寝てたので上2人と先に食べました。

長男登校、真ん中娘も登園準備終わりかけた頃、2階から目を覚ました末っ子の泣き声が。
ダイニング座らせて1人遅めの朝ご飯。

スーパー後追いマンの末っ子でも食べてる時は大人しいので、こんなチャンスはないと食べさせてる間に片付けと真ん中娘の持ち物の確認を~なんてやってたら、突然テンション上がって立ち上がった末っ子がバンザイしたままイスから落ちました。

すぐ泣いたし、今のところ嘔吐もなく機嫌もいいけど、頭から真っ逆さま…小さめタンコブできてしまって心配です。

抱っこおんぶなしで泣かれることもなく、普段なら抱きながらで時間かかる家事や他の子どもの世話が数分でできることの楽さを取ってしまった自分に後悔。

落ちるかもしらんなんてもう9年も育児してるから分かってるし、普段から気を付けてて少しでも離れる時は上の子にも必ず声かけたり床で待たせたりするのにな。

何か頭のネジはずれてたみたいで、思考停止してた朝でした。

1秒たりとも目を離すなってことですよね。分かってるけど(分かってないからやろ)
もう…少しでも楽しようなんて考えるのはやめよ。

30分……いや、10分でいいや、少しでも1人でご機嫌で待てる時間があればなぁ…色んなことができるのに。

後追いされるのは今だけ。そのうち追ってこんくなるのは分かってるし色んな人から100回言われてるけどね。

ギャーギャー泣かれて「うるさいなー!ちょっと待って!」なんて吠えてたら神義両親が心配して飛んでくる?
今の時期、窓開いてるから声ダダ漏れやったわ…ってw(恥)

余裕ない自分が嫌になるわ。
ほんま育児向いてないわ~



最近グチ多すぎますね、もっと大変な人なんて世の中にはいっぱいいらっしゃる。
私なんてぬくぬく生活してる方やのにごめんなさい。

さてさて、本題!
(だから前置きいつも長い)

ダイニングは食事の度にキレイにリセット。
モノひとつ置かないようにしてます!

もちろん毎食食べこぼし拾って、テーブルの上のおしりふきで拭き上げ。
ベビーチェアももちろん全て拭き上げます。

食事中も片付けにも大活躍のおしりふきは毎日の生活にかかせません!

実家のダイニングテーブルがただの物置状態で食事スペースとしては使われることがなかったので、あの状態はイヤやと子ども心に思ってて(笑)
大人になった今、テーブルにはモノを置かない努力してます!

1つでもモノがあると人はどんどんモノ置きたくなるみたいですよ~
(あ、我が家はティッシュだけ置いてるけど)

何もモノがない状態っていいわぁ~?

#一条工務店 #アイスマート #ismart #マイホーム #おうち #インテリア #シンプルインテリア #ナチュラルモダン #IKEA #イケア #北欧 #ダイニング #ダイニングテーブル #掃除 #片付け #整理整頓 #おしりふき #育児 #子育て #暮らし #子どものいる暮らし #ダメ母のいる暮らし #ポンコツ母ちゃん #暮らしを楽しむ 余裕がないw


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,068

56

2018/6/20

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人