[幼児食]混ぜておくだけ! 袋で即席漬け もっと野菜を食べさせたいけど、1品多くおかずを作るのは面倒…と思ってしまうことはありませんか? 1種類の定番野菜でさっと作れる、簡単おかずをご紹介します。 袋で混ぜて味をなじませるだけなので、手軽に野菜を+1品することができます♪ 作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね ? みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています ? 【混ぜておくだけ! 袋で即席漬け】 ①蛇腹(じゃばら)きゅうり漬け  材料(3~4人分) ・きゅうり 2本 ・塩 小さじ1/2 ・Aしょうゆ 小さじ1 ・A酢 大さじ1 ・A砂糖 小さじ1 ・Aごま油 小さじ2 ・Aいりごま(白) 小さじ1  作り方  1.きゅうりの両端を切り落とし、蛇腹切りにする。(斜めに細く切り目を入れ(下まで切らない)、裏返して同様に切る。) ※割り箸を両端に置いて切ると、下まで切ってしまうのを防止できる。  2.1に塩をなじませて10分程度置き(夏場は冷蔵庫に置く)しんなりしたら軽く絞って一口大に切る。  3.食品用の保存袋にAを入れて混ぜ、2のきゅうりを入れてもみ混ぜ、冷蔵庫で30分以上置いて味をなじませる。 ②かぶのさっぱり浅漬け  材料(3~4人分) ・かぶ  2個*皮をむき、3mm程度の薄切りに切る ・A塩  小さじ1弱 ・A砂糖  小さじ1/2 ・A酢  小さじ1 ・A昆布  適量(あれば)  作り方  1.食品用の保存袋にAを入れ、1のかぶを入れて混ぜ、冷蔵庫で30分以上置いて味をなじませる。 ③やみつきキャベツ  材料(3~4人分) ・キャベツ  4枚*ざく切り ・A鶏ガラスープの素 小さじ1~2 ・A水 小さじ2 ・Aごま油  小さじ2 ・いりごま(白)  適量  作り方  1.食品用の保存袋にAを入れて混ぜ、キャベツを入れて混ぜ、冷蔵庫で30分以上置いて味をなじませる。  2.器に盛り、お好みでいりごまをふりかける。 保存期間  冷蔵庫で保管して、当日中に食べきってください。 対象 家族メニュー  幼児食(3才頃〜)(塩加減はお子さまに合わせて調整してください) ※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。 初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 [特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン *参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seis…/…/01/05.html 料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。 ▼料理を楽しむにあたって https://corp.every.tv/cooking_notes #mamadaystv #mamadays #ママデイズ #幼児食 #漬物 # #メニュー #レシピ #簡単 #料理 #作り方 #漬物大好き

tomonite_officialさん(@tomonite_official)が投稿した動画 -

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 6月15日 19時00分


[幼児食]混ぜておくだけ! 袋で即席漬け

もっと野菜を食べさせたいけど、1品多くおかずを作るのは面倒…と思ってしまうことはありませんか?
1種類の定番野菜でさっと作れる、簡単おかずをご紹介します。
袋で混ぜて味をなじませるだけなので、手軽に野菜を+1品することができます♪

作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね ?
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています ? 【混ぜておくだけ! 袋で即席漬け】

①蛇腹(じゃばら)きゅうり漬け
 材料(3~4人分) ・きゅうり 2本
・塩 小さじ1/2 ・Aしょうゆ 小さじ1 ・A酢 大さじ1 ・A砂糖 小さじ1 ・Aごま油 小さじ2 ・Aいりごま(白) 小さじ1  作り方  1.きゅうりの両端を切り落とし、蛇腹切りにする。(斜めに細く切り目を入れ(下まで切らない)、裏返して同様に切る。) ※割り箸を両端に置いて切ると、下まで切ってしまうのを防止できる。  2.1に塩をなじませて10分程度置き(夏場は冷蔵庫に置く)しんなりしたら軽く絞って一口大に切る。  3.食品用の保存袋にAを入れて混ぜ、2のきゅうりを入れてもみ混ぜ、冷蔵庫で30分以上置いて味をなじませる。

②かぶのさっぱり浅漬け
 材料(3~4人分) ・かぶ  2個*皮をむき、3mm程度の薄切りに切る ・A塩  小さじ1弱 ・A砂糖  小さじ1/2 ・A酢  小さじ1 ・A昆布  適量(あれば)  作り方  1.食品用の保存袋にAを入れ、1のかぶを入れて混ぜ、冷蔵庫で30分以上置いて味をなじませる。
③やみつきキャベツ
 材料(3~4人分) ・キャベツ  4枚*ざく切り ・A鶏ガラスープの素 小さじ1~2 ・A水 小さじ2 ・Aごま油  小さじ2 ・いりごま(白)  適量  作り方  1.食品用の保存袋にAを入れて混ぜ、キャベツを入れて混ぜ、冷蔵庫で30分以上置いて味をなじませる。  2.器に盛り、お好みでいりごまをふりかける。

保存期間
 冷蔵庫で保管して、当日中に食べきってください。
対象
家族メニュー 
幼児食(3才頃〜)(塩加減はお子さまに合わせて調整してください) ※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン *参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seis…/…/01/05.html

料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes

#mamadaystv #mamadays #ママデイズ #幼児食 #漬物 # #メニュー #レシピ #簡単 #料理 #作り方 #漬物大好き


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,807

0

2018/6/15

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ