『月一で高級鮨を食べる』 渋谷にも今を駆け抜ける人気のお鮨屋さんがある。今月の月一は渋谷「くろ崎」へ。 雑誌などのメディアにも頻繁に目にし、評判も高く、一度行ってみたかったお店。 人混みとは縁のない渋谷の裏路地にある。黒を基調とした純和風の空間はモダンさもあり、若き大将ゆえのセンスも感じた。噂によれば名店で修行をしたなどの経歴がないらしく自らの力で瞬く間に人気店になったそう。人気があるのも頷けるのは、まず大将が硬派なイケメンであり、人が喜ぶツボを抑えてるかのようなさりげないパフォーマンスや流れも印象に残る。 「うちのネタ美味いでしょ⁈」と静かに訴えかけてくる自身ある鮨からその勢いは感じた。熟練度や技術を除いた部分で若きお店が持つスタンスとして重要なことだと思えた。 未熟な経験値で本質ぶったところで見透かされることも計算したうえで現在進行形の自信がある物をだす。 もちろんそのクオリティのボーダーラインはセンスで直感的に知っている。それがきっと今の社会でうまくいく成功法則だろう。 上にいくために、謙虚である部分と、がめつい欲のエネルギーを上手に使い分けれる人は器用と言われるがそれはただの個性である。 重要なのはお客が欲しがっている物ではなく自分が自信あるものを出すということだ。 #やりたい事リスト100 #月一で高級鮨を食べる #くろ崎 #渋谷

kazuki_nagayamaさん(@kazuki_nagayama)が投稿した動画 -

長山一樹のインスタグラム(kazuki_nagayama) - 6月9日 15時17分


『月一で高級鮨を食べる』
渋谷にも今を駆け抜ける人気のお鮨屋さんがある。今月の月一は渋谷「くろ崎」へ。
雑誌などのメディアにも頻繁に目にし、評判も高く、一度行ってみたかったお店。
人混みとは縁のない渋谷の裏路地にある。黒を基調とした純和風の空間はモダンさもあり、若き大将ゆえのセンスも感じた。噂によれば名店で修行をしたなどの経歴がないらしく自らの力で瞬く間に人気店になったそう。人気があるのも頷けるのは、まず大将が硬派なイケメンであり、人が喜ぶツボを抑えてるかのようなさりげないパフォーマンスや流れも印象に残る。
「うちのネタ美味いでしょ⁈」と静かに訴えかけてくる自身ある鮨からその勢いは感じた。熟練度や技術を除いた部分で若きお店が持つスタンスとして重要なことだと思えた。
未熟な経験値で本質ぶったところで見透かされることも計算したうえで現在進行形の自信がある物をだす。
もちろんそのクオリティのボーダーラインはセンスで直感的に知っている。それがきっと今の社会でうまくいく成功法則だろう。
上にいくために、謙虚である部分と、がめつい欲のエネルギーを上手に使い分けれる人は器用と言われるがそれはただの個性である。
重要なのはお客が欲しがっている物ではなく自分が自信あるものを出すということだ。
#やりたい事リスト100
#月一で高級鮨を食べる
#くろ崎
#渋谷


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

650

8

2018/6/9

長山一樹を見た方におすすめの有名人

長山一樹と一緒に見られている有名人