Friday...☺︎ ・ ・ ・ 心の平穏って、いつ訪れるのだろう…。 ・ って、みなさま思ったことありますか? #いきなりなに #宗教の勧誘では決してありません ・ ・ 私はしょっちゅうそんなことを思っては ベッドに倒れこむ日がほんとに多い人生を 歩み続けています。 ・ こんなに色んな事が起こる人って私以外に いる?会ったことないんですけど。 とも常に思っています。 長年平穏に過ごしている友達ファミリーなんかをみては、なんで?神様って不公平よね、 やっぱり。なんて思ったりすることもよく あります。 #隣の芝は青く見える #なんか嫌な予感 #キャプが長くなりそう #今度二部構成にしようかな #今回は途中までとか笑 #今回はシリアス風です面白くはありまへん ・ ・ 今週は、長男が怪我をし、初ギプス。 着脱式だから軽い怪我だけど。 そして次男は心臓検診に引っかかり要精密検査との紙もらってきた。ザワザワザワ? ・ 長年、私をフォローして下さっている方なら きっと、またギプスかよと思ってくれたことでしょう。 今までは次男だったけど。 スポーツやってる男の子は怪我はつきものとは言うけれど。 ・ 次男はよく考えてみたら、初めての心臓検診 だったと思う。 日本では、小1、中1、高1に心臓検診が学校で 行われるようですが、次男は小1の時は海外にいたので受けたことがありません。 まさか今までずっと何か心臓疾患があったのに気づかなかったのかしら…などと青くなる? まー、そんなことはないと信じたいですが。 私も中1の時だったか不整脈で引っかかった ことあるし。今はすっかり忘れて生きてるし。 次男はスイミングもサッカーもずっと続けてたし…。 でもね。ネット検索しちゃうとね…、突然死の可能性もなんて文字だけが妙に大きく飛び込んでくるよね?? しかも、来月、3泊4日で臨海学校なんだよなー。結構楽しみにしてる子だから。 どうなるのかな…??? 精密検査の結果が出るのが4週間後だから そもそも間に合うかどうか。 ・ ・ てな感じで、ザワザワザワ〜? こうなるとずっと心配しても仕方ないし、 辛くなるだけだから、とりあえず毎日早く ベッドに倒れ込みたくなるわたし。 ・ ・ そして、思い起こすのです。どうしていつも こうなんだろう、私の人生って…。 隣の芝が青くキラキラ過ぎて目につきささります、ま、ま、眩しい‼︎ だって、今までどれ程の事があったでしょうか… ・ ・ ①長男、日本にて3ヶ月検診の時にあることで引っかかり、一歳前に大学病院にて全身麻酔でMRIを受ける→一歳前に全身麻酔で眠りについた長男を見てこのまま目が覚めなかったらどうしようと泣くわたし。 →結果 異常なし ・ ・ ②長男、二歳の時、メキシコにて椅子から落下。 カチカチのタイルの床に頭を強打。 翌朝意識が朦朧とし、救急病院へ運ぶ。 →緊急入院の末、回復。 ・ ・ ③夫が、メキシコにてコンビニの唐揚げくんのようなものを食べ、食中毒を起こし一晩中のたうちまわってるのを目の当たりにし、これはそろそろヤバイと思い…朝方救急病院へ運ぶ。 苦しみながらも夫、もう少しソフトに運転してくれぇぇと私にのたまう。 #メキシコの道路とお前の状態が最悪だからじゃボケぇ →緊急入院の末、回復。 #これは夫の自業自得 #メキシコでは絶対にコンビニで調理品を食べてはいけませんというのは駐在員の誰もが周知のこと。 #ほんまどつきたかった ・ ・ ④次男、二歳の時、メキシコからラスベガスへ旅行中に食中毒と熱中症にかかり、 緊急入院。 一時急に呼吸?が低下し看護師達が騒然と なり酸素マスクをつけられるも、回復。 ・ ・ ⑤次男、アメリカにて4歳頃に足の指の裏に黒い点のようなものが出現。最初はボールペンででもなんか書いちゃったのかと思ってわたし除光液で拭いてみたりする。 落ちない。#当たり前 一年くらい経ったある日、その点が大きくなっていることに気づく。 まさか、癌では…と死ぬほど心配しだす。 病院をいくつか回って検査。 多分、いずれ癌になることはないとは 思うが気になるなら、スタンプ式で丸く 深く切除することも出来ると言われ悩み 続ける。 痛そう。しかも、多分て。 結局、一時帰国の時に身内の紹介で黒子の権威なる教授先生に診てもらう。→生涯癌化する可能性ほぼ無しとのこと。 ・ ・ さて、これ以上は書けそうもないので やめておきますが、その他諸々ここでは 書けないようなどん底不幸話も私の人生に は多々あり、勿論、身内の不幸も、自分の色んな疾患も 、プチ不幸もみなさんもご存知の通り日常のことで…、でもなんとなく、結果としては、今も幸せに生きてる部分もあるのですが…。 心の平穏が訪れる日は、ほんとに少なくて 時々物凄く疲れます。 みんなもそうなのかなぁ…?到底そう思えない。 ・ でも、明日も日は昇る? 明日も子供達は忙しく元気なはずです。 わたしも元気に明るく命あることに感謝して 明日もガンバロウ。 ・ みなさんも不幸自慢あれば、是非聞いてた みたい??DMお待ちしております笑 #なんのお返しもありませんあしからず? #他人の不幸は蜜の味? ・ ・ 雨にも負けず元気で楽しい週末をお過ごしください。 ・ ・ ・ #picは手が変?

__________mi._さん(@__________mi._)が投稿した動画 -

mimimi.amのインスタグラム(__________mi._) - 6月8日 18時29分


Friday...☺︎



心の平穏って、いつ訪れるのだろう…。

って、みなさま思ったことありますか?
#いきなりなに
#宗教の勧誘では決してありません


私はしょっちゅうそんなことを思っては
ベッドに倒れこむ日がほんとに多い人生を
歩み続けています。

こんなに色んな事が起こる人って私以外に
いる?会ったことないんですけど。
とも常に思っています。
長年平穏に過ごしている友達ファミリーなんかをみては、なんで?神様って不公平よね、
やっぱり。なんて思ったりすることもよく
あります。
#隣の芝は青く見える
#なんか嫌な予感
#キャプが長くなりそう
#今度二部構成にしようかな
#今回は途中までとか笑
#今回はシリアス風です面白くはありまへん


今週は、長男が怪我をし、初ギプス。
着脱式だから軽い怪我だけど。
そして次男は心臓検診に引っかかり要精密検査との紙もらってきた。ザワザワザワ?

長年、私をフォローして下さっている方なら
きっと、またギプスかよと思ってくれたことでしょう。
今までは次男だったけど。
スポーツやってる男の子は怪我はつきものとは言うけれど。

次男はよく考えてみたら、初めての心臓検診
だったと思う。
日本では、小1、中1、高1に心臓検診が学校で
行われるようですが、次男は小1の時は海外にいたので受けたことがありません。
まさか今までずっと何か心臓疾患があったのに気づかなかったのかしら…などと青くなる?
まー、そんなことはないと信じたいですが。
私も中1の時だったか不整脈で引っかかった
ことあるし。今はすっかり忘れて生きてるし。
次男はスイミングもサッカーもずっと続けてたし…。
でもね。ネット検索しちゃうとね…、突然死の可能性もなんて文字だけが妙に大きく飛び込んでくるよね?? しかも、来月、3泊4日で臨海学校なんだよなー。結構楽しみにしてる子だから。
どうなるのかな…???
精密検査の結果が出るのが4週間後だから
そもそも間に合うかどうか。


てな感じで、ザワザワザワ〜?
こうなるとずっと心配しても仕方ないし、
辛くなるだけだから、とりあえず毎日早く
ベッドに倒れ込みたくなるわたし。


そして、思い起こすのです。どうしていつも
こうなんだろう、私の人生って…。
隣の芝が青くキラキラ過ぎて目につきささります、ま、ま、眩しい‼︎
だって、今までどれ程の事があったでしょうか…


①長男、日本にて3ヶ月検診の時にあることで引っかかり、一歳前に大学病院にて全身麻酔でMRIを受ける→一歳前に全身麻酔で眠りについた長男を見てこのまま目が覚めなかったらどうしようと泣くわたし。
→結果 異常なし


②長男、二歳の時、メキシコにて椅子から落下。
カチカチのタイルの床に頭を強打。
翌朝意識が朦朧とし、救急病院へ運ぶ。
→緊急入院の末、回復。


③夫が、メキシコにてコンビニの唐揚げくんのようなものを食べ、食中毒を起こし一晩中のたうちまわってるのを目の当たりにし、これはそろそろヤバイと思い…朝方救急病院へ運ぶ。
苦しみながらも夫、もう少しソフトに運転してくれぇぇと私にのたまう。
#メキシコの道路とお前の状態が最悪だからじゃボケぇ
→緊急入院の末、回復。
#これは夫の自業自得
#メキシコでは絶対にコンビニで調理品を食べてはいけませんというのは駐在員の誰もが周知のこと
#ほんまどつきたかった


④次男、二歳の時、メキシコからラスベガスへ旅行中に食中毒と熱中症にかかり、
緊急入院。
一時急に呼吸?が低下し看護師達が騒然と
なり酸素マスクをつけられるも、回復。


⑤次男、アメリカにて4歳頃に足の指の裏に黒い点のようなものが出現。最初はボールペンででもなんか書いちゃったのかと思ってわたし除光液で拭いてみたりする。
落ちない。#当たり前
一年くらい経ったある日、その点が大きくなっていることに気づく。
まさか、癌では…と死ぬほど心配しだす。
病院をいくつか回って検査。
多分、いずれ癌になることはないとは
思うが気になるなら、スタンプ式で丸く
深く切除することも出来ると言われ悩み
続ける。
痛そう。しかも、多分て。
結局、一時帰国の時に身内の紹介で黒子の権威なる教授先生に診てもらう。→生涯癌化する可能性ほぼ無しとのこと。


さて、これ以上は書けそうもないので
やめておきますが、その他諸々ここでは
書けないようなどん底不幸話も私の人生に
は多々あり、勿論、身内の不幸も、自分の色んな疾患も
、プチ不幸もみなさんもご存知の通り日常のことで…、でもなんとなく、結果としては、今も幸せに生きてる部分もあるのですが…。
心の平穏が訪れる日は、ほんとに少なくて
時々物凄く疲れます。
みんなもそうなのかなぁ…?到底そう思えない。

でも、明日も日は昇る?
明日も子供達は忙しく元気なはずです。
わたしも元気に明るく命あることに感謝して
明日もガンバロウ。

みなさんも不幸自慢あれば、是非聞いてた
みたい??DMお待ちしております笑
#なんのお返しもありませんあしからず?
#他人の不幸は蜜の味?


雨にも負けず元気で楽しい週末をお過ごしください。



#picは手が変?


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

747

15

2018/6/8

mimimi.amを見た方におすすめの有名人