仁香さんのインスタグラム写真 - (仁香Instagram)「皆さま本当にありがとうございます🙏🙏🙏 そしてたくさんのメッセージ全て読ませて頂き、彼とも一緒に何度も読んで嬉しいね。ありがだいね。と感動しました。そしてまさか、こんなにも同じような境遇の方がいらしたなんて😭驚きと同時に感じた事は、日本はイレギュラーなことはまだまだ言いにくい環境なんだなということ。そして根底の価値観に支配されてしまいがちになるんだなと。だから言えない事が多い。。 そんな私自身も告白してしまえば、彼と出会い惹かれ合っていく中で、まさか?まさか、こんなにも年の離れた方とうまくいくわけがない!年上女性の成れの果ては分かりきっている!と自ら1番に否定的でした。日に日に進んでいく2人の関係や気持ちにワクワクより不安や怖さの方が強かった。また、私たち世代はまだまだ昭和スピリット。親の顔ばかり浮かびました。今までは親に反対されたら説得したり反発したりありましたが、今回の件に限っては、向き合う事すらなかなか出来ませんでした。親が私に何を言うか100パーセント予測ができたし、またそれに対して反発どころか、共感する私がいたから。 なので、最初の頃は少し意見が違う所を見つけては、あー、やっぱり、ダメなんだ。やっぱり違う。そして、10年後私は捨てられるんだ。となり笑、別れよ。別れて。別れた方がいいと思うの。 といった感じで、別れるの言い回しを変えて言いまくってました。こんなに自分から何度も人に別れたいと言ったのは、初めてでした。  年が離れてるだけで、彼からしたらもはやハラスメントに近かったように思います。  そして、わたしはもう、男性と恋する喜びよりそれをいつか失う事の方が怖かった。だから、ここ近年は真剣な恋から逃げていました。  でも彼は諦めずに何度も何度も向き合って付き合ってくれた。信じる強さを私に教えてくれました。  周りの友人達の支えもあり、ネガティブな私をみんながなんとか、頑張ってみなよ。って方向に導いてくれました。  私の口癖は、今だいぶ減りましたけど、 私がさ、52になったらさ、ね、よく聞いてよ。翔平、ねー、翔平、翔平はさ、まだ36なんだよ。やばいよね。  でした、、😂 彼はその度にだから?もう何回も死ぬほど聞いた。べつに若い子が良ければ選択してないし、俺は仁香が好き。と真っ直ぐに言ってくれました。いつもその度に罪悪感でいっぱいになりました。ただ、「弱くなってくる年頃なのよ。そんなあんたみたいにまっすぐ、言えないわ。眩しいんだわ。って思いながら。。笑」  今では、その言葉を発すると罰金制になってしまったので、、言えなくなりました。。。 1番年の差を気にしていたのは私でした。 最近では、同世代だからってべつにうまくいかなかったわけだし、人対人。って考えるように心がけています。  ツイッターでたくさんの意見を見かけました。妙に納得した、ツイートで、逆に男性が同じだけ上ならここまで、言われない。みたいな内容。 激しく同意!! 昭和も、そして間もなく平成も終わる。 新しい時代がくるのだから、カタチは1つじゃないし、正解も1つじゃない。 色んなカタチがあってスタイルがあっていいい。むしろそれがスタンダード!って今よりなるといいね🙆‍♀️🙏 たくさんの同じ境遇の方のコミュニティーになれたらなと昨日から思い、私の気持ちをこれから少しづつアップしていけたらと思っています。私の記事やコメントを読んで自分だけじゃないってなれたら、また嬉しいし、幸せの連鎖になれたら私も公表した甲斐もありますから💪🏽☺️ 息子についてもたくさんご意見頂いてますのでまたお話ししたいと思います。  ありがとうございます😊これからも末永く私達3人を見守って頂けたら幸いです。  @shohey_shibata もたくさんのコメントに胸打たれ、彼側からの視点でなにか伝えていきたい!となっておりました。 よろしくお願いします。が、、何卒お手柔らかに🙏笑  画像は本日発売の雑誌STORYより。  special thnxs❤️ カメラ @kosukemae  ヘアメイク @moriyukio_roi  スタイリスト @chie_inui  ライター @rinkon  最高のチームでした🙏 . . #シンママ #新しいカタチ #nicashoheylife #ノーレタッチ #雑誌STORY #仁香 #年の差カップル #年上彼女 #16歳差カップル #カタチはひとつじゃない正解もひとつじゃない #みんな違ってみんないい」6月1日 9時29分 - nica77official

仁香のインスタグラム(nica77official) - 6月1日 09時29分


皆さま本当にありがとうございます🙏🙏🙏 そしてたくさんのメッセージ全て読ませて頂き、彼とも一緒に何度も読んで嬉しいね。ありがだいね。と感動しました。そしてまさか、こんなにも同じような境遇の方がいらしたなんて😭驚きと同時に感じた事は、日本はイレギュラーなことはまだまだ言いにくい環境なんだなということ。そして根底の価値観に支配されてしまいがちになるんだなと。だから言えない事が多い。。
そんな私自身も告白してしまえば、彼と出会い惹かれ合っていく中で、まさか?まさか、こんなにも年の離れた方とうまくいくわけがない!年上女性の成れの果ては分かりきっている!と自ら1番に否定的でした。日に日に進んでいく2人の関係や気持ちにワクワクより不安や怖さの方が強かった。また、私たち世代はまだまだ昭和スピリット。親の顔ばかり浮かびました。今までは親に反対されたら説得したり反発したりありましたが、今回の件に限っては、向き合う事すらなかなか出来ませんでした。親が私に何を言うか100パーセント予測ができたし、またそれに対して反発どころか、共感する私がいたから。
なので、最初の頃は少し意見が違う所を見つけては、あー、やっぱり、ダメなんだ。やっぱり違う。そして、10年後私は捨てられるんだ。となり笑、別れよ。別れて。別れた方がいいと思うの。
といった感じで、別れるの言い回しを変えて言いまくってました。こんなに自分から何度も人に別れたいと言ったのは、初めてでした。

年が離れてるだけで、彼からしたらもはやハラスメントに近かったように思います。

そして、わたしはもう、男性と恋する喜びよりそれをいつか失う事の方が怖かった。だから、ここ近年は真剣な恋から逃げていました。

でも彼は諦めずに何度も何度も向き合って付き合ってくれた。信じる強さを私に教えてくれました。

周りの友人達の支えもあり、ネガティブな私をみんながなんとか、頑張ってみなよ。って方向に導いてくれました。

私の口癖は、今だいぶ減りましたけど、
私がさ、52になったらさ、ね、よく聞いてよ。翔平、ねー、翔平、翔平はさ、まだ36なんだよ。やばいよね。

でした、、😂 彼はその度にだから?もう何回も死ぬほど聞いた。べつに若い子が良ければ選択してないし、俺は仁香が好き。と真っ直ぐに言ってくれました。いつもその度に罪悪感でいっぱいになりました。ただ、「弱くなってくる年頃なのよ。そんなあんたみたいにまっすぐ、言えないわ。眩しいんだわ。って思いながら。。笑」

今では、その言葉を発すると罰金制になってしまったので、、言えなくなりました。。。 1番年の差を気にしていたのは私でした。
最近では、同世代だからってべつにうまくいかなかったわけだし、人対人。って考えるように心がけています。

ツイッターでたくさんの意見を見かけました。妙に納得した、ツイートで、逆に男性が同じだけ上ならここまで、言われない。みたいな内容。
激しく同意!! 昭和も、そして間もなく平成も終わる。
新しい時代がくるのだから、カタチは1つじゃないし、正解も1つじゃない。
色んなカタチがあってスタイルがあっていいい。むしろそれがスタンダード!って今よりなるといいね🙆‍♀️🙏 たくさんの同じ境遇の方のコミュニティーになれたらなと昨日から思い、私の気持ちをこれから少しづつアップしていけたらと思っています。私の記事やコメントを読んで自分だけじゃないってなれたら、また嬉しいし、幸せの連鎖になれたら私も公表した甲斐もありますから💪🏽☺️ 息子についてもたくさんご意見頂いてますのでまたお話ししたいと思います。

ありがとうございます😊これからも末永く私達3人を見守って頂けたら幸いです。

@柴田翔平 もたくさんのコメントに胸打たれ、彼側からの視点でなにか伝えていきたい!となっておりました。
よろしくお願いします。が、、何卒お手柔らかに🙏笑
画像は本日発売の雑誌STORYより。

special thnxs❤️ カメラ @kosukemae
ヘアメイク @moriyukio_roi
スタイリスト @chie_inui
ライター @rinkon
最高のチームでした🙏 .
.
#シンママ #新しいカタチ #nicashoheylife #ノーレタッチ
#雑誌STORY #仁香 #年の差カップル #年上彼女 #16歳差カップル #カタチはひとつじゃない正解もひとつじゃない #みんな違ってみんないい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,540

211

2018/6/1

仁香を見た方におすすめの有名人