☀︎ もうスタッフくんのTwitterとかでチェックしてる人もたくさんいると思うけど、選手たちのこの笑顔を見てほしい。これがすべてだと、ぼく思うんだ(•͈ᴗ•͈) 今回「高田フロンターレスマイルツアー2018」と題して、選手・スタッフくんみんなで、5/21・22と1泊2日で #陸前高田市 に行ってきた☺︎ これまでは毎年サッカー教室を実施してきたけど、今回のテーマは「交流」だったの?✨ 5/20の清水戦の翌日、選手たちは東京駅から新幹線で一ノ関に。一ノ関からは先に到着していたチームバスに乗り込み陸前高田市へ。選手たちがお家を出てからだと6時間くらいかかったかなぁ? 市役所に表敬訪問をして、夜は「夢アリーナたかた」で交流会。なんと600人もの皆さんが平日にも関わらず足を運んでくれたんだ( ˆОˆ )☆ でねっ、次の日は、陸前高田市の公立小学校に分担して訪問?‍♂️その後は、「リンゴ農家」とか「きのこのSATO」とか「牡蠣の養殖」の様子を見に行ったり…? 最後は高田小学校へに行って交流のきっかけとなった「川崎フロンターレ算数ドリルの実践授業」をやったり、防災カルタをやったり、運動会のダンス練習をしたり…? とにかくここに要点だけを書いてもこんなに長くなっちゃったくらい色んなところで、色んな方と会えた2日間☺︎ まぁそれなりにバタバタしたけど、そんなの子どもたちの笑顔を見たら、ぜーんぶ吹っ飛んじゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)و お互いの存在が励みとなる交流って簡単に言うけど、片想いじゃダメなんだ。本気でお互いが支えあって、笑顔を生み出す関係・交流をこの先もずっと続けていけたらいいなって? で、片想いじゃダメってのは、フロンターレ内でもそう。スタッフくん達だけの「やりたい・やろうよ」で、選手達が「まあね」って感じじゃダメ。その逆も同じねっ? その点、いざやると決めたら妥協を知らないのがフロンターレなので、全力でやっちゃうんだよねっ(•̀ᴗ•́)و そこに見事なまでに一緒に歩んでくれちゃうのがフロンターレのサポーターのみんな。 写真達を見て分かる通り、選手たち、素で楽しんでるでしょ?普段のイベントとか企画ものも、まず選手達が楽しんでるから、見てる方も楽しくなるんだよねっ♪その企画やイベントに対してサポーターのみんなも本気。行動に移してくれたり、形にしてくれたり。小さなことでもできることをするってところ。そこがぼくは選手達だったり、サポーターのみんなを誇りに思ってるところでもあるし、感謝してるところ。要するに、Mind-1なんですっ? 良い時もいまいち調子が上がらない時も、どんな時もこれからも一緒に歩んでいきたい。 本当にしんどい時って助けてほしいって声を上げられないほど苦しい時がある。そういう時に自然と支えあえるような関係でこれからもいたいなって思う。 陸前高田市の皆さんももちろん一緒にね٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ 今回会えたたくさんの子どもたち、何年何十年たった時に「そういえば昔、学校にフロンターレの選手来たなぁ。」って 頭の片隅でいいから覚えていてくれたら嬉しいな。 (•ө•) .。oO(そういや、なんか白いのも居たなって記憶もさらに小さくでいいから残ってくれてたら…ってのは贅沢かなっ☆)byカブレラ ☀︎ #運動会に向けてみんなでダンスの練習?♪ #体育の講師に居そうなタツヤくん? #防災カルタで大人気なく本気で戦った選手が多めだった模様 #得意げにゲットしたカルタ見せてるあべちゃんくん #周りのみんなの表情? #ダンス練習の合間に楽しく会話する車屋先生 #給食の牛乳飲んでるソンリョンくん #ソンリョンくんが持つとすっごく小さく見える? #給食を満喫するヨシトくん #お箸で持ってるのはなんとシシャモ?☆ #この他にもたっくさんの良い写真あるの見た? #スタッフくんのTwitter見てみてねっ♪ #frontale #フロンターレ #kawasaki #川崎 #⚽️

kawasaki_frontaleさん(@kawasaki_frontale)が投稿した動画 -

カブレラのインスタグラム(kawasaki_frontale) - 5月23日 22時06分


☀︎
もうスタッフくんのTwitterとかでチェックしてる人もたくさんいると思うけど、選手たちのこの笑顔を見てほしい。これがすべてだと、ぼく思うんだ(•͈ᴗ•͈)
今回「高田フロンターレスマイルツアー2018」と題して、選手・スタッフくんみんなで、5/21・22と1泊2日で #陸前高田市 に行ってきた☺︎
これまでは毎年サッカー教室を実施してきたけど、今回のテーマは「交流」だったの?✨
5/20の清水戦の翌日、選手たちは東京駅から新幹線で一ノ関に。一ノ関からは先に到着していたチームバスに乗り込み陸前高田市へ。選手たちがお家を出てからだと6時間くらいかかったかなぁ?
市役所に表敬訪問をして、夜は「夢アリーナたかた」で交流会。なんと600人もの皆さんが平日にも関わらず足を運んでくれたんだ( ˆОˆ )☆
でねっ、次の日は、陸前高田市の公立小学校に分担して訪問?‍♂️その後は、「リンゴ農家」とか「きのこのSATO」とか「牡蠣の養殖」の様子を見に行ったり…?
最後は高田小学校へに行って交流のきっかけとなった「川崎フロンターレ算数ドリルの実践授業」をやったり、防災カルタをやったり、運動会のダンス練習をしたり…?
とにかくここに要点だけを書いてもこんなに長くなっちゃったくらい色んなところで、色んな方と会えた2日間☺︎
まぁそれなりにバタバタしたけど、そんなの子どもたちの笑顔を見たら、ぜーんぶ吹っ飛んじゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お互いの存在が励みとなる交流って簡単に言うけど、片想いじゃダメなんだ。本気でお互いが支えあって、笑顔を生み出す関係・交流をこの先もずっと続けていけたらいいなって?
で、片想いじゃダメってのは、フロンターレ内でもそう。スタッフくん達だけの「やりたい・やろうよ」で、選手達が「まあね」って感じじゃダメ。その逆も同じねっ?
その点、いざやると決めたら妥協を知らないのがフロンターレなので、全力でやっちゃうんだよねっ(•̀ᴗ•́)و
そこに見事なまでに一緒に歩んでくれちゃうのがフロンターレのサポーターのみんな。
写真達を見て分かる通り、選手たち、素で楽しんでるでしょ?普段のイベントとか企画ものも、まず選手達が楽しんでるから、見てる方も楽しくなるんだよねっ♪その企画やイベントに対してサポーターのみんなも本気。行動に移してくれたり、形にしてくれたり。小さなことでもできることをするってところ。そこがぼくは選手達だったり、サポーターのみんなを誇りに思ってるところでもあるし、感謝してるところ。要するに、Mind-1なんですっ?
良い時もいまいち調子が上がらない時も、どんな時もこれからも一緒に歩んでいきたい。
本当にしんどい時って助けてほしいって声を上げられないほど苦しい時がある。そういう時に自然と支えあえるような関係でこれからもいたいなって思う。
陸前高田市の皆さんももちろん一緒にね٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
今回会えたたくさんの子どもたち、何年何十年たった時に「そういえば昔、学校にフロンターレの選手来たなぁ。」って
頭の片隅でいいから覚えていてくれたら嬉しいな。 (•ө•) .。oO(そういや、なんか白いのも居たなって記憶もさらに小さくでいいから残ってくれてたら…ってのは贅沢かなっ☆)byカブレラ
☀︎
#運動会に向けてみんなでダンスの練習?♪
#体育の講師に居そうなタツヤくん?
#防災カルタで大人気なく本気で戦った選手が多めだった模様
#得意げにゲットしたカルタ見せてるあべちゃんくん
#周りのみんなの表情?
#ダンス練習の合間に楽しく会話する車屋先生
#給食の牛乳飲んでるソンリョンくん
#ソンリョンくんが持つとすっごく小さく見える?
#給食を満喫するヨシトくん
#お箸で持ってるのはなんとシシャモ?☆
#この他にもたっくさんの良い写真あるの見た?
#スタッフくんのTwitter見てみてねっ♪
#frontale #フロンターレ #kawasaki #川崎 #⚽️


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,141

18

2018/5/23

カブレラを見た方におすすめの有名人