お気に入りのフェイスパウダーたち!リピ品や新入りちゃんもアルヨ?❤️#ベースメイク ・ ・ ・ わたしがフェイスパウダーを使い分ける時は、その日のお肌の調子やなりたい肌質によって使うものを変えています?‍♀️? ちなみに今回はルースタイプのものです(^^) ・ 日常的によく使うのは ❄️カネボウのコントロールフィニッシュパウダー❄️ こちらはネットタイプでパウダーの量がとても調整しやすい?❗️ 写真5枚目が参考画像なんだけど今回紹介するパウダーはネットとプラスチックの穴あきタイプの2種類! 私は量の調整が簡単なネットタイプが好きですが、 衛生的に考えると穴あきタイプの方がお掃除もしやすいですし良いのかもしれませんね?? ・ 話を戻しますが、カネボウのパウダーは薄いベージュで肌にのせると最初だけ気持ち白っぽくなります! ですが1分ほどでファンデと馴染んでくれるので そこは心配しなくても大丈夫! マットで陶器っぽくなり、触ってもさらふわな肌に仕上げてくれます? 乾燥はそこまで気になったことないし、わりと長時間朝の状態をキープしてくれてる! あと何よりこれのパフが優秀‼️ すごく分厚くて柔らかい!毛足も短くて粉含みも良い✨ パフだけでも売ってるから洗い替え用に2つ持ってます? ・ ・ しっとりしたお肌に仕上げたい時は ?MIMCのミネラルパウダーヴェール? 2色展開で私は02番のピンクを持ってます。 こちらは粉自体がしっとりしていてなかなかパフに付いてくれない笑 なので蓋に一回分出してから調整してつけてます? そこが唯一の弱点ポイントかな〜 ・ この子はリキッドファンデーションのしっとり感を 生かしながらメイクをセッティングしてくれるパウダー。 ツヤッぽい感じではないけど半生っぽい肌!笑 触ってもしっとり感は残しつつ余分なベタつきだけはおさえてくれる優れもの? 今回のなかでは一番保湿力高め☝️ ・ ・ テカリが気になる箇所に部分的に使用するのは ?イニスフリーのノーシーバムミネラルパウダー? 簡単に言うと片栗粉みたいなパウダー!!笑 片栗粉の粒子をもっと細かくした感じ? 4枚目に全てのパウダーを色出しした画像があるんだけど、見ての通りイニスフリーのパウダーはサラッサラすぎて一番散らばってしまいました? 基本的にはオイリー肌さん向けのパウダーみたいなので全顔に塗ることはないですが、 とにかくテカリの気になる夏などは このパウダー➕普段使ってるパウダーを混ぜて使ったりもしています❤️ そうすることで乾燥も防ぎつつ崩れにくいベースメイクを仕上げることができます? 付属のパフはかなり薄くてゴワつきがあるのでオススメしません?‍♀️ ・ ・ 肌の調子が良くない時やお休みの日は ?ヴァントルテのミネラルUVパウダー? こちらは新入りちゃん!! ノンケミカルで石けんで落とせるのにSPF50+PA++++?❗️ 肌に優しいのにこれだけ紫外線をブロックする力もあったら最強?? パウダー自体は結構しっかりめのベージュだけどクリアパウダーらしい!? 実際肌にのせるとパールのおかげでパッと明るくなって 肌色がワントーン上がるイメージ✊?✨ パーンとハリのあるお肌にも見せてくれる☻ ちょっとその辺まで、、、?‍♀️の時には CC➕このパウダーか、スキンケアの後にこれだけササっと塗って外に出たりもしてます? 最低限の気になるアラはカバーしてくれるからすごく助かる?! 少し乾燥が気になるのは残念な点かな〜? でもまあ土台のスキンケアをしっかりしていれば大丈夫なので許容範囲内? 同じタイプのルースファンデも気になってるところです❤️ ・ かなり長くなってしまいましたがこれが私の今イチオシのフェイスパウダーたちです?? 参考になれば嬉しいです◟( •ω• )◞ #mimc#kanebo#vintorte#innisfree#お気に入り#オススメ#フェイスパウダー#化粧品#ファンデーション#メイク#ヴァントルテ#時短#ナチュラルメイク#韓国コスメ#ツヤ肌#ノンケミカル#スキンケア#コスメ#オーガニック#ヴァントルテアンバサダー#レビュー#プチプラコスメ#プチプラ#デパコス#敏感肌#オーガニックコスメ#乾燥肌#コスメ好きさんと繋がりたい#化粧水 明日もメイクでキラキラな一日を、、、✨LaLa

lalamakeup_officialさん(@lalamakeup_official)が投稿した動画 -

itsme0003のインスタグラム(lalamakeup_official) - 5月18日 19時33分


お気に入りのフェイスパウダーたち!リピ品や新入りちゃんもアルヨ?❤️#ベースメイク



わたしがフェイスパウダーを使い分ける時は、その日のお肌の調子やなりたい肌質によって使うものを変えています?‍♀️?
ちなみに今回はルースタイプのものです(^^)

日常的によく使うのは
❄️カネボウのコントロールフィニッシュパウダー❄️
こちらはネットタイプでパウダーの量がとても調整しやすい?❗️
写真5枚目が参考画像なんだけど今回紹介するパウダーはネットとプラスチックの穴あきタイプの2種類!
私は量の調整が簡単なネットタイプが好きですが、
衛生的に考えると穴あきタイプの方がお掃除もしやすいですし良いのかもしれませんね??

話を戻しますが、カネボウのパウダーは薄いベージュで肌にのせると最初だけ気持ち白っぽくなります!
ですが1分ほどでファンデと馴染んでくれるので
そこは心配しなくても大丈夫!
マットで陶器っぽくなり、触ってもさらふわな肌に仕上げてくれます?
乾燥はそこまで気になったことないし、わりと長時間朝の状態をキープしてくれてる!
あと何よりこれのパフが優秀‼️
すごく分厚くて柔らかい!毛足も短くて粉含みも良い✨
パフだけでも売ってるから洗い替え用に2つ持ってます?


しっとりしたお肌に仕上げたい時は
?MIMCのミネラルパウダーヴェール?
2色展開で私は02番のピンクを持ってます。
こちらは粉自体がしっとりしていてなかなかパフに付いてくれない笑
なので蓋に一回分出してから調整してつけてます?
そこが唯一の弱点ポイントかな〜

この子はリキッドファンデーションのしっとり感を
生かしながらメイクをセッティングしてくれるパウダー。
ツヤッぽい感じではないけど半生っぽい肌!笑
触ってもしっとり感は残しつつ余分なベタつきだけはおさえてくれる優れもの?
今回のなかでは一番保湿力高め☝️


テカリが気になる箇所に部分的に使用するのは
?イニスフリーのノーシーバムミネラルパウダー?
簡単に言うと片栗粉みたいなパウダー!!笑
片栗粉の粒子をもっと細かくした感じ?
4枚目に全てのパウダーを色出しした画像があるんだけど、見ての通りイニスフリーのパウダーはサラッサラすぎて一番散らばってしまいました?
基本的にはオイリー肌さん向けのパウダーみたいなので全顔に塗ることはないですが、
とにかくテカリの気になる夏などは
このパウダー➕普段使ってるパウダーを混ぜて使ったりもしています❤️
そうすることで乾燥も防ぎつつ崩れにくいベースメイクを仕上げることができます?
付属のパフはかなり薄くてゴワつきがあるのでオススメしません?‍♀️


肌の調子が良くない時やお休みの日は
?ヴァントルテのミネラルUVパウダー?
こちらは新入りちゃん!!
ノンケミカルで石けんで落とせるのにSPF50+PA++++?❗️
肌に優しいのにこれだけ紫外線をブロックする力もあったら最強??
パウダー自体は結構しっかりめのベージュだけどクリアパウダーらしい!?
実際肌にのせるとパールのおかげでパッと明るくなって
肌色がワントーン上がるイメージ✊?✨
パーンとハリのあるお肌にも見せてくれる☻
ちょっとその辺まで、、、?‍♀️の時には
CC➕このパウダーか、スキンケアの後にこれだけササっと塗って外に出たりもしてます?
最低限の気になるアラはカバーしてくれるからすごく助かる?!
少し乾燥が気になるのは残念な点かな〜?
でもまあ土台のスキンケアをしっかりしていれば大丈夫なので許容範囲内?
同じタイプのルースファンデも気になってるところです❤️

かなり長くなってしまいましたがこれが私の今イチオシのフェイスパウダーたちです??
参考になれば嬉しいです◟( •ω• )◞
#mimc#kanebo#vintorte#innisfree#お気に入り#オススメ#フェイスパウダー#化粧品#ファンデーション#メイク#ヴァントルテ#時短#ナチュラルメイク#韓国コスメ#ツヤ肌#ノンケミカル#スキンケア#コスメ#オーガニック#ヴァントルテアンバサダー#レビュー#プチプラコスメ#プチプラ#デパコス#敏感肌#オーガニックコスメ#乾燥肌#コスメ好きさんと繋がりたい#化粧水
明日もメイクでキラキラな一日を、、、✨LaLa


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,385

6

2018/5/18

itsme0003を見た方におすすめの有名人