春らしい可愛いいちごゼリーのご紹介です! 寒天で作るので少し硬めにでき、手づかみのお子さまにもオススメです♪ . 《材料》 (4食分) いちご…8~10粒 水…250ml 粉寒天…2g お好みでお砂糖…少々(大さじ1程度) . 《作り方》 1.いちごを小さくカットして、肩に敷き詰めておく。 2.小鍋に水と粉寒天を入れ、弱火で底を混ぜるようにして煮溶かす。ふつふつと沸騰してきてから3分ほどさらに加熱する。 ※砂糖を入れる方はここで入れてください。 3.寒天がしっかり溶けたら、1の型に流し込む。 4.常温でそのまま冷めて固まったら完成! ※急ぐ場合は冷蔵庫で冷やし固めても大丈夫ですが、冷たすぎるとお子さまがお腹を冷やしてしまうのでご注意ください。 ☆残りの寒天液はお好みの味にして大人用を作ってください♪ . エネルギー…17kcal 炭水化物…4.6g たんぱく質…0.2g 脂質…0.0g 鉄分…0.1mg 食物繊維…0.7g 塩分…0.0mg . 色々なフルーツでアレンジできます! いつものフルーツが、寒天ゼリーで包むことでいつもと違った食感を楽しめます♪ ひんやりしていて水分もたっぷりなので、暑くなってきた時期の水分補給にもオススメですよ! . カミカミ期(9~11ヶ月)のお子さまから召し上がっていただけます。 ※お子さまに手づかみさせる場合は一口大にカットして、喉につまらないようにご注意ください。 . #hugkumiplus #はぐくみプラス #カミカミ期 #かみかみ期 #パクパク期 #ぱくぱく期 #離乳食 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食作り #離乳食献立 #離乳食記録 #離乳食メモ #離乳食日記 #離乳食デビュー #離乳食はじめました #離乳食アカウント #幼児食 #幼児食記録 #育児 #赤ちゃん #おやつ #デザート #ゼリー #いちごゼリー #いちご #こどものいる暮らし #こどものおやつ

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 5月9日 18時01分


春らしい可愛いいちごゼリーのご紹介です!
寒天で作るので少し硬めにでき、手づかみのお子さまにもオススメです♪
.
《材料》
(4食分)
いちご…8~10粒
水…250ml
粉寒天…2g
お好みでお砂糖…少々(大さじ1程度)
.
《作り方》
1.いちごを小さくカットして、肩に敷き詰めておく。
2.小鍋に水と粉寒天を入れ、弱火で底を混ぜるようにして煮溶かす。ふつふつと沸騰してきてから3分ほどさらに加熱する。
※砂糖を入れる方はここで入れてください。
3.寒天がしっかり溶けたら、1の型に流し込む。
4.常温でそのまま冷めて固まったら完成!
※急ぐ場合は冷蔵庫で冷やし固めても大丈夫ですが、冷たすぎるとお子さまがお腹を冷やしてしまうのでご注意ください。
☆残りの寒天液はお好みの味にして大人用を作ってください♪
.
エネルギー…17kcal
炭水化物…4.6g
たんぱく質…0.2g
脂質…0.0g
鉄分…0.1mg
食物繊維…0.7g
塩分…0.0mg
.
色々なフルーツでアレンジできます!
いつものフルーツが、寒天ゼリーで包むことでいつもと違った食感を楽しめます♪
ひんやりしていて水分もたっぷりなので、暑くなってきた時期の水分補給にもオススメですよ!
.
カミカミ期(9~11ヶ月)のお子さまから召し上がっていただけます。
※お子さまに手づかみさせる場合は一口大にカットして、喉につまらないようにご注意ください。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #カミカミ期 #かみかみ期 #パクパク期 #ぱくぱく期 #離乳食 #離乳食レシピ #離乳食メニュー #離乳食作り #離乳食献立 #離乳食記録 #離乳食メモ #離乳食日記 #離乳食デビュー #離乳食はじめました #離乳食アカウント #幼児食 #幼児食記録 #育児 #赤ちゃん #おやつ #デザート #ゼリー #いちごゼリー #いちご #こどものいる暮らし #こどものおやつ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

60

1

2018/5/9

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人