?? お待たせしました♪ お風呂上がりのケア動画② ドライヤーで髪を早く乾かすコツ、です。 . . 何気なく毎日使うドライヤーですが、乾かす順番、風の当て方で、ドライヤーの時間を少し短縮出来ますよ? . 手順は、、 ①ドライヤーは、地肌から 一番乾きにくい地肌をまずは乾かします。 指で髪を後ろにかきあげるようにしながら、風を地肌に当てて乾かすといいですよ。 . ②耳から下は、頭を傾けて、内側から風を当てる スキンケア後など、顔に髪がまとわりつくのが嫌という方がいますが、頭を傾けて内側から風を当てて後ろに向かって乾かせば、顔に髪はつきませんよ? . ③後頭部はふわふわと髪を上に持ち上げて、風を含ませる 毛量も多くて乾きにくい後頭部は、髪を大きく動かして風を含ませると早く乾きます。 頭頂部から毛先に向かって、上から下へ風を当てた方がキューティクルに沿って乾くので傷みにくいという話もありますが、内側がなかなか乾かず、逆に長時間のドライヤーの熱で髪も乾燥して傷みがちになります。 一気に乾かすのがオススメ? 髪が細かったり少なめな方は、全体を後ろに向かって乾かしているだけで乾いてくるので、この作業はいらなさそうです? . ④最後に、クッションブラシでブラッシング 一気に乾かした髪はドライヤーの風で絡まっている部分もあるので、最後は必ずブラッシングします。 クッションブラシはふんわりしつつ髪にまとまりを出してくれて、表面のツヤもUPします♡ . . . 何気ない作業ですが、一つ一つに意味を持たせてケアをすると特別なことをしなくてもツヤ髪が手に入ります✨ . こちらの動画も参考にしていただき、自分の髪の長さや細さ、いろいろなことを考慮してより良い方法を探してみて下さいね。 . #お風呂上がりのケア1 はこのハッシュタグから見られます? . . では、週末も楽しく過ごしましょう♡ . . . #beauty #miki_beauty_movie #お風呂上がりのケア1 #お風呂上がりのケア2 #お風呂上がり #スキンケア #ヘアケア #ビューティー #美容 #美容動画 #美容講師 #美肌 #保湿 #肌 #動画 #スキンケア動画

arimura_mikiさん(@arimura_miki)が投稿した動画 -

有村実樹のインスタグラム(arimura_miki) - 5月5日 11時37分


??
お待たせしました♪
お風呂上がりのケア動画②
ドライヤーで髪を早く乾かすコツ、です。
.
.
何気なく毎日使うドライヤーですが、乾かす順番、風の当て方で、ドライヤーの時間を少し短縮出来ますよ?
.
手順は、、
①ドライヤーは、地肌から
一番乾きにくい地肌をまずは乾かします。
指で髪を後ろにかきあげるようにしながら、風を地肌に当てて乾かすといいですよ。
.
②耳から下は、頭を傾けて、内側から風を当てる
スキンケア後など、顔に髪がまとわりつくのが嫌という方がいますが、頭を傾けて内側から風を当てて後ろに向かって乾かせば、顔に髪はつきませんよ?
.
③後頭部はふわふわと髪を上に持ち上げて、風を含ませる
毛量も多くて乾きにくい後頭部は、髪を大きく動かして風を含ませると早く乾きます。
頭頂部から毛先に向かって、上から下へ風を当てた方がキューティクルに沿って乾くので傷みにくいという話もありますが、内側がなかなか乾かず、逆に長時間のドライヤーの熱で髪も乾燥して傷みがちになります。
一気に乾かすのがオススメ?
髪が細かったり少なめな方は、全体を後ろに向かって乾かしているだけで乾いてくるので、この作業はいらなさそうです?
.
④最後に、クッションブラシでブラッシング
一気に乾かした髪はドライヤーの風で絡まっている部分もあるので、最後は必ずブラッシングします。
クッションブラシはふんわりしつつ髪にまとまりを出してくれて、表面のツヤもUPします♡
.
.
.
何気ない作業ですが、一つ一つに意味を持たせてケアをすると特別なことをしなくてもツヤ髪が手に入ります✨
.
こちらの動画も参考にしていただき、自分の髪の長さや細さ、いろいろなことを考慮してより良い方法を探してみて下さいね。
.
#お風呂上がりのケア1 はこのハッシュタグから見られます?
.
.
では、週末も楽しく過ごしましょう♡
.
.
.
#beauty #miki_beauty_movie #お風呂上がりのケア1 #お風呂上がりのケア2 #お風呂上がり #スキンケア #ヘアケア #ビューティー #美容 #美容動画 #美容講師 #美肌 #保湿 #肌 #動画 #スキンケア動画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

932

7

2018/5/5

有村実樹を見た方におすすめの有名人