柿100%でつくった「柿酢」のご紹介です。 柿本来の味をお楽しみいただく為に、水や砂糖などを一切加えていません。 柔らかい果肉と濃厚な甘さが人気の滋賀県高島産の柿を使用。その果汁のみで作られているこだわりのお酢です。 ・ 製造は、滋賀県で江戸時代から続く酢醸造場「淡海酢」さん。 江戸時代の製法を再現し、静置発酵という、昔ながらの木桶でどぶろく(酒)作りを行い、時間と手間をかけて自然の力で発酵熟成させています。 ・ 添加物を使わない、伝統的な方法で作られたお酢。そのまま飲んでみても、他のお酢との違いをはっきりと感じられます。 つんと主張する酸っぱさはなく、酸味はじわっと感じる程度のマイルドさ。酸味以上に感じるのが、柿の甘みや風味、自然発酵によって生まれた濃厚なコク、奥行きのある酢の旨み 。柿だけでよくぞここまで…と驚いてしまう程の深い味わいです。 ・ これからの季節、水で薄めて蜂蜜等を加えていただく「柿酢ドリンク」がおすすめ♪ きゅうり等と和えて即席の柿酢漬けにしても美味しく召し上がれます。 ・ プロフィール欄のリンクから見られますので、ぜひご覧になってみてくださいね。 ・ #かわしま屋 #かわしまや #kawashimaya #kawashima #instagood #japan #酢 #ビネガー #柿酢 #柿 #無添加 #vinegar #調味料 #美味しい #通販 #オーガニック #ていねいな暮らし #食品 #健康 #美容 #手作り #淡海酢 #安心安全 #静置発酵 #お酢 #酢の物 #酸っぱい #滋賀 #発酵 #発酵食品

kawashima_yaさん(@kawashima_ya)が投稿した動画 -

かわしま屋のインスタグラム(kawashima_ya) - 5月1日 12時18分


柿100%でつくった「柿酢」のご紹介です。
柿本来の味をお楽しみいただく為に、水や砂糖などを一切加えていません。
柔らかい果肉と濃厚な甘さが人気の滋賀県高島産の柿を使用。その果汁のみで作られているこだわりのお酢です。

製造は、滋賀県で江戸時代から続く酢醸造場「淡海酢」さん。
江戸時代の製法を再現し、静置発酵という、昔ながらの木桶でどぶろく(酒)作りを行い、時間と手間をかけて自然の力で発酵熟成させています。

添加物を使わない、伝統的な方法で作られたお酢。そのまま飲んでみても、他のお酢との違いをはっきりと感じられます。
つんと主張する酸っぱさはなく、酸味はじわっと感じる程度のマイルドさ。酸味以上に感じるのが、柿の甘みや風味、自然発酵によって生まれた濃厚なコク、奥行きのある酢の旨み 。柿だけでよくぞここまで…と驚いてしまう程の深い味わいです。

これからの季節、水で薄めて蜂蜜等を加えていただく「柿酢ドリンク」がおすすめ♪
きゅうり等と和えて即席の柿酢漬けにしても美味しく召し上がれます。

プロフィール欄のリンクから見られますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

#かわしま屋 #かわしまや #kawashimaya #kawashima #instagood #japan #酢 #ビネガー #柿酢 #柿 #無添加 #vinegar #調味料 #美味しい #通販 #オーガニック #ていねいな暮らし #食品 #健康 #美容 #手作り #淡海酢 #安心安全 #静置発酵 #お酢 #酢の物 #酸っぱい #滋賀 #発酵 #発酵食品


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

53

0

2018/5/1

かわしま屋を見た方におすすめの有名人