イタリア発のアウトフィットレーベル「タトラス」を運営するTATRAS JAPANが、日本の伝統工芸を未来に伝承することを目的にした新ブランド「リヴィール プロジェクト」のプレゼンテーションを京都・二条城で開催。デビューシーズンとなる2018-19年秋冬は京手描友禅の木村染匠と協業し、伊藤若冲が描いた軍鶏や河鍋暁斎の「髑髏と蜥蜴」、十二単などのモチーフを後ろ身頃にあしらったシルクのボンバージャケット7種が製作されました。 トークショーには、窪塚洋介さんやとよた真帆さん、北島康介さん、国木田彩良さん、レスリー・キーさんら同プロジェクトの理念に賛同するゲストも着用。着付師の母と日本舞踊家の祖母を持つ土屋アンナさんは「昔は着物を着る機会が多かったのですが、今では着なくなってしまいました。今回のプロジェクトは日本だけではなく海外に友禅の素晴らしさを教える機会になっていると思いますし、私も着させてもらえて感謝しています」と語りました。 ボンバージャケットの価格は税別100万円。ブラック、ネイビー、グレー、カーキの4色をラインナップし、「タトラス&ストラダエスト」や同プロジェクトのオフィシャルサイトで6月に受注を開始します。 #TATRAS #REVEALPROJECT #京手描友禅 #友禅

fashionsnapcomさん(@fashionsnapcom)が投稿した動画 -

Fashionsnap.comのインスタグラム(fashionsnapcom) - 4月25日 21時47分


イタリア発のアウトフィットレーベル「タトラス」を運営するTATRAS JAPANが、日本の伝統工芸を未来に伝承することを目的にした新ブランド「リヴィール プロジェクト」のプレゼンテーションを京都・二条城で開催。デビューシーズンとなる2018-19年秋冬は京手描友禅の木村染匠と協業し、伊藤若冲が描いた軍鶏や河鍋暁斎の「髑髏と蜥蜴」、十二単などのモチーフを後ろ身頃にあしらったシルクのボンバージャケット7種が製作されました。
トークショーには、窪塚洋介さんやとよた真帆さん、北島康介さん、国木田彩良さん、レスリー・キーさんら同プロジェクトの理念に賛同するゲストも着用。着付師の母と日本舞踊家の祖母を持つ土屋アンナさんは「昔は着物を着る機会が多かったのですが、今では着なくなってしまいました。今回のプロジェクトは日本だけではなく海外に友禅の素晴らしさを教える機会になっていると思いますし、私も着させてもらえて感謝しています」と語りました。
ボンバージャケットの価格は税別100万円。ブラック、ネイビー、グレー、カーキの4色をラインナップし、「タトラス&ストラダエスト」や同プロジェクトのオフィシャルサイトで6月に受注を開始します。
#TATRAS #REVEALPROJECT #京手描友禅 #友禅


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,051

1

2018/4/25

Rintarou Asari 浅利 琳太郎のインスタグラム
Rintarou Asari 浅利 琳太郎さんがフォロー

Fashionsnap.comを見た方におすすめの有名人