Shop移転3周年リニューアル特別企画として、HEAD SHOPのウォールアートを手掛けたアーティスト、HOLHYからコメントを頂きました。 - - All done. - - 今回はSubcietyの移転3周年に伴うリニューアルという事で、ブランドのメインモチーフでもあるペイズリー柄を自分のタッチで描かせて頂きました。 - - コンセプトは、新しく生まれる感性。 - - 勾玉にはその気持ちとその周りを囲む模様は、繰り返し反復することで力をためる蛇と、それを護る龍の鱗(ウロコ)をパターンの土台に取り入れました。 - - 自分の暮らしも毎日の反復と、三歩進んでは二歩下がり、一体いつになれば前進するのかと思った矢先に光明が見えるような日々ですが、いい出会いがあると間違ってなかったと思えます。その感覚を絵にしたものです。 - - スケートボードの会場やパーク、SHOPに絵を描いて暮らす日々から、まず今回の依頼のきっかけをくれたチャラスマことチャライダーありがとう。そして、待たせること一年をかけてもアツくケアしてくれ、さらなる飛躍の話をしてくれた若きBIGボス INABA君には尊敬と感謝。そして、日々共に過ごしたショップスタッフのsou君とFelipe、Mt'君とは勝手ながらマイメンだと思っております。 内輪だけでなく、興味を持ってくれたお客さんや、世界で戦うダブルダッチ世界王者のKO-YA君、ダンジョンモンスターとして活躍するRapper輪入道をはじめ、様々なアーティストとのセッションも最高でした。 - - - やっぱり現場は最高です。 SHOPには服以上に魅せてくれるカルチャーを楽しむお客さんがいる事で、自分も良いものを描きたいと思いました。たくさんの人にこの感覚が伝わる事を願います。 - - - 自分は普段はフジロックやジョインアライブ、カウントダウンジャパンに朝霧JAM、アラバキロックフェスに秘境祭といったフェスのオフィシャルTshirtデザインやライブペイント、会場の壁画などを描いてますので、もし見かける事があれば気にとめてもらえたら嬉しいです。 - - またスケートボードの世界では世界一のスケートボードカンパニーであるElement Skateboardにお世話になっています。こちらも是非インスタ面白いんで、チェックお願い致します。ほかにも現在はインタースタイルのwebでskateコラムなどやっていて、ニューヨークやバンクーバー等の海外仕事の話などもそこにのせておりますので、是非HOLHYのインスタグラム(プロフィール欄)などから飛んで見てもらえたら幸いです。 - - - 長くなりましたが、アーティストは進化してこそアーティストであり、今後もSubcietyとは面白い絵をどんどん共作して進めていくので、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。 - - - 感謝を込めて HOLHY / ホーリー - - HOLHY /Hayato Hori(@holhy) #Subciety

subciety_officialさん(@subciety_official)が投稿した動画 -

Subciety Subciety Officialのインスタグラム(subciety_official) - 4月25日 14時47分


Shop移転3周年リニューアル特別企画として、HEAD SHOPのウォールアートを手掛けたアーティスト、HOLHYからコメントを頂きました。
-
-
All done.
-
-
今回はSubcietyの移転3周年に伴うリニューアルという事で、ブランドのメインモチーフでもあるペイズリー柄を自分のタッチで描かせて頂きました。
-
-
コンセプトは、新しく生まれる感性。
-
-
勾玉にはその気持ちとその周りを囲む模様は、繰り返し反復することで力をためる蛇と、それを護る龍の鱗(ウロコ)をパターンの土台に取り入れました。
-
-
自分の暮らしも毎日の反復と、三歩進んでは二歩下がり、一体いつになれば前進するのかと思った矢先に光明が見えるような日々ですが、いい出会いがあると間違ってなかったと思えます。その感覚を絵にしたものです。
-
-
スケートボードの会場やパーク、SHOPに絵を描いて暮らす日々から、まず今回の依頼のきっかけをくれたチャラスマことチャライダーありがとう。そして、待たせること一年をかけてもアツくケアしてくれ、さらなる飛躍の話をしてくれた若きBIGボス INABA君には尊敬と感謝。そして、日々共に過ごしたショップスタッフのsou君とFelipe、Mt'君とは勝手ながらマイメンだと思っております。
内輪だけでなく、興味を持ってくれたお客さんや、世界で戦うダブルダッチ世界王者のKO-YA君、ダンジョンモンスターとして活躍するRapper輪入道をはじめ、様々なアーティストとのセッションも最高でした。
-
-
-
やっぱり現場は最高です。
SHOPには服以上に魅せてくれるカルチャーを楽しむお客さんがいる事で、自分も良いものを描きたいと思いました。たくさんの人にこの感覚が伝わる事を願います。
-
-
-
自分は普段はフジロックやジョインアライブ、カウントダウンジャパンに朝霧JAM、アラバキロックフェスに秘境祭といったフェスのオフィシャルTshirtデザインやライブペイント、会場の壁画などを描いてますので、もし見かける事があれば気にとめてもらえたら嬉しいです。
-
-
またスケートボードの世界では世界一のスケートボードカンパニーであるElement Skateboardにお世話になっています。こちらも是非インスタ面白いんで、チェックお願い致します。ほかにも現在はインタースタイルのwebでskateコラムなどやっていて、ニューヨークやバンクーバー等の海外仕事の話などもそこにのせておりますので、是非HOLHYのインスタグラム(プロフィール欄)などから飛んで見てもらえたら幸いです。
-
-
-
長くなりましたが、アーティストは進化してこそアーティストであり、今後もSubcietyとは面白い絵をどんどん共作して進めていくので、どうぞ今後とも宜しくお願い致します。
-
-
-
感謝を込めて
HOLHY / ホーリー
-
-
HOLHY /Hayato Hori(@holhy)
#Subciety


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

340

0

2018/4/25

Subciety Subciety Officialを見た方におすすめの有名人