第12回日本サップヨガ協会認定指導者養成講座申込のお知らせ🌈 【日程】 2018年6月1日(金)・2日(土)・3日(日)・4日(月)3泊4日 ※現地集合/現地解散 【定員】 8名 【受講料】 早割 : ¥210,000 (税抜) (開催日の1ヶ月前までの申込完了の方) 通常:¥220,000 (税抜) 料金に含まれているもの ・SUPヨガインストラクター講習 (学科・実技・指導教本) ・プールSUPヨガインストラクター講習 (学科・実技・指導教本) ・実技テスト ・学科テスト ・一般社団法人ATHLETE SAVE JAPAN安全講習修了証 ・SUPボード・パドルレンタル ・日本サップヨガ協会正会員初年度費(2年更新) ・全日昼食 【講師】 ・田中律子 日本サップヨガ協会理事長 ・松山幸介 日本サップヨガ協会プロスタンドアップパドラー ・酒井孝子 日本サップヨガ協会事務局長 ・山口幸伸 ATHLETE SAVE JAPAN 安全講習指導員 【参加資格】 下記どちらかに該当されていることを参加資格とさせて頂きます。 ①各団体のヨガ指導者のライセンスを取得なさっている方 ②ヨガ指導者として3年以上の実務経験をお持ちの方 【お申込み方法】 一般社団法人 日本サップヨガ協会 ネイチャーサップヨガ指導者養成講座受付 以下内容を全てご明記の上、 下記メールまでご連絡ください。 メールアドレス:‭[email protected]‬ 件名:第12回指導者養成講座申込み 1)氏名(フリガナ) 2)住所 3)電話番号 4)生年月日 5)性別 6)緊急連絡先(お名前・電話番号) 7)参加基準を満たす資格を証明できるものを必ず添付ください(写メでも構いません) ※お申し込みのご連絡をいただいた方に振込先をご連絡致します。 ※お振込み完了を持ってお申し込み完了とさせていただきます。 【会場】 『パイレーツハーバー ウェスト店』 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町2063-2 ◎電車でお越しの場合 JR近江高島駅送迎バスあり。 JR湖西線新快速 大阪駅発12:15→京都駅発12:45→近江高島駅13:23着 ◎車でお越しの場合 宿泊施設「白浜荘」に無料駐車場が有ります。 【宿泊施設】 旅館 『白浜荘』 〒520-1223 滋賀県高島市安雲川町近江白浜 TEL: ‭0740-32-0451‬ ※受講費にはご宿泊・食事が含まれておりません。 +23,000円で3泊4日2食付きにて承ります。 (昼食は受講費に含まれます) 【キャンセルポリシー】 開催日から2週間前~1週間前まで:料金の30% 開催日1週間前から:料金の50% 開催日前日/当日・開始後の無連絡:料金の100% ※台風などで止むを得ず開催不可となった場合は前日に、催行中止のご連絡をさせていただきます。 【カリキュラム・スケジュール内容】 ・1日目 14:00-オリエンテーション 15:00-19:00 安全管理(救命救急・AED・レスキュー) ・2日目 7:40 ボード準備 8:00 朝トレーニング 9:00 サップトレーニング・解説 (クルージング・ターン) 11:00 ロープワーク デモ 11:30 ランチ 12:45 チーム練習 14:00 着替 15:00 座学 (ロープ&アンカーワーク・ロープ実習・ プールサップヨガ・アーサナ解説) 19:00 座学終了 19:20BBQ •3日目 7:00 朝トレーニング 8:00 ロープワーク 9:30 サップヨガ デモクラス 10:30 サップヨガ 練習 11:00 ランチ 12:00 落水対処・サップレスキュー 13:30 自主練習 14:00 着替 15:00 座学 (リスクマネジメント・ セルフマネージメント・協会説明) 19:00 座学終了 •4日目 6:40 座学テスト 8:00 朝トレーニング・テクニカルチェック 9:00 実技テスト (セッティング・サップヨガ・ クルーズ テスト) 12:15 ファンレース 12:45 片付け、シャワー、ランチ 14:15 シェアリングタイム(テスト模範回答等) 修了式 15:45 解散 すでに、あと残席2人となっています🙏早めのお申し込みよろしくお願いしまーす🙌関西エリア初ですので、みなさま、お待ちしてます❤️ #日本サップヨガ協会 #supyoga #jsya

ri2kotanakaさん(@ri2kotanaka)が投稿した動画 -

田中律子のインスタグラム(ri2kotanaka) - 4月24日 12時04分


第12回日本サップヨガ協会認定指導者養成講座申込のお知らせ🌈
【日程】
2018年6月1日(金)・2日(土)・3日(日)・4日(月)3泊4日
※現地集合/現地解散 【定員】
8名 【受講料】
早割 : ¥210,000 (税抜)
(開催日の1ヶ月前までの申込完了の方)
通常:¥220,000 (税抜)

料金に含まれているもの
・SUPヨガインストラクター講習
(学科・実技・指導教本)
・プールSUPヨガインストラクター講習
(学科・実技・指導教本)
・実技テスト
・学科テスト
・一般社団法人ATHLETE SAVE JAPAN安全講習修了証
・SUPボード・パドルレンタル
・日本サップヨガ協会正会員初年度費(2年更新)
・全日昼食 【講師】
・田中律子
日本サップヨガ協会理事長 ・松山幸介
日本サップヨガ協会プロスタンドアップパドラー ・酒井孝子
日本サップヨガ協会事務局長 ・山口幸伸
ATHLETE SAVE JAPAN 安全講習指導員 【参加資格】
下記どちらかに該当されていることを参加資格とさせて頂きます。
①各団体のヨガ指導者のライセンスを取得なさっている方
②ヨガ指導者として3年以上の実務経験をお持ちの方 【お申込み方法】
一般社団法人 日本サップヨガ協会
ネイチャーサップヨガ指導者養成講座受付

以下内容を全てご明記の上、
下記メールまでご連絡ください。
メールアドレス:‭tt@jsya.or.jp

件名:第12回指導者養成講座申込み
1)氏名(フリガナ)
2)住所
3)電話番号
4)生年月日
5)性別
6)緊急連絡先(お名前・電話番号)
7)参加基準を満たす資格を証明できるものを必ず添付ください(写メでも構いません) ※お申し込みのご連絡をいただいた方に振込先をご連絡致します。
※お振込み完了を持ってお申し込み完了とさせていただきます。 【会場】
『パイレーツハーバー ウェスト店』
〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町2063-2 ◎電車でお越しの場合
JR近江高島駅送迎バスあり。
JR湖西線新快速 大阪駅発12:15→京都駅発12:45→近江高島駅13:23着 ◎車でお越しの場合
宿泊施設「白浜荘」に無料駐車場が有ります。 【宿泊施設】
旅館 『白浜荘』
〒520-1223 滋賀県高島市安雲川町近江白浜
TEL: ‭0740-32-0451‬
※受講費にはご宿泊・食事が含まれておりません。
+23,000円で3泊4日2食付きにて承ります。
(昼食は受講費に含まれます) 【キャンセルポリシー】
開催日から2週間前~1週間前まで:料金の30%
開催日1週間前から:料金の50%
開催日前日/当日・開始後の無連絡:料金の100% ※台風などで止むを得ず開催不可となった場合は前日に、催行中止のご連絡をさせていただきます。 【カリキュラム・スケジュール内容】
・1日目
14:00-オリエンテーション
15:00-19:00 安全管理(救命救急・AED・レスキュー) ・2日目
7:40 ボード準備
8:00 朝トレーニング
9:00 サップトレーニング・解説 (クルージング・ターン)
11:00 ロープワーク デモ
11:30 ランチ
12:45 チーム練習
14:00 着替
15:00 座学 (ロープ&アンカーワーク・ロープ実習・ プールサップヨガ・アーサナ解説)
19:00 座学終了
19:20BBQ •3日目
7:00 朝トレーニング
8:00 ロープワーク
9:30 サップヨガ デモクラス
10:30 サップヨガ 練習
11:00 ランチ
12:00 落水対処・サップレスキュー
13:30 自主練習
14:00 着替
15:00 座学 (リスクマネジメント・ セルフマネージメント・協会説明)
19:00 座学終了 •4日目
6:40 座学テスト
8:00 朝トレーニング・テクニカルチェック
9:00 実技テスト (セッティング・サップヨガ・ クルーズ テスト)
12:15 ファンレース
12:45 片付け、シャワー、ランチ
14:15 シェアリングタイム(テスト模範回答等) 修了式
15:45 解散

すでに、あと残席2人となっています🙏早めのお申し込みよろしくお願いしまーす🙌関西エリア初ですので、みなさま、お待ちしてます❤️ #日本サップヨガ協会
#supyoga
#jsya


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,336

1

2018/4/24

田中律子を見た方におすすめの有名人