. ミニサイズが可愛い『ロコモコオープンいなり』 . ─────────────────── \Androidアプリができました!/ iPhoneに続き、ついに登場♪ キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。 気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎ →ダウンロードはプロフィールリンクから ─────────────────── . 小さなロコモコがとってもキュートなオープンいなり。 作って楽しい、食べて美味しい、行楽にぴったりなレシピです。 並んだ姿も美しく、蓋を開けたら思わず歓声があがりそう。 手作りごはんでみんなを笑顔にしちゃいましょう! . ■材料(10個分) ———————————————————— ・油揚げ 5枚 [調味料A] A醤油大さじ2 A砂糖大さじ4 A和風だしの素小さじ½ A水 200ml ・ごはん1合 ・うずらの卵10個 ・サニーレタス1枚 ・合挽肉100g ・玉ねぎ15g個 [調味料B] Bケチャップ大さじ1 Bとんかつソース大さじ1 ・塩コショウ少々 . ■作り方 ———————————————————— 【①油揚げを煮込む】 油揚げを半分に切って沸騰したお湯で油通しします。 調味料Aを鍋で沸騰させます。油揚げを入れて落し蓋をし、弱火で10分煮込んだらそのまま冷まします。 . 【②ミニ目玉焼き作り】 フライパンに油(分量外)をひいてうずらの卵の目玉焼きを作ります。 . 【③ミニハンバーグ作り】 合い挽き肉に刻んだ玉ねぎと塩コショウをよく混ぜて、10等分に丸めて焼きます。 焼いたハンバーグに調味料Bを絡めます。 . 【④盛り付け】 ごはんを10等分にして俵型に握り、油揚げに詰めます。油揚げの端を内側に織り込み、小さく切ったレタス、ハンバーグ、目玉焼きの順に乗せます。 . ■ポイント・コツ ———————————————————— 【洋風おいなりさん】 行楽用のお稲荷さんを洋風にアレンジしました。オープンいなりなので見た目もかわいい仕上がりです 油揚げは味付けしましたが市販のお稲荷さんのお揚げで作るとよりお手軽です。 . 【さらに美味しくするには?】 油揚げは前日の夜に仕込んでおくと味もしみて美味しく仕上がりますよ。 . レシピ / 調理: 平沢あや子(@ayakohirasawa ) 撮影: yansuKIM(@yansukim ) . ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね* . #キナリノレシピ帖 #おうちごはん #ロコモコオープン稲荷 #ロコモコオープンいなり #オープンいなり #アレンジおにぎり #おいなりさん #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし

kinarino_officialさん(@kinarino_official)が投稿した動画 -

キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 4月20日 13時57分


.
ミニサイズが可愛い『ロコモコオープンいなり』
.
───────────────────
\Androidアプリができました!/
iPhoneに続き、ついに登場♪
キナリノアプリでは素敵な情報とアイテムを、毎日お届けします。
気に入ったレシピは保存して、毎日のお料理に活用してくださいね◎
→ダウンロードはプロフィールリンクから
───────────────────
.
小さなロコモコがとってもキュートなオープンいなり。
作って楽しい、食べて美味しい、行楽にぴったりなレシピです。
並んだ姿も美しく、蓋を開けたら思わず歓声があがりそう。
手作りごはんでみんなを笑顔にしちゃいましょう!
.
■材料(10個分)
————————————————————
・油揚げ 5枚
[調味料A]
A醤油大さじ2
A砂糖大さじ4
A和風だしの素小さじ½
A水 200ml
・ごはん1合
・うずらの卵10個
・サニーレタス1枚
・合挽肉100g
・玉ねぎ15g個
[調味料B]
Bケチャップ大さじ1
Bとんかつソース大さじ1
・塩コショウ少々
.
■作り方
————————————————————
【①油揚げを煮込む】
油揚げを半分に切って沸騰したお湯で油通しします。
調味料Aを鍋で沸騰させます。油揚げを入れて落し蓋をし、弱火で10分煮込んだらそのまま冷まします。
.
【②ミニ目玉焼き作り】
フライパンに油(分量外)をひいてうずらの卵の目玉焼きを作ります。
.
【③ミニハンバーグ作り】
合い挽き肉に刻んだ玉ねぎと塩コショウをよく混ぜて、10等分に丸めて焼きます。
焼いたハンバーグに調味料Bを絡めます。
.
【④盛り付け】
ごはんを10等分にして俵型に握り、油揚げに詰めます。油揚げの端を内側に織り込み、小さく切ったレタス、ハンバーグ、目玉焼きの順に乗せます。
.
■ポイント・コツ
————————————————————
【洋風おいなりさん】
行楽用のお稲荷さんを洋風にアレンジしました。オープンいなりなので見た目もかわいい仕上がりです
油揚げは味付けしましたが市販のお稲荷さんのお揚げで作るとよりお手軽です。
.
【さらに美味しくするには?】
油揚げは前日の夜に仕込んでおくと味もしみて美味しく仕上がりますよ。
.
レシピ / 調理: 平沢あや子(@ayakohirasawa )
撮影: yansuKIM(@yansukim )
.
ぜひ「 #キナリノ 」のハッシュタグを付けて投稿してくださいね*
.
#キナリノレシピ帖 #おうちごはん #ロコモコオープン稲荷 #ロコモコオープンいなり #オープンいなり #アレンジおにぎり #おいなりさん #レシピ #レシピ動画 #丁寧な暮らし #暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,813

0

2018/4/20

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ