<休日につくるアレンジレシピ> 無印良品の商品をつかって、すこしのアレンジでいつもと違う手軽でおいしいレシピをご紹介します。 - 今回のレシピは、「バターチキンカレーで作るコロッケ」。 お弁当に入れても、普段のおかずにもオススメです。 でも一番は、揚げたてのコロッケにたっぷりカレーをかけてご飯と一緒に食べること。 ーーーーー ■材料 2~3人分 ・素材を生かしたカレー バターチキン(無印良品の商品) 1袋 ・じゃがいも 4個 ・塩 適量 ・小麦粉 適量 ・卵 1個 ・パン粉 適量 ・揚げ油 適量 ーーーーー ■準備 「素材を生かしたカレー バターチキン」の封を開け、冷凍保存可能なフリーザーバックに移します。 フリーザーバックを平らにねかせた状態で、冷凍庫で一晩冷やし固めておきます。 ーーーーー ■作り方 調理時間 30分(準備の時間は含みません) 1)じゃがいもをラップに包んで600wの電子レンジで、1個につき4~5分加熱します。加熱したじゃがいもは皮と芽をとって潰しておきます。 - 2)じゃがいもに塩を混ぜて粗熱をとります。 - 3)冷凍庫で一晩凍らせたバターチキンカレーをフリーザーバックから取り出して、半分を2cm角のサイコロ状に切ります。 - 4)3)を2)で包みます。残りの半分のカレーは温めておきます。 - 5)小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて170℃の揚げ油で3分ほど揚げれば出来上がりです。 - 6)4)で温めた残りのカレーをコロッケにのせて召し上がってください。 - - #muji #無印良品 #無印 #レシピ #recipe #アレンジレシピ #mujiレシピ #カレー #バターチキンカレー #コロッケ #curry #croquette

muji_globalさん(@muji_global)が投稿した動画 -

無印良品のインスタグラム(muji_global) - 3月23日 16時16分


<休日につくるアレンジレシピ>
無印良品の商品をつかって、すこしのアレンジでいつもと違う手軽でおいしいレシピをご紹介します。
-
今回のレシピは、「バターチキンカレーで作るコロッケ」。
お弁当に入れても、普段のおかずにもオススメです。
でも一番は、揚げたてのコロッケにたっぷりカレーをかけてご飯と一緒に食べること。
ーーーーー
■材料 2~3人分
・素材を生かしたカレー バターチキン(無印良品の商品) 1袋
・じゃがいも 4個
・塩 適量
・小麦粉 適量
・卵 1個
・パン粉 適量
・揚げ油 適量
ーーーーー
■準備
「素材を生かしたカレー バターチキン」の封を開け、冷凍保存可能なフリーザーバックに移します。
フリーザーバックを平らにねかせた状態で、冷凍庫で一晩冷やし固めておきます。
ーーーーー
■作り方 調理時間 30分(準備の時間は含みません)
1)じゃがいもをラップに包んで600wの電子レンジで、1個につき4~5分加熱します。加熱したじゃがいもは皮と芽をとって潰しておきます。
-
2)じゃがいもに塩を混ぜて粗熱をとります。
-
3)冷凍庫で一晩凍らせたバターチキンカレーをフリーザーバックから取り出して、半分を2cm角のサイコロ状に切ります。
-
4)3)を2)で包みます。残りの半分のカレーは温めておきます。
-
5)小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて170℃の揚げ油で3分ほど揚げれば出来上がりです。
-
6)4)で温めた残りのカレーをコロッケにのせて召し上がってください。
-
-
#muji #無印良品 #無印 #レシピ #recipe #アレンジレシピ #mujiレシピ #カレー #バターチキンカレー #コロッケ #curry #croquette


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,854

7

2018/3/23

Rintarou Asari 浅利 琳太郎のインスタグラム
Rintarou Asari 浅利 琳太郎さんがフォロー

無印良品を見た方におすすめの有名人

無印良品と一緒に見られている有名人