MAZUMEの岡本さん(@mazume40)主催で面白そうなイベントが奥津花美人の里で開催されますよ! みなさんお誘い合わせの上お越しください。 フードブースも充実、高校生以下無料みたいなので家族みんなで楽しめますよ! 4月15日 日曜日 OKUTSU ROCK FESTIVAL '18 @奥津温泉 花美人の里 pm12:00スタート 前売り¥4000(1ドリンク付き) 当日¥4500(1ドリンク付き) *高校生以下無料 出演 光風&GREENMASSIVE モッチェ永井とコンカロックス the wailarsザ・ワイラーズ makilele DJ U.N.C.L.E.TAKU DJ 山田光洋(Hanx Records) and more 出店 Cake Walker (モカロール) 下山さんちのお茶(お茶) Green Days Cafe(釜焼きpizza) BONDS RAMP CAFE(BRCポテトとタピオカドリンク) MANGETSU(肉すい) 肉ハサミ屋(ハンバーガー) Voccano Cafe(コーヒー) mirage(ハンドメイドアクセサリー) Ha.n.ds(ボディケア) MAZUME (タラモ&ガーリックトースト) &more ☆光風&GREENMASSIVE photographed by 橋詰 大地 2007年結成。 ジャングリストYahman氏の首謀する"Champion Bass"にて初ライブ以降、じわじわと根を張るように日本各地でライヴ活動を行う。 ロックステディ、レゲエ、ブルース、ソウル、ファンクなどあらゆるルーツ・ミュージックを根ざし奏でる雑草ルーズ・グルーヴ。 2011年春、1st Album『民衆レベル』発売 2012年春、2nd Album『報いの唄』+ DVD『Hear After』(初回限定特典)発売 2015年春、3rd Album『暁より』発売 民衆の民衆による民衆の為の音楽。 MEMBER: 浜田 光風 / MITSUKAZE HAMADA (Vo.&Gt.) 青柳 真順 / MASAMICHI "MAH" AOYAGI (Ba.&Vo.) 柿沼 和成 / KAZUNARI "KAKKY" KAKINUMA (Dr.) 小西 英理 / ERI KONISHI (Piano,Organ&Acc.) 苧麻 / KARAMUSHI (Nyabinghi&MC) ☆モッチェ永井とコンカロックス 1度聞いたら忘れられない声とチャビーなビジュアルで、弾き語りスタイルを 経て Rock で Swing なトリオ編成「TENDERLY’S」を結成と、ワガママに貪欲 に成長が止まらないモッチェ永井。今回は自身の音楽的ルーツのひとつ"ロック ステディ"を歌うため、Carlton&The Shoes や Ken Boothe といった、ここ数年 立て続けに来日しているジャマイカンレジェンド達のフロントアクトにも抜擢 されたロックステディバンド「Conquer Rocks」とジョイント!!モッチェ永 井オリジナル曲はもちろん、珠玉のジャマイカンオールディーズのカバーを交 えたパーティーセッションで踊ってください!!Yeh!Yeh! モッチェ永井 Hanx Records http://hanx-inc.com/records/mocche-nagai/ Facebook Page https://www.facebook.com/mocchenagai/ Twitter https://twitter.com/honey_shinchan Conquer rocks
Facebook https://www.facebook.com/pg/conquer69s/about/... http://soundcloud.com/conquer-rocks ☆The Wailars (ザ・ワイラーズ) 岡山県倉敷市を拠点に活動するオーセンティックSKAバンド。 これまでには光風&GREENMASSIVEやCool Wise Man with EDDIE “TANTAN” THORNTON、 それ以外にも数多くの日本を代表するJamaican Muzicのアーティスト達と共演。 リスペクトする彼らの音楽に多大な影響を受けながら、今日のThe Wailarsは現在のスタイルを確立している。 2016年夏、初の7inch音源『Dr. Franken/Que Sera Sera』を自身のレコードレーベル「Voccano」から発売。 止めどなく揺れるダンスフロアへの渇望。彼らのライブというものに対する熱情は留まるところを知らない。 ☆Makilele カフェを中心に弾き語りライブをしている 歌う事が大好きな 23歳 Makilele よろしくお願いします! #岡山 #津山 #奥津 #okayama #tsuyama #okutsu #MAZUME #okutsurockfestival

ryokan_otafukuさん(@ryokan_otafuku)が投稿した動画 -

旅館 お多福のインスタグラム(ryokan_otafuku) - 3月4日 10時56分


MAZUMEの岡本さん(@mazume40)主催で面白そうなイベントが奥津花美人の里で開催されますよ!
みなさんお誘い合わせの上お越しください。
フードブースも充実、高校生以下無料みたいなので家族みんなで楽しめますよ!

4月15日 日曜日
OKUTSU ROCK FESTIVAL '18
@奥津温泉 花美人の里

pm12:00スタート

前売り¥4000(1ドリンク付き)
当日¥4500(1ドリンク付き)
*高校生以下無料

出演
光風&GREENMASSIVE
モッチェ永井とコンカロックス
the wailarsザ・ワイラーズ
makilele

DJ U.N.C.L.E.TAKU
DJ 山田光洋(Hanx Records)
and more
出店
Cake Walker (モカロール)
下山さんちのお茶(お茶)
Green Days Cafe(釜焼きpizza)
BONDS RAMP CAFE(BRCポテトとタピオカドリンク)
MANGETSU(肉すい)
肉ハサミ屋(ハンバーガー)
Voccano Cafe(コーヒー)
mirage(ハンドメイドアクセサリー)
Ha.n.ds(ボディケア)
MAZUME (タラモ&ガーリックトースト)
&more ☆光風&GREENMASSIVE

photographed by 橋詰 大地
2007年結成。
ジャングリストYahman氏の首謀する"Champion Bass"にて初ライブ以降、じわじわと根を張るように日本各地でライヴ活動を行う。
ロックステディ、レゲエ、ブルース、ソウル、ファンクなどあらゆるルーツ・ミュージックを根ざし奏でる雑草ルーズ・グルーヴ。
2011年春、1st Album『民衆レベル』発売
2012年春、2nd Album『報いの唄』+ DVD『Hear After』(初回限定特典)発売
2015年春、3rd Album『暁より』発売
民衆の民衆による民衆の為の音楽。
MEMBER:
浜田 光風 / MITSUKAZE HAMADA (Vo.&Gt.)
青柳 真順 / MASAMICHI "MAH" AOYAGI (Ba.&Vo.)
柿沼 和成 / KAZUNARI "KAKKY" KAKINUMA (Dr.)
小西 英理 / ERI KONISHI (Piano,Organ&Acc.)
苧麻 / KARAMUSHI (Nyabinghi&MC) ☆モッチェ永井とコンカロックス

1度聞いたら忘れられない声とチャビーなビジュアルで、弾き語りスタイルを 経て Rock で Swing なトリオ編成「TENDERLY’S」を結成と、ワガママに貪欲 に成長が止まらないモッチェ永井。今回は自身の音楽的ルーツのひとつ"ロック ステディ"を歌うため、Carlton&The Shoes や Ken Boothe といった、ここ数年 立て続けに来日しているジャマイカンレジェンド達のフロントアクトにも抜擢 されたロックステディバンド「Conquer Rocks」とジョイント!!モッチェ永 井オリジナル曲はもちろん、珠玉のジャマイカンオールディーズのカバーを交 えたパーティーセッションで踊ってください!!Yeh!Yeh!
モッチェ永井
Hanx Records http://hanx-inc.com/records/mocche-nagai/ Facebook Page https://www.facebook.com/mocchenagai/ Twitter https://twitter.com/honey_shinchan
Conquer rocks
Facebook https://www.facebook.com/pg/conquer69s/about/... http://soundcloud.com/conquer-rocks ☆The Wailars (ザ・ワイラーズ)

岡山県倉敷市を拠点に活動するオーセンティックSKAバンド。
これまでには光風&GREENMASSIVEやCool Wise Man with EDDIE “TANTAN” THORNTON、
それ以外にも数多くの日本を代表するJamaican Muzicのアーティスト達と共演。
リスペクトする彼らの音楽に多大な影響を受けながら、今日のThe Wailarsは現在のスタイルを確立している。
2016年夏、初の7inch音源『Dr. Franken/Que Sera Sera』を自身のレコードレーベル「Voccano」から発売。
止めどなく揺れるダンスフロアへの渇望。彼らのライブというものに対する熱情は留まるところを知らない。 ☆Makilele
カフェを中心に弾き語りライブをしている 歌う事が大好きな 23歳 Makilele よろしくお願いします!

#岡山 #津山 #奥津 #okayama #tsuyama #okutsu #MAZUME #okutsurockfestival


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

74

0

2018/3/4

旅館 お多福を見た方におすすめの有名人