サンソン特集の完売コロッケパーティを(株)伊藤総研の事務所で。年末年始返上してみんな頑張った。JFN38局ネット「山下達郎のサンデー・ソングブック」特集。25年間続くラジオ番組から山下達郎さんセレクトのテーマを書き起こし…て、簡単な仕事に聞こえる? まず企画を立てる、どう面白くするかの説明、大事なのがこちらで練りに練った放送テーマのラインナップ。関係者説得、ご本人プレゼン。ラインナップには達郎さんの手が入り、22テーマに決まる。過去の音源をあらゆる手を尽くして手に入れる、一本一本書き起こす、何種類もレイアウト案を検討、同時に書き起こしのどこを削るかを(級数落としても番組一本の語り全ては入らない)、前後のテーマとの被りやメジャー曲、マイナー曲のバランスを取りながらレイアウトに流し込んで細かく調整。 そして本文級に字数が多い脚注は、今の視点で振り返りながら、達郎さんが語る解釈を取り込んで、アメリカ音楽史の研究家が同時進行で執筆。編集部はそれぞれのテーマを別文献や資料で読み込みながら、委細漏らさず表記、人名、年号、チャート順位etcをチェック。書いてくれた慶応の大和田先生曰く、「日に日に編集部からの質問が高度にマニアックになっていき、あ、これほどのレベルで書かなくてはならないのか、と腹をくくった」と。オールディーズを聞き流すくらいだった若手がキャロル・キングはともかく、アンダース&ポンシアが…トム・ダウドが…と語り出すのは「3日で10年」、3日で覚えたことを10年前から知ってるかのように使いこなす(笑)、編集者ならではの集中ぶり。写真集め、ジャケ写探し、ご本人の校正も入る。番組周辺として25周年記念ライブ取材、撮影も含めて時間をもらっていた達郎さん取材は、東京エフエムのスタジオ撮影がOKになったため、まるまる3時間のインタビューに。急遽、ページを倍に増やす! そして校了。実はこの特集は6年前にも実現寸前まで行った企画をもとにして磨き上げたもの。あきらめなくてよかった。しつこくてしあわせ。でもさまざまな困難に遭遇し、作業が完全に止まってしまう日々を経て制作は実質3週間(本当、年末年始含む)。2/1の発売と同時に、東京エフエムだけじゃなく他局でも「達郎号おもしろい」と放送してくれたりして、山下達郎特集であり、サンソン特集でありながら、これはラジオ特集なんだなとかみしめたのだ。がんばるといいことあるね! 最高の選曲、最高の音質、最高の編集(希望)! #サンデーソングブック #BRUTUS #なにしろラジオ好きなもので

zentanishidaさん(@zentanishida)が投稿した動画 -

西田善太のインスタグラム(zentanishida) - 3月3日 09時56分


サンソン特集の完売コロッケパーティを(株)伊藤総研の事務所で。年末年始返上してみんな頑張った。JFN38局ネット「山下達郎のサンデー・ソングブック」特集。25年間続くラジオ番組から山下達郎さんセレクトのテーマを書き起こし…て、簡単な仕事に聞こえる? まず企画を立てる、どう面白くするかの説明、大事なのがこちらで練りに練った放送テーマのラインナップ。関係者説得、ご本人プレゼン。ラインナップには達郎さんの手が入り、22テーマに決まる。過去の音源をあらゆる手を尽くして手に入れる、一本一本書き起こす、何種類もレイアウト案を検討、同時に書き起こしのどこを削るかを(級数落としても番組一本の語り全ては入らない)、前後のテーマとの被りやメジャー曲、マイナー曲のバランスを取りながらレイアウトに流し込んで細かく調整。 そして本文級に字数が多い脚注は、今の視点で振り返りながら、達郎さんが語る解釈を取り込んで、アメリカ音楽史の研究家が同時進行で執筆。編集部はそれぞれのテーマを別文献や資料で読み込みながら、委細漏らさず表記、人名、年号、チャート順位etcをチェック。書いてくれた慶応の大和田先生曰く、「日に日に編集部からの質問が高度にマニアックになっていき、あ、これほどのレベルで書かなくてはならないのか、と腹をくくった」と。オールディーズを聞き流すくらいだった若手がキャロル・キングはともかく、アンダース&ポンシアが…トム・ダウドが…と語り出すのは「3日で10年」、3日で覚えたことを10年前から知ってるかのように使いこなす(笑)、編集者ならではの集中ぶり。写真集め、ジャケ写探し、ご本人の校正も入る。番組周辺として25周年記念ライブ取材、撮影も含めて時間をもらっていた達郎さん取材は、東京エフエムのスタジオ撮影がOKになったため、まるまる3時間のインタビューに。急遽、ページを倍に増やす! そして校了。実はこの特集は6年前にも実現寸前まで行った企画をもとにして磨き上げたもの。あきらめなくてよかった。しつこくてしあわせ。でもさまざまな困難に遭遇し、作業が完全に止まってしまう日々を経て制作は実質3週間(本当、年末年始含む)。2/1の発売と同時に、東京エフエムだけじゃなく他局でも「達郎号おもしろい」と放送してくれたりして、山下達郎特集であり、サンソン特集でありながら、これはラジオ特集なんだなとかみしめたのだ。がんばるといいことあるね! 最高の選曲、最高の音質、最高の編集(希望)! #サンデーソングブック #BRUTUS #なにしろラジオ好きなもので


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

342

4

2018/3/3

西田善太を見た方におすすめの有名人