最近のお気に入りスキンケアアイテム ・kinemaのふきとり化粧水 ・Aesopのクレンジング ・ETVOSのモイスチャライジングローション(化粧水) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ kinemaのふき取り化粧水は 昨年モニターで頂いてからほとんど毎日使っていますが ふき取ると不思議と肌がもっちりしてハリが戻るような感じで、化粧水の浸透も良くなるので朝晩どちらにも使うことが多いです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 角質ケアにはタカミのスキンピールも併用していますが そちらの使用頻度はかなり減りました。 スキンピールも効果をかなり感じているのですが、 やや値段が高くて少なくて月の途中で終わってしまうためコスパがやや悪いという… ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ Aesopのクレンジングは相変わらず 洗浄後の保湿感、つるんと感がすごい! やっと半分使いました。夏の終わりぐらいに買ったような気がするんですが、意外と持つ…! ETVOSの化粧水も少量でかなり伸びるし保湿力抜群。 冬のスキンケアにはぴったりの化粧水だと思いました。 こちらは2本目リピート開始して同僚にも激推し。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ これらアイテムを使い始めてから 生理前後のニキビはほぼなくなったので嬉しい。 そして角質ケアの大切さをひしひしと感じたので kinemaには引き続きその効果に期待しています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ちなみに最近合わせて使っていて気に入ったのが セブンプレミアムの「肌ふわ」というコットン。 ふわっと滑らかな感じで水分を吸った後の感触も良く、 拭き取りの時もゴシゴシせずにじゅわっと拭ける感じです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ kinemaの紹介ページでもあったのですが、 ゴシゴシと「ふき取る」というよりは じゅわっと「剥がす」という感じで 古い角質を落とすと良いのだそう。 となると気持ちの良いコットンだと効果も良いだろうなぁと思います。 ちなみに無印のコットンもコスパはいいのですが感触はこっちの方が好みかな… ちなみに72枚入りで200円くらいです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ kinemaの化粧水については以前投稿した写真を 度々インスタ以外の他のメディアで取り上げていただき 今後もモニターとして応援させていただくことになりました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 顔も出しておらずこういうモニターは普段やらないのですが、ご縁がたまたまあり、使ってみてちゃんと効果があったので、 ぜひニキビや毛穴に悩んでいる方にはオススメしたいです! @kinema.tokyo さんのサイトでプロモコード「_unobox」を使うと送料540円分が割引になります。 (ブログ記事にもURL貼っておきました!) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ Twitterにももう少し詳しい使用感を載せていきたいと思います〜! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 長文になりましたが読んでくださった方ありがとうございます? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #kinema #キネマ #kinema化粧水 #ふき取り化粧水 #化粧水 #スキンケア #みんなのスキンケア #セブンプレミアム #肌ふわ #角質ケア #角質オフ

unoboxさん(@unobox)が投稿した動画 -

unoのインスタグラム(unobox) - 2月4日 16時54分


最近のお気に入りスキンケアアイテム
・kinemaのふきとり化粧水
・Aesopのクレンジング
・ETVOSのモイスチャライジングローション(化粧水)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
kinemaのふき取り化粧水は
昨年モニターで頂いてからほとんど毎日使っていますが
ふき取ると不思議と肌がもっちりしてハリが戻るような感じで、化粧水の浸透も良くなるので朝晩どちらにも使うことが多いです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
角質ケアにはタカミのスキンピールも併用していますが
そちらの使用頻度はかなり減りました。
スキンピールも効果をかなり感じているのですが、
やや値段が高くて少なくて月の途中で終わってしまうためコスパがやや悪いという…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Aesopのクレンジングは相変わらず
洗浄後の保湿感、つるんと感がすごい!
やっと半分使いました。夏の終わりぐらいに買ったような気がするんですが、意外と持つ…!
ETVOSの化粧水も少量でかなり伸びるし保湿力抜群。
冬のスキンケアにはぴったりの化粧水だと思いました。
こちらは2本目リピート開始して同僚にも激推し。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
これらアイテムを使い始めてから
生理前後のニキビはほぼなくなったので嬉しい。
そして角質ケアの大切さをひしひしと感じたので
kinemaには引き続きその効果に期待しています。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ちなみに最近合わせて使っていて気に入ったのが
セブンプレミアムの「肌ふわ」というコットン。
ふわっと滑らかな感じで水分を吸った後の感触も良く、
拭き取りの時もゴシゴシせずにじゅわっと拭ける感じです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
kinemaの紹介ページでもあったのですが、
ゴシゴシと「ふき取る」というよりは
じゅわっと「剥がす」という感じで
古い角質を落とすと良いのだそう。
となると気持ちの良いコットンだと効果も良いだろうなぁと思います。
ちなみに無印のコットンもコスパはいいのですが感触はこっちの方が好みかな…
ちなみに72枚入りで200円くらいです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
kinemaの化粧水については以前投稿した写真を
度々インスタ以外の他のメディアで取り上げていただき
今後もモニターとして応援させていただくことになりました。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
顔も出しておらずこういうモニターは普段やらないのですが、ご縁がたまたまあり、使ってみてちゃんと効果があったので、
ぜひニキビや毛穴に悩んでいる方にはオススメしたいです!
@skincare in progress A daily does of Tokyo さんのサイトでプロモコード「_unobox」を使うと送料540円分が割引になります。
(ブログ記事にもURL貼っておきました!)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Twitterにももう少し詳しい使用感を載せていきたいと思います〜!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
長文になりましたが読んでくださった方ありがとうございます?
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#kinema #キネマ #kinema化粧水 #ふき取り化粧水 #化粧水
#スキンケア #みんなのスキンケア #セブンプレミアム #肌ふわ #角質ケア #角質オフ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

646

1

2018/2/4

unoの最新のインスタ

unoを見た方におすすめの有名人