韓国取材のもう1つの目的は韓国で開催中の「ジブリの大博覧会」だ。関西以外の地区で開催され大盛況だった展覧会、韓国も連日若い人でごった返している。ハルカスで開催中の「立体建造物展」は建物視点でジブリを語り背景画やジオラマなどジブリが生み出してきたものを検証するのだが、この展覧会はジブリ作品が生まれる過程を多角的に展示!壁一面に展示された全作品の宣伝ポスターは圧巻!フォントへのこだわり、デザイナーの選別。「千と千尋」の「千」の字を何度も書き直させた話しや、糸井重里さんとキャッチコピーのすり合わせなど。映画になる前の段階から語られる。なかでも「もののけ姫」のコーナーは企画書からロケハンの工程表。原画→絵コンテ→レイアウト→背景画の流れを。さらに宣伝部の戦略用紙まで展示!糸井重里さんと何度もキャッチコピーの応酬を繰り広げ、糸井さんが「もののけノイローゼです...」と書いたFAXまで展示!スタジオジブリは事務の方も絵が上手いらしくBBQ大会や忘年会の張り紙がすでにジブリ作品!旅行しおりや宮崎さん書き下ろしのジブリ年賀状など滅多に見られないものばかり!飛空挺の展示は心踊るが、物作りの拘りに触れる素晴らしい展覧会!いよいよ春に関西へ!4月7日から兵庫県立美術館です!#ytv #キューン #ジブリの大博覧会 #外の気温 #マイナス7度

takutoonukiさん(@takutoonuki)が投稿した動画 -

大抜卓人のインスタグラム(takutoonuki) - 2月3日 16時57分


韓国取材のもう1つの目的は韓国で開催中の「ジブリの大博覧会」だ。関西以外の地区で開催され大盛況だった展覧会、韓国も連日若い人でごった返している。ハルカスで開催中の「立体建造物展」は建物視点でジブリを語り背景画やジオラマなどジブリが生み出してきたものを検証するのだが、この展覧会はジブリ作品が生まれる過程を多角的に展示!壁一面に展示された全作品の宣伝ポスターは圧巻!フォントへのこだわり、デザイナーの選別。「千と千尋」の「千」の字を何度も書き直させた話しや、糸井重里さんとキャッチコピーのすり合わせなど。映画になる前の段階から語られる。なかでも「もののけ姫」のコーナーは企画書からロケハンの工程表。原画→絵コンテ→レイアウト→背景画の流れを。さらに宣伝部の戦略用紙まで展示!糸井重里さんと何度もキャッチコピーの応酬を繰り広げ、糸井さんが「もののけノイローゼです...」と書いたFAXまで展示!スタジオジブリは事務の方も絵が上手いらしくBBQ大会や忘年会の張り紙がすでにジブリ作品!旅行しおりや宮崎さん書き下ろしのジブリ年賀状など滅多に見られないものばかり!飛空挺の展示は心踊るが、物作りの拘りに触れる素晴らしい展覧会!いよいよ春に関西へ!4月7日から兵庫県立美術館です!#ytv #キューン #ジブリの大博覧会 #外の気温 #マイナス7度


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

787

3

2018/2/3

大抜卓人を見た方におすすめの有名人