ニット、カシミヤ製品は毎回クリーニングに出すもの。と思われている方も多いと思います。ですが実は、ポイントをおさえれば自宅でも洗うことができるのだそう。その方法を岩手県北上市のニット工場 UTOの宇土さんにお伺いしました。まず、桶に常温の水を張り、シャンプーを入れて軽く泡だてます。その中に大きめに畳んだニットを入れて優しく“押し洗い”してください。この時のポイントは、1着ずつ摩擦に注意してくれぐれも擦ったり絞ったりしないことと、短時間で洗うこと。洗ったあとは、一度すすいでリンスを水に溶かしてニットを浸します。こうして、汚れと一緒に失った繊維の油分を補充してあげるのだそうです。洗濯のあとは、畳んだままネットに入れて、洗濯機の脱水にかけてください。(※手で絞ったりしないこと)その後、形を整えて日陰で平干しし、自然乾燥します。ポイントを押さえて洗濯することで、ふんわり仕上がるニット。天然素材だからこそできるお手入れ、もしかすると洗濯も楽しみになる贅沢な時間の過ごし方かもしれません。 #factelier #ファクトリエ #岩手県 #北上市 #UTO #ニット #カシミヤ #洗濯 #シャンプー #リンス #押し洗い #長持ち #マフラー #工場 #madeinjapan #日本製 #ものづくり #こだわり #factory #職人

factelierさん(@factelier)が投稿した動画 -

Factelier(ファクトリエ)のインスタグラム(factelier) - 1月31日 20時09分


ニット、カシミヤ製品は毎回クリーニングに出すもの。と思われている方も多いと思います。ですが実は、ポイントをおさえれば自宅でも洗うことができるのだそう。その方法を岩手県北上市のニット工場 UTOの宇土さんにお伺いしました。まず、桶に常温の水を張り、シャンプーを入れて軽く泡だてます。その中に大きめに畳んだニットを入れて優しく“押し洗い”してください。この時のポイントは、1着ずつ摩擦に注意してくれぐれも擦ったり絞ったりしないことと、短時間で洗うこと。洗ったあとは、一度すすいでリンスを水に溶かしてニットを浸します。こうして、汚れと一緒に失った繊維の油分を補充してあげるのだそうです。洗濯のあとは、畳んだままネットに入れて、洗濯機の脱水にかけてください。(※手で絞ったりしないこと)その後、形を整えて日陰で平干しし、自然乾燥します。ポイントを押さえて洗濯することで、ふんわり仕上がるニット。天然素材だからこそできるお手入れ、もしかすると洗濯も楽しみになる贅沢な時間の過ごし方かもしれません。
#factelier #ファクトリエ #岩手県 #北上市 #UTO #ニット #カシミヤ #洗濯 #シャンプー #リンス #押し洗い #長持ち #マフラー #工場 #madeinjapan #日本製 #ものづくり #こだわり #factory #職人


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

145

0

2018/1/31

Factelier(ファクトリエ)を見た方におすすめの有名人

Factelier(ファクトリエ)と一緒に見られている有名人