こんにちは。キッコーマンおじさんです。今年初めての投稿になります。 おじさんは、キッコーマングループのイベントやトピックスを中心に紹介していきます。今年もよろしくお願いします。 さて、KCC料理講習会 も1月20日(土)に2018年の第1回がありました。 テーマは、「ナイルレストランにきく カレーの魅力」 銀座にある老舗のインド料理専門店「#ナイルレストラン」の3代目 #ナイル義己 先生にお越しいただき、3種類のカレーとつけ合わせのキャベツのトーレンそしてラッシーを紹介いただきました。 キッコーマンがインド料理? しょうゆって使うの? とお思いになる方もおられるかも知れません。確かに今回のレシピにしょうゆは使われていません。しかし、キッコーマンの海外戦略の考え方の基本は世界各地の食文化との融合です。今後もKCC料理講習会を始めとして、あるゆるシーンで和食だけでなく世界の料理、食文化を発信していきます。 ナイル先生によるとカレーづくりポイントは3つ。 1つ目「炒」すなわちスパイスと具材を炒める。 2つ目は「煮」すなわちコトコトと煮る。 そして3つ目は「仕上げ」すなわち最後に味つけを確認する。 3番目が一番重要だそうです。 「国ごとにいろいろなカレーがあります。特にインドカレーはスパイスを駆使しています。最近では国内でもさまざまなスパイスが手に入るようになりました。このスパイスの組み合わせとお好みの具材を組み合わせることによって多彩なバリーエーションが楽しめるようになりましたね。ぜひいろいろチャレンジしてみてください」と語ってくれました。 最後にしょうゆとカレーの融合についてお聞きすると、 「やったことないですが、たとえば玉ねぎを炒める時に色づかいとしてしょうゆを使ったり、煮込む時に隠し味的にしょうゆを使うのはありかもしれません」とのことでした。 講習会の最後にナイル先生のレシピ本がもらえるジャンケン大会もあり、とても楽しいひと時になりました。 これからご自身の「#カレー番長」就任イベントに行ってきますと、あわただしくキッコーマンを後にしたナイル先生でした。 #KCC料理講習会 https://www.kikkoman.co.jp/kcc/index.html #キッコーマン #カレー #curry #NAIRSRESTAURANT #follow #beautiful #おうちごはん #food #foodstagram #delistagrammer #おうちカフェ #foodpics #yummyfood #oishii

kikkoman.jpさん(@kikkoman.jp)が投稿した動画 -

キッコーマン公式のインスタグラム(kikkoman.jp) - 1月22日 12時57分


こんにちは。キッコーマンおじさんです。今年初めての投稿になります。
おじさんは、キッコーマングループのイベントやトピックスを中心に紹介していきます。今年もよろしくお願いします。
さて、KCC料理講習会 も1月20日(土)に2018年の第1回がありました。
テーマは、「ナイルレストランにきく カレーの魅力」
銀座にある老舗のインド料理専門店「#ナイルレストラン」の3代目 #ナイル義己 先生にお越しいただき、3種類のカレーとつけ合わせのキャベツのトーレンそしてラッシーを紹介いただきました。
キッコーマンがインド料理?
しょうゆって使うの?
とお思いになる方もおられるかも知れません。確かに今回のレシピにしょうゆは使われていません。しかし、キッコーマンの海外戦略の考え方の基本は世界各地の食文化との融合です。今後もKCC料理講習会を始めとして、あるゆるシーンで和食だけでなく世界の料理、食文化を発信していきます。
ナイル先生によるとカレーづくりポイントは3つ。
1つ目「炒」すなわちスパイスと具材を炒める。
2つ目は「煮」すなわちコトコトと煮る。
そして3つ目は「仕上げ」すなわち最後に味つけを確認する。
3番目が一番重要だそうです。 「国ごとにいろいろなカレーがあります。特にインドカレーはスパイスを駆使しています。最近では国内でもさまざまなスパイスが手に入るようになりました。このスパイスの組み合わせとお好みの具材を組み合わせることによって多彩なバリーエーションが楽しめるようになりましたね。ぜひいろいろチャレンジしてみてください」と語ってくれました。
最後にしょうゆとカレーの融合についてお聞きすると、 「やったことないですが、たとえば玉ねぎを炒める時に色づかいとしてしょうゆを使ったり、煮込む時に隠し味的にしょうゆを使うのはありかもしれません」とのことでした。
講習会の最後にナイル先生のレシピ本がもらえるジャンケン大会もあり、とても楽しいひと時になりました。
これからご自身の「#カレー番長」就任イベントに行ってきますと、あわただしくキッコーマンを後にしたナイル先生でした。
#KCC料理講習会
https://www.kikkoman.co.jp/kcc/index.html
#キッコーマン
#カレー
#curry
#NAIRSRESTAURANT
#follow
#beautiful
#おうちごはん
#food
#foodstagram
#delistagrammer
#おうちカフェ
#foodpics
#yummyfood
#oishii


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

325

3

2018/1/22

キッコーマン公式を見た方におすすめの有名人