ささみとホウレンソウの中華雑炊 ・ ・ おはようございます。 ・ ・ 年末年始、今年こそは食べすぎないぞ!!と思っていたものの、やっぱり暴飲暴食してしまいました・・。 ・ ・ お正月食べ過ぎた~飲みすぎた~という方も結構いらっしゃるのでは? ・ ・ そんな時にこんな雑炊で胃腸をクールダウンさせてみませんか? ・ ・ ユーキャンチャレンジ企画で食生活アドバイザーを取得することになった佐々木望さん。 ・ ・ この度、佐々木さんからのお題を頂き、レシピを考えました。 ・ ・ お題はホウレンソウを使った胃腸回復ごはん。 ・ ・ 私が考えたレシピは消化の良いホウレンソウと鶏ささみ肉を使った中華雑炊です。 ・ ・ 材料 ・ ・ ご飯…お茶碗2杯 とりささみ肉 …2本 ほうれん草…2株 長ネギ…1/3本 鶏ガラスープの素…大さじ1 水…600ml 卵…1個 塩…適量 醤油…適量 ・ ・ 作り方 ・ 1.ほうれん草を下ゆでし、食べやすい大きさにカットする。長ネギを小口切りしておく。 ・ ・ 2.分量の水を鍋に入れて沸かし、ささみを茹でる ・ ・ 3.ささみが茹で上がったら、取り出してほぐしておく。鍋の中のアクを取り、鶏ガラスープを加えて一煮立ちさせる。 ・ ・ 4.長ネギとご飯を加えて煮込む。 ・ ・ 5.ご飯が柔らかくなったら、ほぐしたささみとほうれん草を加えてさらに煮込む。 ・ ・ 6.煮立ったら溶き卵を加え、軽く火を通す。 ・ ・ 7.お好みで、塩、醤油で味を整える。 ・ ・ ホウレンソウは栄養価の高い食材で、その栄養価を生かすためにもアク抜きをすることが大切です。 ・ ・ さっと茹でるだけでアク抜きができるので、調理の際は必ず下茹でしてくださいね!! ・ ・ 鶏ささみからの出汁も出て、シンプルだけどコクのある雑炊です。弱った胃腸にこんな雑炊で胃腸回復してみませんか?? ・ ・ 今週もよろしくお願いします! ・ ・ #胃腸回復ごはん #ユーキャン #ユーキャン食アドごはん #食生活アドバイザー #佐々木希さんからのお題 #冬は胃腸が弱りやすい #ビタミンB1とB2が効果的 #いま旬のホウレンソウを使います #pr

aya_m08さん(@aya_m08)が投稿した動画 -

Ayaのインスタグラム(aya_m08) - 1月15日 09時18分


ささみとホウレンソウの中華雑炊 ・


おはようございます。 ・


年末年始、今年こそは食べすぎないぞ!!と思っていたものの、やっぱり暴飲暴食してしまいました・・。 ・


お正月食べ過ぎた~飲みすぎた~という方も結構いらっしゃるのでは? ・


そんな時にこんな雑炊で胃腸をクールダウンさせてみませんか? ・


ユーキャンチャレンジ企画で食生活アドバイザーを取得することになった佐々木望さん。 ・


この度、佐々木さんからのお題を頂き、レシピを考えました。 ・


お題はホウレンソウを使った胃腸回復ごはん。 ・


私が考えたレシピは消化の良いホウレンソウと鶏ささみ肉を使った中華雑炊です。 ・


材料 ・


ご飯…お茶碗2杯
とりささみ肉 …2本
ほうれん草…2株
長ネギ…1/3本
鶏ガラスープの素…大さじ1
水…600ml
卵…1個
塩…適量
醤油…適量 ・


作り方 ・

1.ほうれん草を下ゆでし、食べやすい大きさにカットする。長ネギを小口切りしておく。 ・


2.分量の水を鍋に入れて沸かし、ささみを茹でる ・


3.ささみが茹で上がったら、取り出してほぐしておく。鍋の中のアクを取り、鶏ガラスープを加えて一煮立ちさせる。 ・


4.長ネギとご飯を加えて煮込む。 ・


5.ご飯が柔らかくなったら、ほぐしたささみとほうれん草を加えてさらに煮込む。 ・


6.煮立ったら溶き卵を加え、軽く火を通す。 ・


7.お好みで、塩、醤油で味を整える。 ・


ホウレンソウは栄養価の高い食材で、その栄養価を生かすためにもアク抜きをすることが大切です。 ・


さっと茹でるだけでアク抜きができるので、調理の際は必ず下茹でしてくださいね!! ・


鶏ささみからの出汁も出て、シンプルだけどコクのある雑炊です。弱った胃腸にこんな雑炊で胃腸回復してみませんか?? ・


今週もよろしくお願いします! ・


#胃腸回復ごはん
#ユーキャン
#ユーキャン食アドごはん
#食生活アドバイザー
#佐々木希さんからのお題
#冬は胃腸が弱りやすい
#ビタミンB1とB2が効果的
#いま旬のホウレンソウを使います
#pr


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,937

38

2018/1/15

Ayaの最新のインスタ

Ayaを見た方におすすめの有名人