eclat.magazineのインスタグラム(eclat.magazine) - 1月11日 10時38分


先日、立派な数寄屋建築で撮影した折、古い硝子戸が並んでいて、たいそう興奮しました。
光の入り方が綺麗で、中に居て心地よいのはダントツに冬だと思いますが、障子と違って季語ではないらしい。
写真は、おそらく日本の鉄道のホーム待合室で一番かわいいであろう、南海電鉄浜寺公園駅の硝子格子のお部屋。
2028年の線路の高架化以後も辰野金吾設計の木造駅舎は保存活用されますが(現在立入可能なのは仮駅舎のみ)、こちらは残らないのが残念です。
(編集B)
#硝子戸 #硝子窓 #冬 #冬の光 #小春日和 #午後 #待合室 #南海電鉄 #南海本線 #堺市 #浜寺公園駅 #辰野金吾 #レトロ #木造駅舎 #近代建築 #鉄道のある風景


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

356

2

2018/1/11

eclat.magazineを見た方におすすめの有名人