佐藤嘉洋のインスタグラム(yoshihirosato1981) - 1月10日 01時17分


#辞書の旅』振り返り(24)
**
「情けは人の為ならず」で、私は偽善者だといった。
そこではあえて、「完全無欠の良心」という表現をした。
今夜ご紹介したい言葉は「良心」である。
辞書を読むまで私は、「良心」というのは何の穢れもなく、傷一つとしてない綺麗な精神だと勘違いしていた。
この解釈を見て、私の心はどれだけ勇気づけられたことか。

私には「良心」がある。

たとえどんな悪人だったとしても、世の中のゴミやクズだと罵られていたとしても、今日から悔い改めれば、「良心」を持ち得ることができる。
しかしながら、「勇気」が必要だ。
これについてはまた後日。
‪ーー
良心…自分の本性の中にひそむ欺瞞や打算的な考えなどを退け、自分が人として本来あるべきだと信じるところに従って行動しようとする気持。‬

【考察】繰り返し読むうちに真意がわかってきた。
欺瞞や打算的な考えはあってもいい。
退ければいいのだ!

「勇気」あるところ「良心」生じる。

#新明解国語辞典
#辞書の旅
#良心
#勇気


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

90

0

2018/1/10

佐藤嘉洋を見た方におすすめの有名人