スヌーピーミュージアムで開催されている、スヌーピーを作る「ぬいぐるみワークショップ」に参加してきました! 8種類のTシャツ、16種類の首輪、ペレット(コミックのワンシーンがプリントされた詰め物)を選び、一体ずつ手作りされたスヌーピー本体に綿を詰めていきます。詰め方や綿の量によって、表情が変わるのが難しく、面白いところ。詰め終わったら、スタッフの方に縫製してもらい、シャワーの風に当てて綿を払えば、ぬいぐるみは完成! 選んだTシャツに名前と当日の日付(自分だけのスヌーピーの誕生日に!)をプリントしてもらい、スヌーピーに着せて首輪をつければ、世界に1つのスヌーピーのできあがりです。 現在ミュージアムでは、「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」を開催中。併設されたカフェでは、展示オリジナルのメニューも楽しめます(写真は「ルーシーとシュローダーのオープンサンド」2018/1/14まで)。 ワークショップの参加費は3,900円(出生証明書付き)。予約制なので、次回の開催情報はWEBサイトをぜひチェックしてみてください。 www.snoopymuseum.tokyo #スヌーピーミュージアム#スヌーピー#手作りスヌーピー#スヌーピーぬいぐるみ#ぬいぐるみワークショップ#peanuts#snoopy#snoopymuseum

liniere_tkjさん(@liniere_tkj)が投稿した動画 -

リンネルのインスタグラム(liniere_tkj) - 12月23日 20時01分


スヌーピーミュージアムで開催されている、スヌーピーを作る「ぬいぐるみワークショップ」に参加してきました!
8種類のTシャツ、16種類の首輪、ペレット(コミックのワンシーンがプリントされた詰め物)を選び、一体ずつ手作りされたスヌーピー本体に綿を詰めていきます。詰め方や綿の量によって、表情が変わるのが難しく、面白いところ。詰め終わったら、スタッフの方に縫製してもらい、シャワーの風に当てて綿を払えば、ぬいぐるみは完成! 選んだTシャツに名前と当日の日付(自分だけのスヌーピーの誕生日に!)をプリントしてもらい、スヌーピーに着せて首輪をつければ、世界に1つのスヌーピーのできあがりです。
現在ミュージアムでは、「Love is Wonderful-恋ってすばらしい。」を開催中。併設されたカフェでは、展示オリジナルのメニューも楽しめます(写真は「ルーシーとシュローダーのオープンサンド」2018/1/14まで)。 ワークショップの参加費は3,900円(出生証明書付き)。予約制なので、次回の開催情報はWEBサイトをぜひチェックしてみてください。 www.snoopymuseum.tokyo
#スヌーピーミュージアム#スヌーピー#手作りスヌーピー#スヌーピーぬいぐるみ#ぬいぐるみワークショップ#peanuts#snoopy#snoopymuseum


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,597

5

2017/12/23

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

リンネルを見た方におすすめの有名人