【新商品情報】 限定醸造「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」を発売 . 2017年12月25日より、Suginami Breweryとのコラボレーションビールとして、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」(ファーイースト スギナミック ビターエール)を発売します。 . Far Yeast Brewing株式会社の自社工場「源流醸造所」が位置する山梨県小菅村名産の「杉」、そしてSuginami Breweryの名前に含まれる「杉」。この2つの「杉」の出会いから生まれたコラボレーションビールが「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」です。 . 「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」は、杉並木の中で森林浴を楽しんでいるかのように小菅村名産の杉がほのかにかおるイングリッシュビターエールです。伐採された新鮮な杉の木をかつお節のように細かく削って、清涼感あふれる杉の風味を加えるとともに、ゆったりと飲めるように苦味を抑えました。冬の穏やかな日差しの中、落ち着いた雰囲気に包まれて味わっていただきたいビールです。 . 同商品は樽とボトルの2商品で展開予定です。12月24日(日)のリリースイベントにて樽をお披露目、その後、樽は12月25日(月)、ボトルは1月上旬より販売開始予定です。 . 〜Suginamiブルワリー 高橋 雄一郎氏より〜 「日本らしさを持ちながらユニークで幅広い皆様に愛されるビールを作りたいとの思いから杉を使用することを考えました。森の中にいるような落ち着いた気持ちになれる優しい木の風味が魅力です。ぜひゆっくりとご賞味ください。」 . 当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。 . 【Far Yeast Suginamic! Bitter Ale商品概要】 商品名:Far Yeast Suginamic! Bitter Ale 販売開始日:樽は12月24日(日)にイベントにてお披露目し、12月25日(月)より、ボトルは1月上旬より販売開始 価格:オープン価格 原材料:麦芽、大麦、ホップ、杉、糖類(二次発酵用) アルコール度:4.5% スタイル:イングリッシュビターエール 仕様:15L樽及び330mlボトル . 本日より公式ストアページにて、ご注文のご予約を受け付けます。 ・Far Yeast Suginamic! Bitter Ale 6本セットご予約ページ https://faryeast.stores.jp/items/5a3b5d1ac8f22c2c2d002437 ・Far Yeast Suginamic! Bitter Ale 12本セットご予約ページ https://faryeast.stores.jp/items/5a3b60c8c8f22c2a5c002043 . お届けは1月中旬頃を予定しております。別の商品と一緒にお買い求めいただいた場合、こちらと同時にお送り致します。 . 【Suginami Breweryについて】 Suginami Breweryとは近い将来、東京都杉並区に設立を目指すクラフトビール醸造所です。ビアパブ、マーケティング、プログラマー、会計士、料理人、それぞれの世界のプロが地元に愛される美味いビールをとの同じ思いのもとに集いました。 杉並区の名物になる美味しいビールを作る。杉並区で飲めて杉並区の人々に愛されるビールになる。醸造だけではなく面白い醸造所になる。これらの思いをかたちにしていきます。 今はまだ醸造所も何もありません。あるのは青臭い理想とゆかいな仲間だけです。ですがビール作り、店舗運営、イベント参加と、少しずつ着実に歩みを進めていきます。地域の方々がいつも遊びにきてくれたり、杉並区のどこでも飲めたりと地元に愛される醸造所になります。 Suginami Brewery Website http://suginami-brewery.com/ . #suginamic #faryeast #faryeastbrewing #limitedbeer #beer #ビール #craftbeer #クラフトビール #杉並 #杉並ブルワリー #suginami #suginamibrewey #cedar #bitterale #englishbitterale #杉 #杉並木 #森林浴 #飲みすぎ注意 #杉だけに #でも #たくさん飲んでね #? #?????? #?

faryeastbrewingさん(@faryeastbrewing)が投稿した動画 -

FAR YEAST BREWINGのインスタグラム(faryeastbrewing) - 12月22日 13時27分


【新商品情報】
限定醸造「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」を発売
.
2017年12月25日より、Suginami Breweryとのコラボレーションビールとして、クラフトビールブランド「Far Yeast」の限定醸造「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」(ファーイースト スギナミック ビターエール)を発売します。
.
Far Yeast Brewing株式会社の自社工場「源流醸造所」が位置する山梨県小菅村名産の「杉」、そしてSuginami Breweryの名前に含まれる「杉」。この2つの「杉」の出会いから生まれたコラボレーションビールが「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」です。
.
「Far Yeast Suginamic! Bitter Ale」は、杉並木の中で森林浴を楽しんでいるかのように小菅村名産の杉がほのかにかおるイングリッシュビターエールです。伐採された新鮮な杉の木をかつお節のように細かく削って、清涼感あふれる杉の風味を加えるとともに、ゆったりと飲めるように苦味を抑えました。冬の穏やかな日差しの中、落ち着いた雰囲気に包まれて味わっていただきたいビールです。
.
同商品は樽とボトルの2商品で展開予定です。12月24日(日)のリリースイベントにて樽をお披露目、その後、樽は12月25日(月)、ボトルは1月上旬より販売開始予定です。
.
〜Suginamiブルワリー 高橋 雄一郎氏より〜
「日本らしさを持ちながらユニークで幅広い皆様に愛されるビールを作りたいとの思いから杉を使用することを考えました。森の中にいるような落ち着いた気持ちになれる優しい木の風味が魅力です。ぜひゆっくりとご賞味ください。」
.
当社では今後も限定醸造品などの新アイテムを取り入れ、日常の様々なシーンでたくさんの皆様に喜んでいただける商品の提供を目指します。
.
【Far Yeast Suginamic! Bitter Ale商品概要】
商品名:Far Yeast Suginamic! Bitter Ale
販売開始日:樽は12月24日(日)にイベントにてお披露目し、12月25日(月)より、ボトルは1月上旬より販売開始
価格:オープン価格
原材料:麦芽、大麦、ホップ、杉、糖類(二次発酵用)
アルコール度:4.5%
スタイル:イングリッシュビターエール
仕様:15L樽及び330mlボトル
.
本日より公式ストアページにて、ご注文のご予約を受け付けます。
・Far Yeast Suginamic! Bitter Ale 6本セットご予約ページ
https://faryeast.stores.jp/items/5a3b5d1ac8f22c2c2d002437
・Far Yeast Suginamic! Bitter Ale 12本セットご予約ページ
https://faryeast.stores.jp/items/5a3b60c8c8f22c2a5c002043
.
お届けは1月中旬頃を予定しております。別の商品と一緒にお買い求めいただいた場合、こちらと同時にお送り致します。
.
【Suginami Breweryについて】
Suginami Breweryとは近い将来、東京都杉並区に設立を目指すクラフトビール醸造所です。ビアパブ、マーケティング、プログラマー、会計士、料理人、それぞれの世界のプロが地元に愛される美味いビールをとの同じ思いのもとに集いました。
杉並区の名物になる美味しいビールを作る。杉並区で飲めて杉並区の人々に愛されるビールになる。醸造だけではなく面白い醸造所になる。これらの思いをかたちにしていきます。
今はまだ醸造所も何もありません。あるのは青臭い理想とゆかいな仲間だけです。ですがビール作り、店舗運営、イベント参加と、少しずつ着実に歩みを進めていきます。地域の方々がいつも遊びにきてくれたり、杉並区のどこでも飲めたりと地元に愛される醸造所になります。

Suginami Brewery Website
http://suginami-brewery.com/
.
#suginamic #faryeast #faryeastbrewing #limitedbeer #beer #ビール #craftbeer #クラフトビール #杉並 #杉並ブルワリー #suginami #suginamibrewey #cedar #bitterale #englishbitterale
#杉 #杉並木 #森林浴 #飲みすぎ注意 #杉だけに #でも #たくさん飲んでね #? #?????? #?


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

191

1

2017/12/22

FAR YEAST BREWINGを見た方におすすめの有名人