世界最高クラスの高地茶園から届いた極上の烏龍茶「華崗烏龍 極品 冬摘み」がルピシア初登場! . . ルピシアでは、毎年「ルピシアだより1月号」で台湾冬摘み烏龍茶をご紹介していますが、今年は冬摘み茶のシーズンでも、ごく初頭に少量しか生産されない極上の台湾茶「華崗(ハナオカ)烏龍 極品 冬摘み」をいち早く入荷。通信販売・一部店舗限定で販売を開始しているのをご存知でしょうか? 華崗は上質な高山茶産地として知られる梨山の中でも、世界最高クラスの標高(2,500〜2,600m)にある茶区です(写真参照)。台湾茶の旬は気温が20℃程度になると訪れるため、だんだんと寒くなる冬は標高の高いエリアから旬がスタート。華崗では、9月中〜下旬にクオリティーシーズンを迎えます。昼夜の寒暖差が大きく、霧の発生によって直射日光が遮られるため、茶葉がゆっくりと栄養を蓄え、高品質のお茶が作られます。 #華崗烏龍 は、今回がルピシア初登場。凛と突き抜けるような香り、青く気品ある味わい、どこまでも続く豊かな余韻は、まさに「極品」の名にふさわしい風格です。 「繊細さと同時に力強さを併せ持ち、8〜9杯と煎を重ねることができるこのお茶に出会った時の感動を、ぜひ皆さんにも体験していただきたい」と担当バイヤー。数量限定ですので、ご注文はお早めにどうぞ。 . . . #tea #teatime #lupicia #instatea #tealovers #世界のお茶専門店 #ルピシアだより #台湾 #Taiwan #烏龍茶 #Oolongtea #Oolong #華崗 #Huagang #梨山

lupicia_japanさん(@lupicia_japan)が投稿した動画 -

株式会社ルピシアのインスタグラム(lupicia_japan) - 12月5日 16時57分


世界最高クラスの高地茶園から届いた極上の烏龍茶「華崗烏龍 極品 冬摘み」がルピシア初登場!
.
.
ルピシアでは、毎年「ルピシアだより1月号」で台湾冬摘み烏龍茶をご紹介していますが、今年は冬摘み茶のシーズンでも、ごく初頭に少量しか生産されない極上の台湾茶「華崗(ハナオカ)烏龍 極品 冬摘み」をいち早く入荷。通信販売・一部店舗限定で販売を開始しているのをご存知でしょうか?
華崗は上質な高山茶産地として知られる梨山の中でも、世界最高クラスの標高(2,500〜2,600m)にある茶区です(写真参照)。台湾茶の旬は気温が20℃程度になると訪れるため、だんだんと寒くなる冬は標高の高いエリアから旬がスタート。華崗では、9月中〜下旬にクオリティーシーズンを迎えます。昼夜の寒暖差が大きく、霧の発生によって直射日光が遮られるため、茶葉がゆっくりと栄養を蓄え、高品質のお茶が作られます。
#華崗烏龍 は、今回がルピシア初登場。凛と突き抜けるような香り、青く気品ある味わい、どこまでも続く豊かな余韻は、まさに「極品」の名にふさわしい風格です。
「繊細さと同時に力強さを併せ持ち、8〜9杯と煎を重ねることができるこのお茶に出会った時の感動を、ぜひ皆さんにも体験していただきたい」と担当バイヤー。数量限定ですので、ご注文はお早めにどうぞ。
.
.
.
#tea #teatime #lupicia #instatea #tealovers #世界のお茶専門店 #ルピシアだより #台湾 #Taiwan #烏龍茶 #Oolongtea #Oolong #華崗 #Huagang #梨山


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

427

1

2017/12/5

株式会社ルピシアを見た方におすすめの有名人