eclat.magazineのインスタグラム(eclat.magazine) - 11月30日 09時32分


最後の紅葉でにぎわう三江線へ行ってきました。島根県側でお手軽撮影後に、因原駅に立ち寄ってからがもう感動の連続。
駅待合室に残る木のベンチは、曲面の作り方が丁寧で、ロハ台と呼ぶにふさわしい年季モノ。駅近くのバス停の雨よけ屋根は、柳宗理デザインではないか⁉︎ オールホワイトのチョイスが素敵です。
そして仕上げは隣の鹿賀駅近くにある「コインレストラン かわもと」。西日の差し込む中、貸し切り状態で調理自販機とじっくり向き合えるありがたさといったら…。
皆さんご存知の通り、島根県は懐かしのめん類自販機の稼働台数が西日本No.1。夜中に神様が賽銭持参で召し上がるから、なんてことはないでしょうけど、古い機械が大事に手入れされて今も立派に現役というところに、地元の方々の美徳を感じます。
(編集B)
#三江線 #ローカル線 #廃線 #紅葉 #石州瓦 #因原駅 #鹿賀駅 #ロハ台 #柳宗理 #かもめシェルター #yanagisori #soriyanagidesign #コインレストラン #ドライブイン #オートレストラン #めん類自販機 #富士電機 #自販機グルメ #懐かし #昭和 #レトロ #島根県 #神々の国しまね


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

299

1

2017/11/30

eclat.magazineを見た方におすすめの有名人